見出し画像

初優勝!激戦の女子カーリング5強のメンバー変遷まとめ【2020年~2024年】

第41回カーリング日本選手権は男女とも2024年1月27日から2月4日まで、北海道札幌市にあるどうぎんカーリングスタジアムで開催されました。女子はSC軽井沢クラブが初優勝、強豪のLOCO SOLAREやフォルティウス(旧北海道銀行)が2次リーグ敗退と「世代交代」が叫ばれる大会となりました。

女子はこれまで日本カーリング界を牽引し世界でも上位の戦いを見せてきたロコ・ソラーレのほか、中部電力、フォルティウスが3強と言われてきましたが、新生北海道銀行そして今回優勝したSC軽井沢クラブと若い世代の成長が見られ、5強と言っても過言ではない状況になっています。

その5強のチーム編成を見てみると、それぞれの歩みに違いがあることがわかります。2026年のミラノ&コルティナ・ダンペッツォオリンピックに向けての展望も合わせ、参考にしてください。(太字はスキップ)

SC軽井沢クラブ

北海道銀行

中部電力

LOCO SOLARE

フォルティウス(旧北海道銀行)

いかがでしたか、LOCO SOLAREのように数年もの間メンバーを固定し戦うチームもいれば、順番やメンバーを入れ替えながら強化に努めるチームと個性が出ています。これからの変化も楽しみながら、カーリング界の進化や世界との戦いを見ていきましょう。

同じ分析の男子をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

サポートいただける方は、どんな記事をご所望かを是非お伝えくださいませ。日頃の発信に活かし、還元させていただきます。