芸能マネージャーって大変

どうもはじめまして「がーすー」ですこれから更新意識してnoteやっていこうと思います。 文章めちゃくちゃだと思いますがすみません

SNSの使い方教える事はできても、自分だと全然続かないので、その辺も意識して「なんで続けれるの?」「なんでできないの?」「なんで?」5回ぐらい呟きながらやって行こうと思います。 「なんで」を繰り返す←どこかでよく聞く言葉

元々、制作会社で東京モータショーや東京ゲームショーや企業式典とかの制作や運営ずっとやっていて※広告代理店の下請けみたいなイメージです。電通、博報堂、東急エージェンシーなどなど私の基地はTOWが多かったかな、その流れで

「フェイスネットワーク」ってRQが沢山いる事務所に入ることになるんですがここが芸能のスタートです。2006年 ※だいぶ古い。この当時ってイベント制作もやりながら最終的に「RQをタレントにする!!」ってのを目標として進めていく涙なしでは語れない歴史があります。

※自分歴史みたいな感じとRQ業界の当時と今と未来については考えていきたい所もありますね。

その次が芸能の頂点、一般の方も聞いたことあると思う「バーニング」に入ります。俗に言うB系の本家、ここもなんで「バーニング」だったのかって話も、前の会社からの繋がりもありますが劣等感からの反骨?みたいな所が大きかったので、その辺含めて序盤は書こうかな。

バーニング時代はおそらく無茶苦茶なことも多すぎたので、芸能ってどうなんだろう?って、過去と今と未来に向けて考えたいですね。これって人それぞれ生きてた世代とやってきた事で思ってる事バラバラなんであくまで私個人の感想とかで受け止めてもらえればいいです。

今はITベンチャーで1年経ちもがいてる最中ですが、既存の芸能と切り離して新しいエンタメってという全体で書いていければなと思います。

#芸能 #芸能マネージャー #RQ #エンタメ












この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?