見出し画像

【Garoop経営初期経験談】アプリ開発やって見ませんか!!??

こんにちわ!!株式会社Garoopの代表山下大貴です!
設計とテストつまらないのでフェーズから無くそうと思ってます

  • アーキテクチャの構築(設計なし)

  • プログラミング(設計なし)

  • テスト(Copilotがいい感じならこれでやる。だるくなったらやらない)

ユーザがバグを許容してくれれば品質なんてぶっちゃけどうでもいいのです!!!🥹
テストなんて本番環境でやるのはどうでしょう?笑

テストなしでいきなり本番リリースでもいい条件について考えてみる

  • 障害でもユーザがニコニコ許してくれる
    →一番大事なのでお願いします!!🥹

  • 障害時にニュースに取り上げてくれてユーザが騒いだ方がメリットある🥹

  • 非上場 → 意外に上場してなければいけるんじゃね?

  • 個人情報を扱わない(さすがに訴訟なので笑)

  • エラーや障害時に適切にロールバックできるまたはロールバック必須のサービスはやらない(ネタみたいになってますが真面目な理由ですねー)

ちなみに来週から実験してみよっかなー

アプリケーション開発をしていきます。念願の自社サービス開発です!
複雑な構成ではないので設計なし、テストも基本なし(Copilotで出力いい感じにしてくれたらやるかも)的な感じでやろうかなと思ってます

緻密な設計とかいらねーだろ感やってみる

  • デザインはFigmaのデザインがフロントの仕様に基本なる

  • フロントエンドはReactのコメントが設計

  • バックエンドはGoのコメントが設計

  • GraphqlはGraphqlドキュメントがそのままAPI仕様になる

  • インフラはTerraformのコードが設計

って感じです。
サービスが分割されていてシンプルな実装になっていれば設計とかいらねーだろ(インフラリソースでカバー)
って感じのGoogle的発想でやってみようかなーと思ってます!

エンジニアの方も未経験なので、今までやってきたウォーターフォール思考には邪魔されません!!

最後に

イノベーションのジレンマを抱えているアプリ開発企業はできないでしょうが非上場でステークホルダーが限定されてるならやる価値あるのかな?
設計とかテストとか嫌いなのでとりあえず考えてみました。以上です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?