見出し画像

2022年4月 身延ドライブ

2022年に入ってからは、遠出のドライブができていなかったので日帰りドライブを実施した。

この日は早朝4時の出発でまずはコンビニで軽食を購入する。
ルートは特に決めておらず、快晴の朝に向けて富士山を見にいくことにした。

西湘バイパスから箱根ターンパイプを経由して静岡県を目指す。
ターンパイプの料金所には開門3分前の到着で、開通を待った。

箱根大観山から芦ノ湖越しの富士山。
朝焼けの中綺麗な富士山を見ることができた。
これぞ早起きは三文の徳。

続いてやってきたのは田子ノ浦みなと公園のドラゴンタワー。
昨年12月以来の来訪でこの日は青空でやってきた。
箱根から少しガスってきた富士山だが、雲のない姿が良かった。

一方の西側はご覧のように快晴である。
陽が高くなってくると見ることのできない絶景だ。

早朝出発のためここで1時間の仮眠をとる。
起きた頃には富士山には薄い雲がかかっていた。

電車待ち
ミナミマグロ中トロ丼と由比産の生桜えび

朝ごはんは東名富士川SA下り線に隣接する、道の駅富士川楽座にて。
いつも寄る時は食事時ではなかったので、今回はマグロを食べる。
このマグロならまた次回も食べたい。
桜えびも美味しかった。以前食べた桜えびは正直ふーん。って感じだったのでイメージが更新された。

フードコートの窓からは富士山を見ることができる。

よく晴れた1日となりそうだ。まだ朝9時。
ここからは国道52号を目指して北上する。

各務原なでしこでお馴染み内船駅。
身延までは何度かきていたが、内船には初訪問。

見覚えのある方も多いかもしれない。

運よく甲府行き電車がやってきてくれた。

内船駅近くのコンビニにたまたま立ち寄った。
本当に何も考えずに店内に入ると、なんとなく既視感があった。
そう、ここは恵那ちゃんがバイトしてなでしこママと会話したあのコンビニだ。
そして、このコンビニはもう一つ登場するシーンがこちら↓↓

旅のおともにカレーめん

リンちゃんが年越しキャンプに向かう朝、なでしこと出会う南部橋東詰交差点。
ゆるキャンΔシリーズでも印象的なシーンである。
まさか何にも考えていない中でこうした偶然があるものかと感慨深いものがあった。

まだ桜が綺麗に咲くのは、身延山。
今日は予定も特にないので身延山にやってきた。

下から見上げる階段は、登ってみたらより一層辛い果てしない階段だった。
中途半端に登ると下りるのも辛いので覚悟して挑もう。

階段を登り切ったらこの風景。
こんな山奥に立派な建物があるなんてまさに極楽浄土の世界に感じるだろうと実感した。

ロープウェイで奥ノ院を目指す。
初日の出スポットとしてもその界隈で有名。

こちらこそ極楽浄土の世界に近い。

展望台からはアルプスの山々を拝める。

塩見岳   野鳥岳 間ノ岳 北岳

3000m級の山並み

中岳  悪沢岳 千枚岳

身延山にも多くの登山客がいた。
しかし、マナーの良さには疑問を感じなくもなかった。

富士川と身延の街並み
ロープウェイ山頂売店
くし切りだんご

串(苦死)を切るというくし切りだんご。
お団子の串を実際に切ってくれる。胡桃味噌の湯葉団子。

ロープウェイで戻ってきて改めてあの階段を上から眺めた。
登る人は何人か見たけど、降る人は1人も見なかった。

次回は車でロープウェイの駐車場を目指すと誓った。絶対。

久遠寺参道にゆるキャン△グッズを販売している武州屋がある。
ここでは椎茸と湯葉とゆるキャングッズが並ぶお店である。
買い物カゴ他を購入した。1人ドライブだと助手席が散らかってしまうのでカゴにまとめていこうと思う。

身延駅

身延駅前のお店で蕎麦鵜丼が食べられるということでやってきたのだが残念ながら売り切れ&closeの看板。お隣のゆたか屋でいただく事にした。

天ざるそば

こちらも意図せず入ってもののドラマ版のゆるキャン△に登場したお店みたい。
天ざるはめちゃくちゃ美味しくてパッと思いつく天ざるそばで一番美味しかった。
ちなみに、この日(土曜)は混雑しており着席の際にもその旨を伝えられた。
実際は30分くらいだったので、行列していたと考えれば十分である。
昼時に身延にやってきたら必ず再訪する。

そして有名なみのぶまんじゅう。
持ち帰ったのだが、翌日の方がさらに美味しくなっていた。

身延駅近くの駐車場にゆるキャン仕様のラッキードリンクショップがあった。

シークレットのハンドタオルが当たった。
自販機から出てくるのでビンはhot仕様で熱かったです。

道の駅みのぶはめちゃくちゃ広くてキレイでした。

酒の川本 跡地

せっかくここまできたので、セルバ身延店にもやってきた。
酒の川本がシャトレーゼになっていた。

甲府市街を通らずにR20に向かうウエスタンラインがものすごい絶景だった。
甲府から眺める富士山は頂上付近がちょこんと見えるだけなのに、ここからははっきりと富士山とわかる。
南下ルートがおすすめ。

レストラン 最高地点

野辺山にあるレストラン最高地点で一服。

最高地点とは、JRの鉄道の最高地点が小海線野辺山ー清里間のこの地点である。

最高地点は意外にも直線区間になっている。

レストラン最高地点からは八ヶ岳も一望できる。

道の駅 しもにた

R254で関東に戻る。
これまでは軽井沢経由がほとんどだったので新規開拓。
走りやすいし距離的にも近い。

下仁田からひたすらR254を南下して、いつものルートで帰宅中、毛呂山町の六代目蝦夷で晩飯。どうやらデカ盛りのお店らしく、大変だった。笑

蝦夷ラーメン

普通のラーメンどんぶりよりも少し大きい。

唐揚げハーフ

通常6個入りがハーフで3個。スマホくらいの大きさあるんです。

半焼肉丼

そして半焼肉丼。ご飯の量は確かに少なかった気がする。

以上デカ盛りのお店でした。笑
普段は、この先の狭山日高ICから海老名経由で帰ることが多いので高速に乗る前で良き食堂を見つけました。

ということで、今年初めてのロングドライブは545km、燃費は20.4km/lでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?