マガジンのカバー画像

研究の公開資料

7
研究の資料,公開コーパス,味覚の認知的研究に役立つかもしれない文献とか,論文の断片とか
運営しているクリエイター

記事一覧

自己紹介:こんな研究をしています

研究内容を簡単にまとめてみました. 大学の頃学部の頃は,英語教育と身体知を研究していまし…

Fxyma
2年前
9

味のイメージを作り上げる(構成する)出発点

味わいのイメージを自分のなかで作り出していく過程(=「味覚表象構成」)として一番よくある…

Fxyma
4年前
4

ワインの言語表現の歴史的な流れ

ワインの味の表現というと,古くからの伝統があるように思える. しかしシェイピンの研究(Shap…

Fxyma
4年前
1

味覚表現の認知言語学的研究の動向

味覚の表現に関する研究は,ワインを中心に大きな学術的関心を惹いている.ワインの用語あるい…

Fxyma
4年前
6

ソムリエアプリの動向

AIによるワインのレコメンドは,竹林(2001)のウェアラブルデバイス「ソムリエエージェント」が…

Fxyma
4年前

味覚と瞳孔反応

瞳孔反応を利用した味覚刺激の客観的評価法(吉岡正隆,博論) https://ci.nii.ac.jp/naid/500

Fxyma
4年前

日本酒コーパス(最新情報)

日本酒の雑誌・書籍から味わい表現をピックアップした, 日本酒コーパスがレベルアップしました.(2020年2月4日現在) 総語数 (Tokens) 120,789 → 158,639 異なり語数 (Types)  6,018 → 8,197 総文数 (Sentences)  5,582 → 7,485 段落数 (銘柄数 brands of Sake) 2,388 → 2,964 複合語リストは下のものです. (KH Coder付属のtermextractを使用) コーパス