見出し画像

Youtubeで登録者を増やす方法

Youtubeはサムネゲーム?


FXを多くの人に理解してもらうためにYoutubeを始めて2年
動画を200本近く作ってきて感じていることです。

昔から、Youtubeはサムネゲームだといわれていましたが
全く信じていませんでした。
ありきたりで大袈裟なタイトルの動画って
ダサいと思っていました。

しかし、2年経った今は全くそんなことなく
それくらいの方が多くの人に見てもらえると思っています。

どのように全体をつくっていくと
youtubeの視聴回数が増えるのか?
私の体験をお話しします。


FXのYoutubeを始める


動画を作り始めて2年
かなりの試行錯誤でした。

悩みは下記のとおりです

  1. どんな風に内容を動画にすればいいのか?

  2. 動画制作アプリの使い方は?

  3. サムネって大切なの?

  4. どうすればチャンネル登録してくれるのか?

  5. 「いいね」をもらうためには?

それから色々なサイトやYoutubeを運営している
方に、教えてもらったり・・・、
それでもなかなか上手くいきませんでした。

大きく分けると動画の作り方と宣伝の仕方(アルゴリズム)の
理解をしっかりしないと、なかなかアクセス数が
上がっていかないということでした。

とりあえず、動画を作りまくる


これには賛否両論だと思いますが
とにかく作りまくって細かい部分を理解し
修正して学んでいくという意味でも、
作りまくるという考えはありだと思います。
しかし、今考えるとやっていることが
全て逆だったと言えます。

しっかりとした手順で制作していかないと
ダメだということが
だんだんと分かってきました。

台本は一応書いても箇条書き程度で
自分が伝えたいこと優先!
サムネは動画完成後につくっていました。

つまり、それは全然ダメだった・・・
ということになります。


チャンネル登録の増えた制作手順


チャンネル登録の全然増えなかった時と
だんだんと増えていった時の違いを比べると
それは動画の制作手順が大きかったと思います。

●過去の制作手順

  1. 動画内容を箇条書きで書き出す

  2. 豪華なオープニングとエンディングをつくる

  3. 動画を作って、テロップを入れる

  4. 最後にサムネを作る

  5. 完成して動画をアップ


チャンネル登録が増えないため
制作手順を変更しました

●変更後の制作手順

  1. サムネを作る(パワーワードを入れる)

  2. 台本制作(全文書き起こす)

  3. 動画撮影

  4. オープニングとエンディングは短く

  5. テロップ入れ

  6. 公開予約でアップ

このような手順にしたことで
大きくチャンネルが動き出しました。

まずはサムネです。
キャッチとしてのパワーワードを入れます!

「ヤバイ!」「これだけで」「プロが教える」
「絶対にしてはいけない」「3選!」「本当は教えたくない」


このようなキャッチをつけるだけで
動画をアップした初日に数千の視聴回数になることに
びっくりしました!

それは動画の内容というよりも、クリックしたくなる
禁断のワードということです。

Youtubeはサムネゲームということをある意味
証明してくれたポイントです。

そして、台本の骨組みをPREP(プレップ)法で
しっかり作り込む。
相手の悩みを解決する台本にします。

動画を見たはいいが、内容がつまらなかったら
チャンネル登録はしてくれません。

PREPプレップとは、結論・理由・具体例・
結論の流れで伝える方法です。

相手の悩みに対して、解決するための
結論から語っていきます。

  1. P=Point(結論)

  2. R=Reason(理由)

  3. E=Example(事例、具体例)

  4. P=Point(結論を繰り返す)

この順番で台本の骨格をつくることで
動画を見た人が分かりやすい内容にできます
とってもシンプルですが、効果抜群です。

想いを伝える


相手の心を動かすのは作者の熱い気持ち
これを動画をみている相手、ペルソナをしっかりと設定して
二人称で伝える!これに限ります。

ペルソナとは伝えたい自分の設定した相手になります。

ペルソナ設定がしっかり出来ていると
台本が早くできるし、伝えたい口調までが
毎回同じようにスラスラ書けます。

パワポで作った資料の画面い長いセリフを
書き込むってすごく大変と思っていたのですが
それが一番楽しい作業になりました。

動画の撮影が終わったら、言葉の間を
細かくカットしていきテロップを入れる。

あとは動画を書き出して完成!

Youtubeに18時にアップして終了です。

結論


  • 最初にサムネから制作し内容を一致させる

  • 台本作成はプレップ法を使う

  • ペルソナ設定は細かく

  • オープリング、エンディングは短く

  • テロップは必ず入れる

  • 動画アップは18時に設定

たったこれだけで、アクセスとチャンネル登録者は
徐々に増えていきました。

昔作った動画もサムネの変更だけで生き返ります。


まだ動画制作についてはこれからも
書いていきたいと思っています。
まだまだ勉強中で、これからも頑張っていきたい
Youtube制作です。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも書くことを楽しんでいきたいと思います。

フォローいていただけたら嬉しいです。


この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?