見出し画像

TA2950UKAS-Lを買った話

2023/10/2
友達のマウスピースを試奏するのについて行かせてもらって、せっかくだからとその場にいた3人の楽器を交換して吹いた瞬間に、突然YEP-642Tが欲しくなった日
2023/12/24
TA2950UKAS-Lを買った日

たった3ヶ月以内に気がついたら楽器を買う決断をしていました。以下、この3ヶ月の流れをまとめておきます。本当に大切なことは自分の心の中に置いてあるので、ここには書いていないこともあります。

2023/10/02
友達の楽器YEP-642Sを吹かせてもらって、操作性の良さと吹きやすさにとても驚いた。特に左手の位置が楽だった。演奏していても思ったように吹ける!と感じたし、自由さも感じた。自分の楽器は気に入っているけど、同じフレーズを吹く労力が違いすぎると思い、愕然とした。
楽器屋さんでYEP-642SとTA2950UKAS-Lを試奏させてもらう。YEP-642Sの操作性の良さ(同じ機種でも友達の楽器の方が新品の楽器より好きとわかった)はもちろん、TA2950UKAS-Lがとても反応が良くて吹きやすい楽器だと知る。(Willsonを吹いたことがほぼなかったこともあり、今吹いているBessonと大きく吹奏感が違うだろうと思い込んでいて試したこともなかった。というか強火のBesson大好きマンなのでWillsonを試奏する発想がこれまでなかったです)

2023/10/29
でも、色々考えてアドバイスもいただき、もう一度自分の楽器と向き合うことにする。

2023/11/04
楽器が欲しいけど、解決すべき課題は今の楽器の吹きにくさ(持ちづらさと扱いづらさ)をなんとかすることだと考える。
今の楽器のトリガーを外すことを提案されてそれもありだなと思う。どちらにしても左手が楽器を持ち切れないのでトリガーは使えていませんでした(というか腕にずっと刺さっていた)

2023/11/21
ボーメさんの演奏会に行く前に梅田の地下を迷いまくってたどり着いたLBCでBE967T-2とBE2051-2とTA2905BS  Light Typeを吹かせていただいた。BE967T-2と今吹いている楽器(1992年製の同モデル)との差に驚く。マウスパイプの角度からして違う。角度が違うので同じようには持てない。もはや別の楽器。今のBessonよりもWillsonの方が自分の楽器の感覚に近いと気がつく。

2023/12/02
DACのユーフォニアムフェアの試奏会に行く。主にTA2950UKAS-LとTA2905BS Light Typeを吹かせてもらう。店員さんに色々相談した。その後、TA2950UKAS-Lを持っている知り合いにお願いして楽器を吹かせていただく。個体差に愕然とする。(知り合いの方が既に吹きこんでいる楽器と新品の楽器の比較なので、単純には比較できませんが、明らかに違いました。別の機種と言われても信じるくらいの差でした)
でも、試奏を色々させていただく中で何かの感覚を身につけたようで自分の楽器をコントロールできるようになってきた感覚があり、しばらくは新しい楽器は買わないだろうと思っていた。

2023/12/10
深夜1時に突然思いついて朝から高松に出かける。友達曰く「高松に呼ばれた」フードコートでうどんを食べて、佐藤采香さんの演奏会をとても楽しく聴いた後にTA2950UKAS-Lを試奏させていただく。
長い時間吹かせてもらえた中で特に中音域が明らかにTA2950UKAS-Lの方が自分の楽器よりも充実していることに気がつく。とても欲しくなる。頭を抱えてうめいて考えた結果、高松への旅行で高揚した気持ちを落ち着けて冷静に考えたかったのと個体差が大きいことはわかっていたので他の個体とも比べたかったため別に機会を探すことにする。徳島ラーメンをごちそうになった。おいしかった。人生の中で楽しかった日ランキング相当上位の日だった。

2023/12/24
【祝】購入!
メモ: かにぱん

2020/03/05に自分と同い年くらいのBE967-2を買って「背伸びして買った楽器に追いつけるように練習しよう」と思ってから丸4年経たないうちに新しい楽器を買うとは思っていませんでした。同じ楽器をずっと吹き続けるつもりで生きていました。
でも今回色々な出会いとご縁、巡り合わせの結果、新しい楽器を買うことを決断しました。
明るくて朗らかでかわいい、本当に最高の楽器です。もっともっと自由に楽しく演奏していきたいと思っています。あと、節約と貯金も本当にがんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?