見出し画像

#002 確定申告

昨年から医療費控除が非常に楽になった。
領収書から転記する内容が減っただけでなく、
税務署への領収書そのものの提出も不要に。

そういう手続きの簡便化に印象が良かったのもあり、
今年はe-taxに踏み込んでみた。
だって、見出しの写真くらい領収書あるんやもん。。。
私のハウスダスト、花粉症の治療に加えて
第2子の出産で今年は領収書の枚数がかろうじて3桁いかないくらい。
これで、子供の医療費が無料でなかったらと思うとぞっとする。
無償化はそもそもありがたいし、手続きの簡便化にも一役買っている。
手続きはなんでも楽なのが良い。

e-taxにはマイナンバーカード方式とID・パスワード方式の2通りがある。

マイナンバーカード方式については、
そもそものマイナンバーカードの普及率が課題。
なお、最新の情報でやっと12%を超えた模様。

最新の情報はこちら
http://www.soumu.go.jp/main_content/000588084.pdf

加えて、カードリーダーが必要。1700円くらいで買えるみたいではある。
Amazonでは見つかったけど、家電屋で気軽に買えるものなのかしら。。

この課題に対しては、Androidスマホをリーダーにするという方法が。

しかし、私はマイナンバーカードをまだ持っていないので(オイ)
ID・パスワード方式を選択。
これらを発行してもらうには税務署に足を運ぶ必要あり。
年始の空いている時期に行ったのもあり、そんなに時間はかからなかった。

一旦発行してもらえれば、あとは粛々と必要な事項を専用サイトで打ち込んでいくのみ。なお、医療費控除を申告する方はふるさと納税のワンストップ特例制度が使えないので注意。
医療費控除と寄付金控除は一緒に申告すること。
(昨年危うくやっちゃうところだった。)

e-tax自体は非常に楽で、あとはマイナンバーが普及すると確定申告はさらに難易度が下がると思う。

マイナンバーカードは今後健康保険証を兼ねるようなので、医療費控除の手続き間便化にはさらに一役買ってくれるとうれしい。
普及するともっといろんな手続きが楽になりそうなので、
マイナンバーカード作成は今年の個人目標のひとつ。

とにもかくにも今年は初めてe-taxで確定申告した。
この時期の税務署の方々のお仕事が少しでも楽になりますように。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?