宝塚ホテルのご飯が美味しすぎて感動したお話

このnoteで書きたいことは
↑の題名で終わっています。

先日、推しのディナーショーに行ってきました。

ヅカヲタにはおなじみのディナーショーですが
ディナーショーってなんなの??という人にざっくり説明しますと
ホテルの宴会場でコース料理を1時間くらい食べて、そのあと宴会場に作られたステージに推しが出てきて1時間〜2時間、歌ったりお話したりしてくれます。内容はそのディナーショーの企画次第で変わったりします。踊るのか、歌うのか、トークショーなのか…
コース料理も食べますので参加費もそこそこかかりますし、ホテルでやることが多いですし、ほぼ披露宴に参加してる状態と思ってもらえると理解が早いかなと思います。参加費もだいたい披露宴のご祝儀と同じくらいですね。

ディナーと言いつつ、昼にやることもあるので【そういった内容の催し事を総称としてディナーショーと呼んだりする。】という感じでしょうか。その中で昼の部は“ランチショー”と呼んだりもします。ホテルの中でもいわゆる《高級めなホテル》でやったりします。
披露宴するような宴会場のあるホテルはだいたい高級なホテルですよね。そういう場所を想像してもらえるといいかなと思います。

今回、推しのディナーショーはまず東京でありました。
1日ですけどランチとディナーで2回あり、どちらにも参加しました。
以前も推しのディナーショーへ行った時に1日でランチとディナーの2回開催されたので、オタクとしてはどっちも参加するわけですね。周りにもそんなキチ◯イじみたオタクが多いのでみんなそんな感じでしたが、その時まさかのランチとディナーのご飯が全く同じものが出てきたということがあり…
さぞ苦情がきたことでしょう…美味しかったんですけどね…ランチしてショーみて一度退出してまた1時間とか1時間半後とかに入場してディナー食べるんすよ…まだ全然お腹空いてないのに全く同じコース料理をもう一度食べるという。しかもコース料理なのでそこそこ味も濃いしね…あの時のことは今でもオタクの間で軽いトラウマになっております。
ホテル側からしたら同じコース出した方が経費も浮くでしょうしまぁ気持ちはわからなくもないんですけどね。その時はまだコロナ禍前だったので流石に食えない!ってなった人は食べられる人にあげたりしていました。しかも今ほど景気も悪くなかったので一皿一皿のボリュームがわりとありまして…いい時代でしたね…

ちょっと思い出に浸りすぎましたが

まず東京で1日2公演参加しまして。ランチとディナーでメニューが違っているとはいえ、17時半とかにディナー食べる生活してないんでやっぱり全然お腹空いてなくて、けっこうなフードファイト感ある上に満腹になって眠気との戦いが待っているという…せっかく推しがショーをしてくれるというのに…

東京の2週間後くらいに今度は関西方面で1日2公演開催されたんですけど、推しからの事前情報で「東京と関西では歌う曲が違うよー!」と。まじかよと。そら関西にも行くしかないやろ!!となり、せっかくなので2公演申し込み、無事に当たったので行ってきました。その関西の会場のホテルが梅田のホテルではなくヅカヲタの聖地宝塚ホテルだったのです。
宝塚ホテルは新しくなりまして、以前は宝塚南口駅の目の前だったんですけど、なんと宝塚大劇場の真隣に出来ました!!ディズニーシーでいうところのミラコスタですよ…!!!!超オフィシャルホテルです。ヅカヲタなら一度は泊まるべき公式ホテルです!もう行くだけでテンションあがるし、私は大劇場には何度も行ってましたが新しい宝塚ホテルにそれまで入ったことがなく、初めて足を踏み入れたのも嬉しかったです。

で、ですよ。東京のホテルのご飯も美味しかったんですよ…?
でもさ。宝塚ホテルのご飯まっっっっっっじで美味い…!
まじで????まじでこんなに美味いの…?
ってちょっと感動してしまいました。
東京のホテルとお食事の構成は大きくは変わらなくて分量もだいたい同じなんですけど、しつこいくらい言います。まじで美味い。一つ一つがまじで美味い!!!
メニュー表になんとか仕立て、とかだいたい書いてあるけどよくわからんな(でも美味い)…まぁ言われてみればそんな味するかも…?みたいに感じることが多いわけですが、宝塚ホテルのは一つ一つの料理にこの味を付けています!みたいなのがめちゃくちゃ明確にわかるんすよ…!そして繊細な味がするという。一つ一つがしっかりちゃんと意図を持ってそこにいる!みたいな。美味しさを伝える語彙力のなさがつらい…
何がすごいって宴会なのでその料理を何百人にも同時に用意して出すわけじゃないですか。それなのにこんなに美味いの?!って。もうほんと感動しちゃって。お肉とかもマジで絶妙な火の入れ具合で出てくるんすよ…柔らか…!臭みないやん…うっっっっま!!みたいな。
2回続けて食事するのはやっぱりフードファイト感はありますが、宝塚ホテルなら全然食べられる。美味いんよ!!シェフの丁寧さとこだわりバチバチに伝わってきて嬉しくなっちゃうんよ…安くない会費全然払います!みたいな。みんな結婚の披露宴は宝塚ホテルでやるべきだね!と思うし、宝塚に住んでる人たちはちょっと奮発したらこんなに美味しいものをこんなに素敵なホテルでいつでも食べられるんす…?マジ勝ち組じゃん…うらやまし…みたいな。

推しにはこれからもディナーショーは宝塚ホテルでやってほしいし宝塚ホテルでやるディナーショーにはいつだって参加したい。東京でやるのに行くから関西はいいや〜、じゃなくて、積極的に前のめりに食べたい。むしろあのご飯を食べたい。推しのショーもいいけどもしかしたらショーを上回る満足感を提供されそう。それが宝塚ホテルのご飯。美味しいご飯を作る人、ほんと尊敬します。本当に素晴らしいお仕事だと思います。
美味しいご飯をありがとうございました!!!

#タカホしか勝たん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?