見出し画像

#14 PK shampooのSSME聴いたおⅡ

はい。前回はSSME聴いてパッと出てきた感想をばぁぉぉぁぁあっと書きました。ので、今回はいろいろ考えながら聴くうちに出てきたあれやコレやを書いていきます。前回から時間経ちすぎ、何やってんねん。


まず、この曲、テンポ感というかリズム感が良すぎます。3D/Bielaもめちゃめちゃリズム感いいですよね。聴いてて気持ちいいんですよ。でもSSMEとはちょっと違う印象。
このSSMEの良すぎるリズム感ですが、随所随所で韻を踏みまくっているのが一つ大きな要因です。

最初の「八月"六日"」「見すぎた"せいか"」「駆け出し"ていた"」等、2小節ごとに「ia」で韻を踏んできます。テンポ良すぎる。

ほんで、2小節ごとに韻を踏んだら、「SSME僕らを乗せて」になるのですが、その直前も「届く気がした」で止めてれば韻踏んでる感が強くなるのに、ここは「届く気がしたんだ」とワザとなっています。この曲、イントロとCメロ以外の8小節目末が必ず「〜したんだ」で揃えられています。2分の曲で3回も「〜したんだ」が一定周期で出てきたらそりゃリズム感も尚更良くなるわけです。「届く気がしたんだ」は前までの語尾を「ia」で揃えるのを踏まえつつ、それ以降のリズム感を考え「んだ」を付け加える神作詞ですね。

そしてBメロとサビは、4小節目と12小節目末が母音「o」で終わるようになっています。前述の「〜したんだ」とコレでリズム感鬼アゲぽよ。

そしてCメロですね。「キザったらしい」がまさかの1小節くってます。ここマジで天才だと思います。

その後の「台詞がまだ足りない」の弦楽器隊のキメが一拍休符で2拍目にあるの、マッッジで天才(語彙力)。こういうのブレイクって言うのであってるんですかね。これ、この前ジャンカラ行って知らん韓流アイドルがCM出てるの見てふと気づいたんですけど、少女時代のGeeのサビですわ。カイトさんがGeeのApple Musicスクショと共に「サビスゲェ!」みたいな文字書いてストーリーに載せてた記憶があるんですよ。Geeはサビ頭二拍が休符で三拍目からバンドインしています。確かにこのサビ入りすごい特徴的やなと思ったし、それに気づくカイトさんの感性スゴッと思った記憶があります。あのカイトさんのストーリーなんかわからんけどめちゃめちゃ覚えてる。

Cメロ入り、1小節くい+ブレイク的なやつ+転調という鬼ギミック仕掛け!!激アツすぎる!!

ギソロ終わり、スネア連打やよくわからんヒュオオオオオって音などが徐々にデカくなってCメロに向かうように作られていて、よし!Cメロって時にヤマトさんが1小節食って入ってきて「おお!?」ってなる!!からの!ブレイクで一瞬緊張感を与えて!!からの!!5度転調!!!!キエエエェェェェ!!!!
しかも直前で長調の曲にマイナー感の強いギソロをいれてますから、尚更セクション切り替わりの抑揚感がでる!!!あああああああああ!!!!!神!!!!

PKのこういうとこ、ほんっっっっとうに大好きなんですよね。他のバンドが転調だけとか、ボリュームとアレンジちょい変えて抑揚感出すところに、意味わからんくらいギミックを重ねるんですよ。隠し味の盛り合わせみたいな...(は?)ラヴ。

歌詞の韻に話を戻します。Cメロ頭2小節は各小節末を「い」で揃えてるのでリズム感がいい。Cメロ入りは凄く勢いがあるのですが、この後の「たとえ嘘でも〜」で逆に韻を踏まないことで一旦落ち着きます。ほんで最後!最後の歌詞も好きなんですけれど、各文節の頭がなにげに「a」で揃えられてるの、凄く粋じゃないですか!?粋だろー!!!!!普通に「明け方に愛だったんだと笑えたら」って歌詞自体めちゃめちゃ良い。そんなサラッと切ない歌詞ある???汗拭きパウダーシートくらいサラサラしてる。

ということで歌詞のリズム感の話は以上!!どんだけしゃべんねん!!

歌詞の意味解釈はしましぇーん!!ぶっちゃけ私生活が忙しすぎて、銀河巡礼概論やいろんな対談記事を全然追えていません。ので、ヤマトさんのルーツとか考え方とか全然知りません!!その状況で歌詞の意味解釈をしてもかなり野暮だなぁと思うので、しません!!!

まあ強いて言うならPKの言う「神様」「青」「星」「月」には様々な意味合い・願いが込められてそうだから、そこらへんを掘り下げたら解釈めちゃめちゃ面白くなるんだろうな〜、と思ったり思わなかったりしています。

この、一つの言葉に別の意味合いが込められてる感じ、フェルメールの絵画っぽいですよね。あれなんて言うんだっけ、グレゴリオみたいなやつ。寓意的な意味の。

思い出せなかったので記事を探しました。
アレゴリーらしいわ、なんやねんグレゴリオて、憤死でもしとけ。
フェルメール、「真珠」になんやかんやで虚栄のニュアンスがあったり、「天秤」は正義の象徴だったりと、ザックリ言えばキリスト教!て感じです。

じゃあPKの言う「神様」「青」「星」「月」はなんの象徴なんでしょうね。

ヤマトさんのだいぶ前のツイート

これ見たら「星」が歌詞に入ってくる曲の解釈の幅は50倍くらい広がる。フェルメールはキリスト文化に即したアレゴリーを使っていて、ヤマトさんはちっさい頃の読み聞かせとか、ああいう日本の文化に即したアレゴリー的なものをかなり使っている...?ような。(もうこれ以上は地雷しか踏まないと思うので何も言いません…、大人しく対談記事とか巡礼概論視聴します…)

歌詞解釈をする上で神学・天文学の本は読んでおくべきだとは思っているのでそのうち読んでいく所存。

げ、歌詞解釈とかしませんとか言いながら結構喋ってるじゃんキンモ〜!!!

ってか文字数2000字超えた〜、もう書くのやめる!!
私大学一回の前期しか行ってなくて、大学生活で書いたレポート2000字のレポート1個だけだから2000字よりたくさん文章書くと死んじゃうの〜!!!!🥹🥹🥹

コードとコーラスの話辿り着けなかったクソが!!
気が向いたら書くわ(書かなさそう)
とりあえず9月末まで大阪市立美術館でフェルメール展やってるし観に行こうな!!!!

なんやこのクソ文章!!!!

今日のブルスク楽しみ〜!!!

あざしたっっっ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?