見出し画像

新卒でウェビナー担当 〜これからウェビナーをしたい方へ〜(後編)

前編をまだ読んでいない方はこちらから

後編では。ウェビナーで大事な「資料作成」「集客」についてお伝えいたします。
特に、集客については皆さん悩んでいるところだと思うので共有させていただきます。

資料作成の3つのポイント

資料作成について、自分は最初特にひどかったなと思っております。
過去一番先輩から「えっ・・・」と思われた資料はこちら💁‍♀️

今見ると、「ソクラテス」と「スティーブン・R・コビィー」が一緒に並んでいるのに違和感を感じます。(他にも、ツッコミどころが満載だと思います笑)

そんな自分ですが、今では下記のような資料を作成できるようになりました。

我ながら、成長したなと感じております。
そこで今回は資料作成で先輩から教えてもらった、ポイント3つを紹介いたします。

①フォントと文字のサイズを決める

当たり前だよと思った方すいません。
ただ、ここめちゃくちゃ大事なのであえてお伝えいたします。

最初に、使用するフォントとサイズを決めることをおすすめします。
というのも、そんなことを気にせず自分が資料を作ったところ字の大きさはバラバラ、フォントが違うので気持ち悪いなど起きて全て直すことになりました。(これがかなり時間がかかる・・・・)

なので、最初に会社で「フォントはこれ」「文字のサイズはこれ」のように指定することをお勧めいたします。

②ガイドを使用する

毎度毎度、位置がバラバラになってしまうこんなお悩みありませんか?
自分は、毎度手作業でやっていたのでバラバラになってました。

そんな悩みを解消してくれたのが、ガイドです。
ガイドを使用することによって、線が出てくるのでここに置けばズレないんだというのが分かります。

時間効率のためにも、使用していきましょう!

ちなみに、ガイドの使用の仕方についてはこちらから

③一つのスライドで伝えたいことは一つ

これも当然だよねと考える方が多いと思いますが、実際に自分が作ると2つ3つと伝えたいことが増えてくるというのがあると思います。

ちなみに自分が実際にやってしまったミスはこちら

これこそ、伝えたいことを複数入れて失敗した例だと思います。
結果、先輩からのアドバイスをいただき上記の資料は下記のように生まれ変わりました!

わかりやすいですね笑
ぜひ、皆さん今回お伝えした3つのポイントを意識しながら資料作成していただければと思います!

集客で大事なことは一つそれは・・・・

では、最後に集客です。
セミナーの画像作成や概要文の作成なども大事ですが、それよりも大事なことが個人的にあると思います。

それは、無料で使えるものは全部使うということです。
まず前提として、どれだけ良いセミナーを作ったとしても「認知」してもらえなければお客様は来てもらえません。

なので、認知拡大に無料で使えるものは積極的に使用していきましょう。
ここからは、弊社が使用している無料で認知が拡大できるものをお伝えいたします。

①ハウスリストに告知をする

ハウスリストが企業にあるならば、必ずメールをお送りしましょう。

メールの文面などが分からないという場合は、他社のメールを参考にするというのがとても良いと思います!
弊社でもトライアルしているお客様に定期的にメールをお送りしてますので、興味ある方は弊社のトライアルしてみてください。

②無料で集客できるサイトに掲載をする

これから、お伝えすることは結構手間になるかもしれません。
ただし、これをするかどうかでセミナーの集客が変わってくると個人的に思っております。

無料でイベントを告知できるサイトは全て掲載していきましょう!
無料で掲載できるページ一部だけこちらに貼っておきますので、ぜひ活用してみてください。

1個、1個掲載するのは手間だと思いますが効果は間違い無くあります。
ぜひ皆さん、試してみてください!

③SNSで告知をする

SNSに関しては、反応をいただくまで時間がかかると思いますがとりあえず告知をするのはありだと思います。

弊社では、「Facebook」と「Twitter」で告知をしております。(良かったら、フォローお待ちしてます笑)

最後に

弊社では、現在一緒にウェビナーできる企業様を探しております!

もし、gamba!と一緒にセミナーやりたいという方いましたら下記よりお問い合わせお願いいたします。

では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?