見出し画像

私の歌姫、高見文寧ちゃん

こんにちは、月下です。
いつもOWVの記事ばかり書いていますが今日だけは少し違うnoteを。

今日は、ME:Iの高見文寧ちゃん19歳のお誕生日です。
デビューしてから初めてのお誕生日という特別な日なので、文寧ちゃんに対する思いを少し。


文寧ちゃん、お誕生日おめでとう。
私が文寧ちゃんに出会ったのは9月中頃です。
LEAP HIGH!初視聴動画で隅の方で1人、ぽけーっとした顔でいる貴方に一目惚れしました。
この子かわいい!誰だろう…高見文寧ちゃんって言うんだ!と文寧ちゃんを知って数日後、TikTokを見ていたら文寧ちゃんが丸の内サディステックを歌う動画が流れてきました。衝撃でした。
こんなに可愛くて歌が上手い子がアイドルを目指してくれたんだ、と感動しました。絶対にデビューさせてあげなきゃいけない、と思いました。

日プ放送前、文寧ちゃんは正直あまりというか全く注目されてなくて。リレーダンスでも全然文寧ちゃんに関するコメントがありませんでした。もし、このコメント欄を文寧ちゃんが見たとしてその時少しでも笑顔になってくれたらいいな、まだ文寧ちゃんのことを知らない人が文寧ちゃんを好きになってくれたらいいな、そう思って何度も何度もコメントしました。

放送直前に公開されたアイコンタクトチャレンジで、すぐに失敗してしまって悔しそうな、納得行かないような顔をして不貞腐れながらカメラに手を振る文寧ちゃんが、それはそれは愛おしくて。こんなにも可愛い子は絶対にアイドルにならなくちゃいけないと思いました。

文寧ちゃんの注目度はさほど変わらず迎えた初回放送日。名前の横に練習生がつけた順位を貼って入場する中、高見文寧の横には【2】の数字が。文寧ちゃんは2位でした。。初回放送で文寧ちゃんは「ときめきましょう」でバッチリ爪痕を残して、急激に注目されるようになりました。すごく嬉しかった、私がどれだけ大好きでも魅力を知っていても、見つけてもらえなければ残ることはできないと過去二回の日プで痛いほど経験してきたから。初回放送で見つかって、本当に安堵しました。

こんなことを言うと縁起でもないけど、私の日プシリーズの推しはみんな、番組でのデビューを掴めていません。いま吉本興業で4人組ボーイズグループをしている人とソロで活動している人だけど、でも、日プのデビュー組というところではあと一歩で夢を掴めなかった。それどころか韓国でのプデュでも一人もデビューを掴めていません。私は「自分が好きになる人はデビューできない」と思っていたので、ずっとずっと、文寧ちゃんがどこかで落ちてしまうんじゃないかと不安でした。でも、そんな不安を払拭してくれるかのように文寧ちゃんはどのステージでも最高に輝いていて。文寧ちゃんはデビューするかもしれない、と思えるようになりました。


制服のマネキンも、First Loveも、toxicも、全部全部、私の目には文寧ちゃんがいちばんにキラキラ輝いて見えました。文寧ちゃんのパートが、キラキラ輝いて聞こえました。
ステージの上で輝いている文寧ちゃんも、練習中にぽけーっとしてる文寧ちゃんも、順位発表のとき綺麗な姿勢で椅子に座って、丁寧に挨拶して深く頭を下げる文寧ちゃんも、どの瞬間も全部が愛おしかったです。


そして運命のファイナル放送の日。その日私は日プ無印ワンピクだった人のツアーに参加する予定があり、遠征先のホテルで放送を見届けました。
テレビに映っていたのは、ふわふわの髪をハーフツインにした、とっても可愛い文寧ちゃんでした。CHOPPYCHOPPYのパートは多くなかったけど、でもすべてのパートを文寧ちゃんの文寧ちゃんらしい歌い方で楽しんでいて、見ていて私が嬉しくなりました。FLY UP SO HIGHでカメラに抜かれたとき、文寧ちゃんの頬に涙の跡が残っていて、あぁあと少しでこの子は自分の運命の別れ道に立つことになるんだ、と胸が締め付けられました。

いよいよ順位発表が始まります。10位から順に呼ばれていって、気づけばあっという間に4位まで発表されました。正直、このとき吐きそうで吐きそうで仕方なかったです。私は文寧ちゃんは呼ばれるとしたら4.5位辺りだと予想していて、トップ3に入ることはないと思っていました。これは悲観的観測でも文寧ちゃんに人気がないと言いたいわけでもなくて、ファイナルって本当に何があるかわからないから。前作ではファイナル前の順位発表式で19位だった人が8位で、17位だった人が2位でそれぞれデビューしています。ファイナルまで残ってしまえば、そこから先はファンダムの熱意が、狂気がデビューを決めると私は思っているので、トップ3に入るのは難しいんじゃないかなと思っていたんです。10~5位が意外なメンバーだったこともあり余計に。もうテレビの電源切ろうかなと思いつつ祈りながら発表された3位、カエラさんの「伝説のステージに彼女の存在は欠かせません」という言葉を聞いて、もしかしたら…と思いました。カエラさんの口から出た愛おしい【高見文寧】の名前を聞いて、名前を呼ばれて目を見開いて驚いて泣いている文寧ちゃんを見て、涙が止まりませんでした。声を上げて泣きました。一緒に夢を叶えたいと思えた練習生が、会場の真ん中を一人歩いて正面のステージに向かうところを見たのは初めてでした、こんなに嬉しいものなんだと初めて知りました。全部、文寧ちゃんが私に教えてくれたことでした。文寧ちゃん、ありがとう。


文寧ちゃん、私ね、今までずっとずっと年上のアイドルばかり好きになってたの。自分が大人に近づいてアイドルもだんだん若くなっていくけど、でもそれでも絶対に年上ばかり好きになってた。そんな私がはじめて好きになった年下のアイドルが、文寧ちゃん、貴方です。文寧ちゃんが、私の初めての年下の推し。

文寧ちゃんの一挙手一投足が、可愛くて、愛おしくて、たまらないの。ステージの上でかっこよくなる文寧ちゃんも、可愛くキメてくれる文寧ちゃんも、ステージの下でぽけーっと魂抜けたような顔してる文寧ちゃんも、文寧ちゃんが文寧ちゃんな限り全部全部可愛くて仕方ないよ。どこを歌っていても絶対にすぐに文寧ちゃんのパートだ!って気づける文寧ちゃんらしい歌い方も大好き。文寧ちゃんが何よりも愛おしいよ。いつまでも文寧ちゃんらしさを貫き通してね。私は、何があろうと、どんなときだって、絶対絶対文寧ちゃんの味方。大丈夫。心配しないで。

【選んだ道正解に、雑音でダンスしちゃお】
文寧ちゃんが選んだ道は、全部正解だよ。どの道が正解とかじゃなくて、文寧ちゃんが選んだ道は、全部全部正解だし、文寧ちゃんなら正解にできる。
どんな雑音だってどれでもリズム取って自由気ままにダンスしちゃおう。
この世の全てを文寧ちゃんの栄養にして、食いつくして、キラキラ輝くスーパーアイドルになりましょう。

私の、みんなの歌姫、文寧ちゃん。誕生日おめでとう。体調に気をつけて、健康に過ごしてね。本当に本当に愛してるよ。


2024.05.15 月下

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?