たけちゃんパパ

雀魂 W魂天 NAGA検討 備忘録 戦術紹介。

たけちゃんパパ

雀魂 W魂天 NAGA検討 備忘録 戦術紹介。

最近の記事

今後の個人的な方針

打牌の質が悪くなってきているので メモ書き 課題や現状の把握のためなので書いてるうちに整理されていくことを目標としている 順序立てて書いていないので内容は散発的 ・AIの特徴 良形判断強め 打点追い求めがち 手の進行確率に応じて愚形払う基準を持つ 打点の種があれば安牌を持たない→刹那的な判断が多い(人間には難しい状況に置かれがち) 役無し愚形ダマプッシュとかもある ・自分の課題 愚形を払うのかまっすぐ行くのかの判断(リャンシャン戻し、6ブロ判断) ベタオリ判断 危険牌序列

    • mortal検証集 2023年6月25日

      東否定 下家の捨て牌が激しくロンまであると判断? 絞りではなさそう 發ポンが強く見えてイッツー率が低く 7m二度受け拒否の98m ベタオリ判断 わからん イーシャンテン取らず 変化させたいターツを残す 打点が欲しく良形リーチ打てそうな場面 鉄スルー vsW東ポン 引き AIらしい取りダマ 愚形拒否 魂天lv2になりました AIによる牌譜検討を取り入れてからは平均2.32位 あまり結果にはこだわらず、少しでも思考過程を理解できるようにやっていきます

      • mortal検証集 2023年6月24日

        一般化:変化を見たいターツを残す 打点・待ち向上を兼ねてリャンシャン戻し 5p3持ちで3p良いかも?とか関係ない 一般化:聴牌へ移れる受け入れ枚数が少ない→リャンシャンシャン戻しを許容しやすい 打ってて大反省した場面なんだけどAI推奨 難しすぎる・・・ 鳴いて打点が上がっていない(リーチでも一緒) 鳴くんだったらチーの方が打点がある(イッツー) で全然だめだと思ってたらポンでした わからなすぎる 愚形2600ドラ待ち で結構リーチいきたくない 打点の上がる手代わりがな

        • mortal検証集 2023年6月23日

          鳴いて単騎コロコロ ほぼ鉄 6ブロor5ブロ 最近課題のところ 恐らく49m持ってても受け入れがあまり増えていないのとドラ絡みターツを使えない可能性を上げてるのが問題 あまり単一的に考えず加点方式で考えたほうが良さげな案件 激大差なのはよくわからない 良形聴牌枚数は 打8s→78m58p6sで5種16枚(15枚) 打8m→678sで3種9枚 打点が確保されていること(愚形リーチを肯定できる状況)とソーズの場況が良いことを鑑みてもここまでつくか?という印象 カン挟むとバグ

        今後の個人的な方針

          近況(2023年5月24日)

          3月末から2カ月ほど麻雀を休んでいました。 再開後は雀魂のサブ垢を使い、雑談メインで玉東配信をしエンジョイ勢復帰。 適当にへらへら打ってはいたものの、やはり打牌の正解を突き詰めたくなりmortal検討を開始。 AIに怒られた打牌を寸感付きで投稿するTwitterアカウントを再始動しようとしたら凍結されており断念。 というわけで、もっとカジュアルな検討発散場所としてNoteを活用することにします。 ある程度整理した内容を中心に投稿しようとしてましたが、テーマに沿った内容を執筆す

          近況(2023年5月24日)

          NAGA検討008

          (有料設定になっていますが、全文無料で読めます。) 008 副露テンパイとらず わたしは副露は基本的にテンパイ重視で動く。 鳴ける分良形変化を取りやすいため、そこを強化するより、ダイレクトでアガれる方を求めたほうがいいと考えるためだ。 画像の牌姿でも迷うことなく7sを切ったが、推奨は6s切りとなった。 発想としては逆で、良形変化を取りやすいからこそ、その場のテンパイよりも58s入れての良形変化を見たいと考えているのだろうか。 ちなみにmortalでは 大差で聴牌取りと

          有料
          100

          NAGA検討007

          007 引きか、先切りか 一般的に先切りは、リーチや準ずる仕掛けに対しては使わない。 この判断で迷うのは対ダマテン、弱めの鳴き仕掛けに対してが多い。 今回は弱めの対副露への対応判断重視の記事。 下家の2副露に対して、自手イーシャンテンで8mが打ち切れなかった場面。 48mはどちらも辛いが、対局時は8mをかなり危なく感じていた。 打4mの後完全安牌の東を引くのだがそれもツモ切りで8mを残した(NAGA,mortalともに非推奨打牌であった) NAGAはプッシュ(先切り)と判断

          有料
          100

          NAGA検討006

          (有料設定になっていますが、全文無料で読めます。) 006 ドラ数牌が出たタイミングわたしはNAGA検討を配信で行っており、その時にリスナーと議論をすることも多い。(https://www.twitch.tv/geche7takechan) その時に検討した場面。 8pを押す。 巡目的には15巡超えてれば7s切りでオリに回るくらいの感覚。 自分の手が良形待ちであることは勿論あるが、複合形・愚形待ちで8pが当たりにくそうだと考えるため。 リーチ者が2人いるが、どちらも9p

          有料
          100

          NAGA検討005

          (有料設定になっていますが、全文無料で読めます。) 005 ヘッドレス vs 亜両面 イーシャンテンで形が定まってくると、ヘッドレスか亜両面を残すかの判断に迫られることは多い。 その時は"良形テンパイ率"で見ると良いことが多い。 この良形テンパイ枚数は 打7m→149m47s 5種17枚 打7s→79m 2種6枚 となり、打7mが優位だ。 ちなみに、実際の場面で4sが1枚切れの牌姿ではこちら 良形テンパイ枚数は打7m→149m47sで5種15枚 打7s→79mで2種5

          有料
          100

          NAGA検討004

          (有料設定になっていますが、全文無料で読めます。) 004 字牌vs19牌第1打、19牌を切るか字牌を切るかの判断は最頻出だ。 基本的な打牌方針は オタ風→孤立19牌→ファン牌→関連19牌 の順である。 ここで問題なのは、孤立19牌と関連19牌の区別。 孤立だと思ったら関連牌、関連牌かと思いきや孤立と誤認しがちである。 134pの1pと15sの1sの比較であるが(9pはドラ8pのため除外) 推奨は1pである。2p引きで1234pであるが、特別強い形ではない。 22356

          有料
          100

          NAGA検討003

          (有料設定になっていますが、全文無料で読めます。) 003 被先制時追っかけ判断002 役なしダマから繋がる内容ですが、今回の記事単体でも読めます。 https://note.com/geche7takechan/n/n366dcf5d5926 ドラがなく役無しの1300テンパイだが、対面からリーチが入った直後。 要素を列挙すると ・5筋通っているがこちらも完全安牌が1枚。ベタオリしきれるか微妙。 ・發を鳴かれておらず打点は低そう。 ・しかし、こちらの打点も低い。 要素

          有料
          100

          NAGA検討002

          (有料設定になっていますが、全文無料で読めます。) 1/6 23:39 少し修正しました。 002 役なしダマ 役なしダマについて AIは参戦してる他家の有無をかなり重視する。 普段御法度とされている役なしダマテンについても、参戦してる他家がいれば有力な選択肢になる。 先制リーチ1人 13巡目 まず11巡目で打ち手の人はカン3sダマテンにとった。平場ではリーチ優勢の愚形役アリ2600だが、先制リーチ者がいる場合はダマテンも有力だ。 (1/6 23:39修正 愚形役アリ52

          有料
          100

          NAGA検討会001

          (有料設定になっていますが、全文無料で読めます。) 001 完全イーシャンテン拒否形 AI検討をしていると頻出する「完全イーシャンテンを拒否する」形の一例。 イーシャンテン時の受け入れをマックスにする"イーシャンテンピーク理論"はセオリーの1つだが、例外の場面がいくつかある。 拒否する要素は 1.打点が低く 2.最終形が弱く 3.ヘッド固定しないほうが良形変化が豊富 の主に3つ。 今回は最終形がカン6sと愚形待ちになる可能性が高いため、ここをほぐすルートを高く見積もっ

          有料
          100

          たけちゃんパパ、Noteをはじめる

          あいさつ(有料設定になっておりますが全文無料で読めます) みなさんはじめまして。たけちゃんパパと申します。 ここは麻雀の戦術やNAGA解析を用いた牌譜検討、戦術論について書き記す備忘録的なページです。 当面のメインは四人打ちNAGA解析となる予定ですが、 あまり触れられることのない三人麻雀の戦術についても今後書いていきますので、ブックマーク等よろしくお願いします。 自己紹介わたしのことについて。 主にネット雀荘"雀魂"で、段位戦をメインに。 スタートは2003年ごろの、同

          有料
          100

          たけちゃんパパ、Noteをはじめる