見出し画像

【悲報】楽しみにとっておいたゲームが思ってたんと違うかった件

むっちゃくちゃ楽しみしてたのに…

思ってたんと違う…

操作方法が…

スクショ撮れず、スマホでテレビ画面を撮影しました…

…は???

こいつだけでやれと…?

マジかよ…
この頼りなさそうな子で…
ウソやろ…なぁ…なぁぁぁ…

あぁぅ…

右利きやから普通に右側でやろうとしたけど、スクショボタンは?!
ってなって、左側を両手で持つことにしました。

…でも逆に、ホームボタンは右側やん!!
ホームに戻る時は本体前に来なあかんってこと?

現在のSwitch周辺(壁紙が汚いから黒で消してますw)

こ…この状態でえぇんやろか…

あぁ…
やっぱりそうなのね…
ポインタのやつ…
超苦手なんやわ…
プルプル震えて操作しにくいから…

やばい…クリア出来る自信ない…
どないしよ…


そのゲームの名前は…

『すばらしきこのせかい Final Remix』

パッケージ版 裏面

どこにかいてあるの…
「Proコントローラーは使えません」って…

タッチ操作+ジョイコンにも対応
ジョイコン分けて2人プレイも可能
ならでは…?
タッチ操作、ジョイコン操作、ジョイコン分け可能

ねぇ…
「Proコントローラーは使えません」
って…
どこにかいてあるの…

プロコン説明

うん。
見た…見たんです。
でもどこ探しても書いてない…と思うんです。

「1人プレイの時はジョイコン1本のみで操作します」
とも書いてないと思うんです…


勝手に楽しみにしてて、勝手にハードル上げてたし…
ちゃんと調べんかった方が悪いけど…

でも…
もうちょっと分かりやすくハッキリ書いといていただいた方が…
私みたいに勘違いして始める人もおると思いますので…

『新すばらしきこのせかい』体験版がPS4でプレイ出来たから、つい一般的なコントローラーでいけるものかと…思いますやん…

Switchのソフトはまだ3本目やし、知らんことの方が多いかもしれんけど…

ショックや…

プロコン使わずにジョイコンのポインタを動かして操作するゲームがあるんは…何となくは知ってたけど…

まさかこれがそうとは…

元々がDSソフトでタッチペンありきの操作やったから…かもしれんけど…

あの野村哲也さん(キングダムハーツ生みの親)が関わってる以上は絶対にやりたかったし…

アニメ見て良かったから…

そう、アニメは見てるからだいたいのストーリーは知ってるんです。

だから一瞬諦めようかと思ったぐらい(笑)この操作が苦手なんですが…


全然自信ないけど…
どうしてもテレビ画面でプレイしたいし…
何とか全クリまでやり抜きたいと思います…

次にSwitchで遊ぶゲームは事前にプロコン使えるか、調べまくるしかないですかね…


読んでいただき、ありがとうございました。
最終編集日 2022/02/21

もしもサポートをいただけるのであれば…愛する『ぽたと』のために使わせていただきます!