文書もプレゼン資料作成もできるAI「Microsoft Copilot」

Microsoft Copilotとは

Microsoft Copilot は、OpeAIのGPT-4をベースにした大規模言語モデル(LLM:Large Language Model)をTeams、Word、Excel、PowerPoint、Outlookなどの各Officeアプリケーションに組み込み、組織内のチームやメンバーの生産性の向上や業務効率化を改善するためのツール

Microsoft Copilotの特徴

ユーザーはCopilotに自然言語で要望や指示を出すだけで、非常に高度で複雑な処理を簡単にできるようになります。

Copilotの特徴はユーザーがアクセスできるデータを縦断し、フルに活かす点であり、Microsoft 365に統合されたツールとして、TeamsやOutlookなど、日常的に活用するアプリケーション間での情報共有がスムーズにできます。

また、Copilotでは、Microsoft 365アプリからのプロンプトを直接LLMに渡しているのではなく、いったんMicrosoft Graphに投げて、ユーザーのメール/ファイル/会議/チャット/カレンダー/連絡先といったデータを根拠付けして処理。これを編集されたプロンプトとしてLLMに投げており、そしてLLMのレスポンスをもとに再度Microsoft Graphに戻して根拠付けを行ない、LLMの応答ともにユーザーに渡しているとのことでセキュリティにも重視しています。

Microsoft Copilotでできること

Microsoft Copilotでできることとしては下記のことが挙げられています。

Teams

誰が何を言ったのか、どこで意見が一致しているのかなど、主要な議論のポイントを要約し、会議中にリアルタイムでアクションアイテムを提案できます。

Word

書きたいことを1段落Copilotに伝えるだけで文書を代筆したり、すでに持っているメモ書き等がある場合はそれを挿入できる。
また、長い文章の内容を自動で要約し、重要なポイントを把握できる。

PowerPoint

プレゼンテーションで述べたい内容、ページ数を指示するだけで、ユーザーが持つ関連データや写真などを参照し、見栄えが良いプレゼンテーションをほぼ自動で作成できる。

Outlook

長いメールスレッドの要約から、返信の迅速な下書きまで、相手に伝えたい大まかな内容を伝えるだけで適宜作成してくれる。

Excel

詳細の売上データのシートなどを、Copilotに指示を出すだけで即座に四半期ごとのサマリーにまとめたり、成長シナリオの生成を行なったりなど、トレンドやデータを分析し、プロフェッショナルな外観のデータ視覚化を作成できる。

まとめ

こういったことがAIで出来たらいいなと思って先日話していた時に「Microsoftがそういったものを開発していたはず」ということを聞き、「Microsoft Copilot」について調べてみました。
現在ちょうどお客様説明用の資料などを作る機会が多く、パワーポイントでの自動生成機能やエクセルでの自動資料化などの機能が欲しかったため、いつか使ってみたいと思います。

参考

【Microsoft Copilot】
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-copilot#anchor-oca96b

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?