見出し画像

#27,“MaaS”知っていますか?(経済ニュースピックアップ)

◯はじめに

こんにちは。Genです。

本日のテーマは、

『MaaS知っていますか?』

です!

本記事は2020年4月5週&5月1週の経済ニュースピックアップ記事です。

MaaSとは、Mobility as a Serviceの略で、「ICTの活用によって、マイカー以外の移動をシームレスに繋ぐ」という概念だ。

先日、MaaSに関わる興味深いニュースがありました。

・アーサーDリトルがMaaS事業支援を発表

超大手コンサル企業のアーサーDリトルが、MaaS事業に乗り出したという見過ごせないニュースなので、取り上げることを決めました。

本日はアーサーDリトルに拘らず、「MaaS」について書いていこうと思います。

また、「MaaS」と並行して「XaaS」という概念や、その他の経済ニュースにも触れていく。

画像2

◯MaaSが注目された理由

MaaSが目立つきっかけになったニュースとして、トヨタ自動車が「自動車屋さん、やめます」と言ったことが挙げられるでしょう。

これは、「車を売る会社」から、「モビリティー(移動)の会社」に変貌するという宣言でした。

ではなぜ、「クルマ作りだけでは生き残れない」と考えたのだろうか?

そこには、アメリカ企業の存在が大きく関係している。

Googleが『自動運転車を研究開発』を始め、Uber Technologiesが『ライドシェア』というサービスを生み出したからである。

これは2009年のことです。知っていましたか?

Googleの自動運転車両は他社の自動運転事業の大きな差をつけており、アメリカでは自動運転タクシーの商用サービスも始まっている。

Uberは「Uber Eats」だと思われがちだが、ライドシェアがメイン事業なのだ。

こういった世界の流れを受けて、トヨタも「モビリティー全般の会社」になることを決めたのでしょう。

このように、「モノを売る」事業形態が減少しており、「モノを使ったサービスを売る」という考え方が、自動車業界以外でも増加している。

「XaaS」のXとは、Mobilityであれば、Software(SaaS)であったりもするのだ。

何かを作るだけでは生きて残れない業界が増加しており、その流れを感じ取っていく必要が、日本人には必要なのだ。

画像1

◯その他のニュースピックアップ

ここからは、2020年4月5週&5月1週で気になった他のニュースを、簡単に抑えていこうと思います。

・LINEとUSENがテークアウト事業で提携

・観光業界が農業と人材をシェア

・コカ・コーラが京都の自販機に研究者や学生向けのLANを設置

これらを取り上げました。

テークアウトに関わる事業も増えており、Google MAP上にテークアウトできる店が表示される、というニュースもあります。

コカ・コーラの事業に関しては、「学術都市」という壮大な事業なので、日本の生産性を向上することを考えると、学問の発達はすごく有意義なものだと感じてました。

『シェアリングエコノミー』に関しては、メインテーマとして追って記事を投稿する予定です。

画像3

◯締めに

本日は『MaaS』をメインテーマに取り上げ、2020年4月5週&5月1週の経済ニュースピックアップでした。

「XaaS」が社会上に溢れてきています。この波、感じ取れていましたか?

ニュースだけでなく、あらゆる生活上の変化を感じ取る力が、時代の波に乗る上で、必要になるでしょう。

先週は新型コロナ以外に、経済的なニュースが多く流れていたように感じます。

新型コロナを受けて変わる事業新型コロナ関係なく変革を続けている事業、常にアンテナを張るようにしましょう!

最後になりますが、本日も記事をご覧くださり、誠にありがとうございました。

私の記事や私自身が面白い!と感じた方は、フォロー・スキ・コメント、お願いします!

毎日「働き方・生き方・挑戦」に関わる記事を投稿しています。他の記事もご覧ください

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

あでゅー(。-_-。)


画像:https://pixabay.com/ja/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?