見出し画像

ジオコードでは、広告運用者を募集中!

こんにちは!株式会社ジオコード採用担当の高茂です。

2020年JASDAQ上場を果たし事業拡大中の当社。
上場に伴い採用活動も積極的に行っております!

今回は、Web広告部/副部長の新井さんに、現在当社で募集中の広告運用者について、チームの紹介を始め、業務内容や求める人物像等について詳しくお話していただきました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめまして!
株式会社ジオコード、広告営業課長の新井です。

私は2017年12月にジオコードへ中途で入社しました。
今から2年前の27歳の時に課長に就任し、当社で最年少となる課長を務めて現在は副部長を務めています。(ちょっと自慢w)

今回は、普段私がどんな仕事をしているか?どの様なことにやりがいを感じているか?についてお話させていただきます。
当社に興味をお持ち皆さんが、少しでも『ジオコードで働いてる人』を知ってもらえたら嬉しいです。

▼自己紹介

はじめに、私の経歴を辿りつつ自己紹介をさせていただきます。
今までジオコード含め2つの企業を経験してきました。

今でこそ営業提案が得意な私ですが、実はこの基本のキは、新卒で入社したネット広告のベンチャー企業で培われたものでした。
広告を全く分かっていない私に、当時の上司や先輩方は、粘り強く社会人の基礎や広告とは何か?を教えていただいたことで、現在の私が出来上がったといっても過言ではありません。
上司のサポートもあり史上最短で営業部門・全社MVPを取り、チーフも経験させていただきました。後ほどお話しする内容ですが、私がチームのみんなに求める素直さなどはここで学んだことです。

(もちろんそれまで、自分勝手な行動で大変大きな失敗も経験しましたし、色んな方々にご迷惑をお掛けしてしまいました。
言葉では言い表せないほどお世話になった社長・直属の上司には、いただいた恩を返す事が出来なく、当時を振り返ると自責の念に駆られることがあります。。。)

そこから転職を考え始めたのは、前職の時に大変お世話になった取引先の企業の方からお誘いを受けたことが大きな理由です。
この人と一緒に働いたら成長できる!という確信があったので、ジオコードに入社を決めました。

入社直後は広告部門の新規営業として、主に化粧品・健康食品企業へ営業活動をしていました。結果にこだわり続け自分自身でリストの作成からテレアポを行い、1日4件・5件のアポは普通で、新卒の気持ちで泥臭くやったことを今でも覚えています。

その努力が実り始め着々と結果がでるようになり、2018年11月にはプロジェクトリーダーに就任し、2019年8月には個人としてジオコード史上『個人での最高売上・利益』の記録を作り、入社時から目標に掲げていた全社MVPを獲得しました。
なので、前職・現職共に所属した会社でMVPを取っています!(ここもちょっと自慢w)

そして、その功績を認められ2019年9月より、Webソリューション(現広告営業課)課長に就任し、現在に至ります。

▼業務内容について

私が統括している広告営業課は、主に「サブスクリプションモデル」で事業を行う企業の、マーケティング(売上支援、広告運用)のサポートに強みを持った部署です。ほとんどの企業が「CPA・CPO・LTV・ROAS」といった明確な目標を持っているので、その目標を達成するべく、徹底的に戦略/計画を立てて遂行しています。

私は課長という立場ですが、メンバーのマネジメントをしながら、自分自身も担当クライアントを持ち、広告運用やクリエイティブ制作の指示出し等のディレクションをするプレイヤーとしても活躍しています。

ちなみに補足すると「サブスクリプション」とは、定期購買や予約購買という言葉の意味です。例えば、健康食品や食品、化粧品等が1ヶ月毎に届くといったサービスのことで、利用されている方もいるかと思います。

▼チームが目指していること

一番は、私達が担当してるクライアントの『売上・利益の拡大』です!
クライアントが、当社に大切な広告予算を預けている理由はただ1つ。
それは、『売上・利益の拡大』だと思いますので、そこを目指しています。

先程も書いた通り、弊社がお取組みさせていただいている、ほとんどの企業が、「CPA・CPO・LTV・ROAS」といった明確な目標を持っています。
なのでまずは、その目標を最短で達成させるという事を短期目標に置き、
中長期的に『売上・利益の拡大』を目指し、日々クライアントと伴走しています。

「広告営業課」という名前の課ですが、営業だけのチームではなく、同じ部署に運用者もいるので、こまめにコミュニケーションを取ることができるというのがチームの特徴で、これまで成果を出し続けることができている秘訣です。

▼仕事のやりがい

私が仕事をしていてやりがいを感じる瞬間は2つあります。
1つ目は、【クライアントの売上・利益の拡大】ができたときです。
担当者の方から、「ありがとう」と御礼を言われたり、売上が上がると、さらに広告予算が増加していくので、それが実現できたときにやりがいを感じます。

2つ目は、現在広告部門を任せてもらっているので部署の数字目標達成は勿論ですが、課員(メンバー)が、各自の数字を達成できたときです。
極端な話を言うと、自分1人の数字で部署の数字を達成しても良いんですよ。でも、それってメンバーの成長に繋がらないですし、やっててつまらないですよね。

なので、私の部署は『メンバー全員達成』を目標に掲げています。
10人いて9人達成していてもダメです。難しいことだと思いますが、10人いたら10人達成できる。そんな組織作りをしています。

なぜこのような組織作りをしているかというと、私が「達成する」ということに対してかなり執着しているからです。仕事のやりがいって『達成感』だと思いますし、毎月達成することを経験させることによって、メンバーの成長に繋がると思っています。

なので目標達成が難しい人がいれば、毎日朝のミーティングをしてスケジュール管理をしたり、数字に繋がる事で横から口出したりということもしています。メンバーはもしかしたら嫌かもしれないのですが・・・(;・∀・)

ちなみに、2021年第2四半期(6月~8月)は各自の頑張りもあり、全員目標を達成することができました!(※メンバー毎に毎月目標は変えています。)しかも、私がチームを持ち始めた2018年~現在の中での歴代最高売上をだすことができたので、その時は嬉しかったですし達成感がありましたね。

今後も数字達成に執着し続けるつもりです!(笑)

▼広告営業課にマッチする人材とは

少し私の部署に向いてる方について、お話ししようと思います。
私の部署のカルチャーは、各メンバーを見ると以下の項目が当てはまると思いました。

①達成意欲、成長意欲が強い(各自の目標達成を決して諦めない)
②真面目、素直、嘘をつかない
③メンタルが強い(笑)

私はこれに当てはまる!という方いれば、ぜひ応募いただけると嬉しいです!

画像1

▼さいごに

まず、かなり長文となってしまいましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!
少しではありますが、私という人間を分かっていただけたら幸いです。

ジオコードでは、強いリーダーシップを持っている社長を筆頭に、
優秀な経営陣・マネージャー陣がいます。

また、私の部署以外のメンバーも、ただただ人が良いです!
悪い人は1人もいません!(笑)

今日この文章を読んでいただき、少しでも興味を持ってくれた方がいたら嬉しいです!

ぜひ一緒にジオコードで働きましょう!

私の部署で、爆発的な募集増加を期待しています!!!!(*^^*)
応募はコチラから!
https://herp.careers/v1/geocode/gjdm5259zVAd
https://herp.careers/v1/geocode/JFn8e6gnFv60

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ジオコードでは新たなメンバーを募集しています!
まずは「話だけでも」も大歓迎です!

採用サイトはコチラ!
https://www.geo-code.net/

この記事が参加している募集

オープン社内報

社員紹介

いただいたサポートで人事・広報関連の書籍を購入します。メンバーのレベルアップが関係者の幸福につながればと😊 オススメ書籍は https://twitter.com/GEOCODEpr にメンションなどで絡んでいただけると激しく喜びます。以下のTwitterマークからもどうぞ🐤