見出し画像

【京都】夜の京都駅をぶらぶら歩く、の話

旅色LIKSでの連載記事が公開されました。
今月は夜の京都駅がテーマです。
今回はその記事とこぼれ話など。。


今月の記事

ここから先はこぼれ話

実は、この記事、本当はもっと長い文章だったんですけど、長すぎたので最初の部分を省きました。
京都駅は長い歴史があるので、いろんな面白いエピソードがあるんです。
ずっと、京都で暮らしてこの駅を使っていたけれど、記事を書くために調べてみてわかったことがたくさんありました。

(没ネタその1)不思議の駅、京都駅

今回お散歩するにあたって、ちょっとだけ調べてみたんですけど、京都駅にはおもしろいトリビアがぎょうさんあったので、おさんぽに出かける前にいくつか紹介しますね。
まず一つは0番ホームがあって1番ホームがないこと。
これは、駅ビル工事の際に線路の番号が改訂された名残なんやそうです。
駅が拡張されたり改築されたりして、もともとあった1番線の手前に新しい線路が追加されると0番の番号が振られるんやそうで、京都駅以外にも40駅ほど0番線を持つ駅があるそうです。ふつうは、ホームの番号と線路の番号がおんなじなんやけど、京都駅には1番ホームが見当たらへん。
なんでやろ?

ホームの案内板をよく見ると。。。

実は、上から線路をよく見るとよく見ると現在0番ホームと2番ホームの間に1番の線路はあるんです。そやけど、この線路は貨物専用として使われているから乗降口があらへん。乗客はホームの番号を見ながら列車を探すから線路の番号とホームの番号が違うと混乱する、この混乱を避けるためにホーム番号が割り振られてるんやとか。
そういうわけで、私たちが見る案内板には1番ホームの表示がないそうです。
毎日よく見ずに通り過ぎてるこの景色、そういう配慮があったとは。
京都のおもてなしの精神の表れなんかもしれませんねぇ

ちなみに写真をよく見ると15~29番ホームもありません。
こちらは山陰線のサンと三を語呂合わせして30番にしはったさかい、14の次はいきなり30になっているんやそうです。
ここは、ちょっと笑てもらおう精神の表れなんやろか。

2024年3月撮影

そして、この0番ホームは日本一長いホームとしても知られてます。
全長588m。ただしく言うと、0番ホームから一直線につながっている山陰線の30番ホームの端までの長さらしいです。
関空からはるかに乗って来はった観光の人たちは、サンダーバードに乗り換えるときは長い長いホームを端から端まで歩くことになります。

(没ネタその2)駅長さんは4人いる


おんなじ駅でも管轄する会社が違うとそれぞれ別の駅長さんがいはります。
そやから京都駅には駅長さんが4人、在来線を管轄するJR西日本、新幹線を管轄するJR東海、近畿日本鉄道、京都市交通局の駅長さん。
今日も運行の安全を守ってお仕事したはります。

夜の京都駅は思った以上にワンダーランド

普段は電車に乗るために行く駅。
目的地として訪れてみると、結構広いし、なかなか面白い。
記事に出てきていない広場や、写真スポット、地下街やレストランなどがほかにもたくさん隠れています。
京都のおみやげについては、別記事としていつか取り上げてみたいと思っています。

駅西側はこれから開発予定。
まだまだまだ進化するみたいです。


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?