見出し画像

〈げ〉\ドキッ💓/ やらかしだらけのLA旅行④

突然のBiSHブームが来ています

げみくです

(※今のところ、アイナ・リンリン推しです…♡♡♡)


さぁ、げじみくりLA旅行~第4弾~!!

私たち自身がまだ終わらないことに驚きを隠せません!←

ピンクスホットドッグはアトラクションか??ってくらい
並んだけどめちゃくちゃ美味しかったよねぇ…

ジョンソンビルソーセージの何百倍も美味しかったヨ

さぁ、そんな充実の1日目を終え
ステキなホテルでゆっくりおやすみタイム…

おっと、いけない!
その前に明日(2日目)の予定決めなきゃね!ってことで
ざっくり以下のようなスケジュールを立てました

10:00 ユニバーサルハリウッド

17:00 ぼちぼち閉園なので移動開始

18:00 ハリウッドの街並みを観光&夕食

20:00 グリフィス天文台

21:00 ホテルへ…

(※私の記憶違いで全然違う可能性もある)

「前日にユニバのチケットを買うと安いらしいぞ!」

ということでオンラインにてチケットを買い
就寝…Zzz





起床



<<時刻:13:30>>



いっけなーい☆
遅刻、遅刻~~~~!!!💦💦


げじみくり、2人揃って大寝坊をかましました


何を隠そう、2人とも朝激弱人間だったのです
(↑隠せてない)

しかも、時差ボケ&移動の疲れもあり
正直、仕方ないと言えば仕方ないですが
生理的な欲求に打ち勝てず
じっくり寝ました


そのおかげで超すっきり、快適な朝だったよね~~
(もう昼)


慌てて支度を済ませ、地下鉄にてユニバを目指しました



しかし、

<<ここで2度目のタイムロス>>


電車、間違えたよね~~~~~~~~

これに関してはたしか私が適当に「これ乗る!」とか
言ったからだと思う(クソ)



結局、ユニバの閉園が18時なのに


<<到着が16時>>

やる気あるのか????????

旅行へのやる気って自分で言ってて
ちょっと意味わかんないですが
さすがにこれはやる気なさすぎ←

でも、さすがにエントランスに到着したときは
テンション ブチアガりましたね

画像1

画像2

で、残された2時間で何したかって

約1時間待ちのハリウッドスタジオツアー(所要時間:約1時間)に乗り
かろうじて残った10分でガンダしてジェットコースターに
乗りました^^

計2つ!!!!!!!!!!!!!!!!!

これだけでもめちゃくちゃ楽しかったんだから
朝から行ってたらもっと楽しかったよね笑


閉園ギリギリまで楽しみ
我々はハリウッドへ…


じゃーん!!!

有名人の足型がたくさんあるチャイニーズ・シアターです

画像3

中学生の頃、めちゃくちゃハリーポッターにハマった
げみくは大興奮でした

杖の跡もつけてるのが
なんともいいよねぇ~


そんなこんなで暗くなってきたLAの街中を堪能し
いよいよグリフィス天文台へ!

画像4

画像5

いやー!カップルが絵になるなぁ!!!!!!!!!

これらは私が撮影した写真ですが
完全なる自画自賛です←


LALALANDのサントラも持っている私にとって
グリフィス天文台は聖地巡礼も兼ねているので
感動ものでした…

あと中は普通に博物館ぽくて楽しい!

結構、閉館時間ギリギリに行ったから
(すべては大寝坊のせい←)
すぐに館内からは出されちゃったんだけどね…

でも、そんなこともこのLAの夜景を見たら
どうでもよくなりました

画像6

写真では伝えきれないのがもどかしいくらいの
絶景でした!!



この景色にうっとりしていたら
警備員さんが来て「時間だよ~出て~」的な感じで
敷地内から出るように促されました

なんだか名残惜しいけど帰るか~てな感じで

ホテルに帰ろうとしたそのとき

第3のやらかしが起こります


グリフィス天文台行く人は
マジで気を付けてほしいんですが
ここは丘の上にありますから
電波が鬼弱いんです…

館内、もしくは敷地内であれば施設のWi-Fiがあるので
電波は使えます

それをすっかり忘れて
とりあえず外に出されちゃったわたしたち…

今思えば目の前に止まってた
タクシー乗っておけばよかったんかねぇ笑


でも、タクシーはぼったくってくるしなんか怖いという
ゴリゴリの偏見と危機感から
タクシーのおじさんを無視しつつ
ギリギリ届く電波を駆使して
Uberを呼びます

(これも覚えておいてほしいけど交通の便は最悪。車でしか行けない)


「今、グリフィス天文台いるから迎えきて!」的な感じでね

すぐに配車され車が向かっているとの通知を見て
安心したのも束の間

警備員さんが「ほら!門閉めるよ!早く帰って!」って
言ってきます


げじみくり「門?あぁ、そこのゲートのことか」

ってことでゲート前でUberを待つことにしたのですが

さらに施設から遠ざかることになるので
電波が激的に弱く
不安極まりないのです


さらに追い打ちをかけるかの如く

Uber「どこにいるの?到着したけどいないよ?帰るね」

というメッセージが…


あたりを見渡しても車なんて一台も見当たりません
というか人っ子一人いません

げじみくり「どういうこと???」


頭は混乱し、特にほぼ初海外旅行のじみりは
とても怖かったと思います

異国の地で帰る術がゼロですからね

というか、まずネットもまともにつながらないし
あたりは真っ暗な森です

とにかくやばい、やばすぎるってことで
ギリギリ繋がるネットを頼りに
Uberを呼びます


そして2度目の配車

Uberのアプリから到着したとの通知が来ますが
やはり車は見当たりません

げじみくり「これ、ゲートってさらにもっと下ったところにあるんじゃね…?」

やっと気づきました


実は我々がゲートだと思って立っていた場所は違ったのです笑

実際はさらに下ったところにあったため
車はそこで足止めされていました

なんとか自分たちのいる状況を理解し
Uberの運転手に流暢ではない英語ながらに
必死で待ってほしいと伝えます


Uber「わかったよ、とにかく待っているからおいで」


ネ申ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

そこからは本日N回目のガンダ

めちゃくちゃ走った笑


そしたらね、Uberが待ってくれてたんですよ…

運転手は「マリオ」という名前のおじさんでした

このタイミングでマリオさんに助けられるんだから
赤い帽子のあいつが思い浮かんだよね


車を発見して本人確認をするんだけど
こちとらガンダ直後だから
息切れしてるし
汗かいてるしで
マリオさんにすごい笑われたよね←

でもホテルに送ってもらう道中、すごく優しくて
すてきなおじさんだったんですよ


てか、言葉がまともに通じない外国人を
待ってくれてたんだもん
優しいよねえ

チップもめちゃくちゃ弾ませました
(そのお金でタクシーに乗ればよかったのでは…)


まぁ、絶対忘れられない思い出になったからいいよね!笑


本当はホテルに直行する予定だったけど
まともなご飯を朝から食べてなかったので
24時間365日営業していることで
有名なステーキ店で降ろしてもらいました


画像7


いや、フードファイター???????

しかもこれたぶん23時とかだった気がするんだよな…笑

カロリー大魔神だよね

全部がすっごく美味しかったけど
じみりは左側に映ってる揚げパンが美味いって
ひたすら感動してました


ここステーキ屋なんですけど…


ドタバタ劇をぎゅっと詰め込んだ濃密な2日目は
ジャンキーな夕食で幕を閉じましたとさ!!


過去最長noteになった説…笑


それじゃあ、もう少しだけ続くよ!
LA旅行!!第5弾!

じみり、よろしくね~~



※おまけ※

みんなぜひREC.てやつ聞いてみてね!
しゃべってる我々を知ることができますので!笑

(ちな、げみくは声が低い方です)

みなさんのサポートで明日を生きていきます