近畿大学通信教育部 司書課程 全科目レポート提出終了!!!

一昨日、心折れそうな投稿をしましたが、なんとかレポート提出することができました!!!

単位取得のための試験は、その科目のレポートを提出していないと受ける権利が得られないのですが、ようやくその権利をget。

感慨深いなあ。

2023年4月に入学したものの、仕事の関係と私の怠惰の関係で、勉強に着手できたのが7月から。

しょっぱなに提出した生涯学習概論のレポートが再提出とはなったものの、手ごたえを感じたのを覚えています。

そこから、8月に生涯学習概論のテストを受けてあっさり合格!

仕事もダメ、家事もダメ、で負のループに入っていて、すっかり自信を失くしていたのだけど、合格をもらえて、自分にもできることがある!と思えた瞬間でした。

________________________________________________________

ここから油断が始まる・・

8月はレポートを提出したのに、それだけで試験の申込をした気になり、9月は受験できず。。。ダメもとで事務局に訴えたけど、ダメなものはダメ、とつれない回答。。。

10月はそもそも試験が無い月でつぎに受けたのは

11月に情報サービス論、図書館史

試験はあっさり合格

しかし!!!なんとメディア授業ORスクーリング授業でしか受けられない「演習」という科目があることに、ここで気づく!!!情報組織演習、情報サービス演習だ。
メディア授業の申込はとーーーーーーーっくの昔に終わっていた!
いろいろ調べてどうやらスクーリング授業(実際に学校で授業をうける)の申込はまだいけるらしいことがわかった!まだなんとかなる!
ただし!これもレポート提出しないと申し込めない。
情報サービスは再提出の状態だけど、とりあえず一回は提出済みなので条件クリア、申し込み。
組織論は1月の申込締め切り日にレポート提出!→申し込み。

このあたりの手続きや後述のインタビューに関しては、KULeDの掲示板に本当にお世話になりました。質問をすると、みんながあたたかく回答してくれる。孤独な闘いのなかのオアシス。。。

12月に情報資源概論
1月に情報資源特論、経営制度論
を受験

前に受けた3科目があっさり合格したことに油断し、この3科目で成績低下・・・辛くも合格はいただけた。

2月に児童サービス論、情報資源組織論受験
(→結果待ち中。3月21日に結果発表。)

12月、1月に受けた3科目は成績低下したものの、合格したことで単位さえとれりゃいいや、という気持ちがどこかにあったのか、完全に油断していた・・・しかも、いままでは試験前々日、前日の追い込みでなんとかしてきたので、高を括り、この回もぎりぎりまで勉強に着手してこなかった。
しかしながらこの回は、前日、前々日がハードな仕事の日で追い込みがかなわず。前日の夜に組織論の一夜漬けを試みるも到底理解が追いつかず。。。
完全にペース配分を間違えた。生煮えの状態で受験した組織論は大撃沈。
試験後、chatGPT先生に聞いたところ、わたしの回答で認識はあっている、と言われたが、chatGPT先生しれっと嘘つくことあるからな。。。

2/9に図書館概論レポートのためのインタビュー実施(精神的ダメージ)
2/17,18 スクーリング授業受講。

そして、おととい図書館サービス論、きのうは図書館概論、図書館情報技術論のレポートを書き上げ土壇場で試験申し込み。
3/10に今年度最後の試験を受験予定!!!

という流れでした。

あ、トラップが一つ。スクーリングはそれぞれ、当日までに課題があるのです。
・情報サービス演習は、実際に図書館でレファレンスサービスを受けて、レポートを提出。提出にあたってはGoogle Classroomに登録が必要でGoogle Classroom上でWordのフォーマットをダウンロード、レポート記入の上、PDF形式にして提出というプロセスが必要
・情報組織演習は、演習用のテキストを事前に購入が必要、また「理想的なOPACとは」についてA4一枚ぐらいのレポートが必要 紙媒体で受講初日に提出

と、ひとくちに「スクーリング授業をうける」といっても、ただ学校に行く、だけじゃないのですよね。。
そもそもGoogle Classroomなんて使ったことないし、使い方をマスターするところからスタート。
情報組織演習のレポートはプリントアウト要。買ってからセッティングを怠っていた家のプリンタを2時間弱かけてセット完了。思わぬタイムロスであった。

テキストは早い段階で購入したものの、スクーリングのレポート作成においてもやっぱり前日ぐらいになる。

というわけで、スケジュールとしては、
2/16 仕事ののちスクーリングのレポート作成
2/17,18 スクーリング(久しぶりに5授業を2日間受けました💦)
2/19,仕事のあと、数時間で図書館サービス論仕上げ。
2/20, 仕事のあと、数時間で図書館技術論、図書館概論を仕上げ。

とタイトなスケージュールの5日を過ごしました。もっと忙しい人はいるだろうけれど、私にしてはタイト。
こう考えたらいろいろやったなぁ。

_________________________________________________

といったところで、昨年4月に申し込んでから、毎度ぎりぎりの提出になりつつも、なんとかここまでこぎつけました。
1年でレポート全部提出できるかも不安だったので、ここまでこれたことは一つの成功体験になったかな。
できることは確実に増えた。

ほんとは、もっと一つ一つの教科を大事にしたかったし、それができてたら、もっと自信がついたのになぁ、と思う気持ちもあります。
後半は単位を取るだけの勉強になっちゃったから。。。
人間性は変わらないのかもな。。。なんて。

今年度は残り1か月とちょっと。
学生生活を大事に過ごしたいと思います。

次のステージも考えなきゃな。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?