見出し画像

原因は子宮頸がんワクチン?不登校で始まった慢性疲労.改善の道しるべはバイオレゾナンス(その22)

2021年3月末の桜の花が満開の季節に
かなり元気になった娘は
踊れる体つくりのために
バレエの基礎のセミナーに3日間
参加するために一人で九州から奈良に向かいました。
とあるバレエ教室主催のそのセミナー
12月にも同じ企画があったようですがその頃は
とても参加する体力・気力はありませんでした。
募集1分で満席になるセミナーに“気合を入れて”
申し込み、色々準備をして出かけていきました。
その後連絡もないので、まあ何とかやっているのでしょう。

昨年夏からバイオレゾナンス医療に出会い、
メタルフリーの歯科治療
食事では生ものやグルテンを避け
洗濯や手洗い、掃除で合成洗剤をやめ
毎日の布団乾燥機でダニ退治
カンジダ対策、有害金属デトックスなど
をやってきました。
ニューロフィードバックも見えないどこかで功を奏しているようです。

通常の保険診療ではどうにもならない。
休養してもしてもすぐ疲れて行動が限られる
見た目には何もなさそうで怠けているように見える
それも本人にとってのストレス

ほとんど自分で外に出られないときにも
毎日バレエの動画を見続け
とにかく踊りたいというのはわかっていましたが
いまは無理だと一時はあきらめていました。
やりたいこともできない
状態からようやく抜け出せました。

これからどうなるかはわかりませんが、
本人の生命力、回復力を
見守りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?