見出し画像

鹿児島旅行記

私の“主現場”である≠MEの全国ツアーで鹿児島と熊本に行きました。書く予定はなかったのですが、結構楽しくて載せれそうな写真もあるので書きたくなりました。

鹿児島空港到着

秒で鹿児島中央に向かうバスに乗りました。片道1400円。着陸の15時ごろは10分間隔で出てました。
バスで50分ぐらいで鹿児島中央駅に着きます。
今回は冨田菜々風ちゃんの凱旋地ということで、アミュプラザのタワレコに行きました。

当たり前じゃねえからな。当たり前じゃねえからなこの状況

タワーレコード アミュプラザ鹿児島中央店

タワレコさんの愛に感謝です。推しメンじゃないのに泣きそうになりました。もし現地のおじちゃんおばちゃんに「今日は何のライブなの?」と聞かれたら「鹿児島出身のアイドルの子の凱旋ライブなんですよ」って教えてあげようと思っていたのですが、見るからにオタクすぎて声はかけられませんでした。
近ごろは変な人が特定したりしてしまうので、出身地すら明かしにくくなっているようにも感じますが、こういう試みは嬉しいし、なくならないで欲しいなと思います。

アミュプラザ鹿児島中央
パトカーすぎる市電

鹿児島市電

鹿児島の市電に交通系ICは通用しません。現金か1日乗車券で乗れます。後払いです、私は先にお金を入れてしまい目をつけられました。運転士さんに「さっきお金入れたの誰ですか?」と聞かれたので「私です」と挙手したら「オタクですね」って言われました。はい…

宝山ホール

ライブはあたたかい雰囲気で、開演前から菜々風ちゃん推しが紙を配ってペンライトを揃えたりして、素敵な時間でした。地元にグループでライブが行えそうな箱があって、それでやっと叶えられるみたいなところもあるのでやっぱり当たり前じゃないなと思います。

看板掲示、あと2週間我慢できなかったすか
夜ご飯。黒豚のしゃぶしゃぶ

鹿児島で感じたこと過剰書き
・バス停周辺に案内してくれる方が数人いて、ありがたい。(電車に比べて複雑なので)
・路面電車、電車よりバスに近い乗り物だった
・地元の学生の鹿児島訛りで元乃木坂の大園桃子さんを思い出した
・暑い。日焼け止めは持っていきましょう

初日分おわり!あと2日分書きたい!

-追加-