育休5日目

ダブル育休取った家族の生活(日記)を書いてます。育休は、義務ではなくて権利なので行使するかは自由だと思ってます。なので、みんなが取るべきとは思ってません。ただ、選択肢として一回考えてもらう一つのきっかけになればと思っています。

家族構成


長女
次女

今日は終日家にいました。次女は、23時間近く寝てくれるいい子です。寝ておっぱい飲んでうんちしての繰り返しです。たまに、生きているのか心配になるレベル。ただ、ホントに手がかからないいい子です。
その反面、長女が元気いっぱいなので目が離せません。次女の面倒見てると思い、少し離れると次女の口に指をツッコミ起こしてくれたり、買い物にいけば、アンパンマンのジュースを買えと泣き叫んだりと大忙しです。

でも、その長女と落書きしていたらたくさん丸を書いていたので何を書いてるのか尋ねると、私や妻だけでなく、祖父母や弟夫婦を書いているとのこと。
その中で一番大きな丸を父ちゃんと言ってくれたので嬉しくて抱きしめてしまいました。

ちゃんと父親と認識してもらえているんだなと思うと、ちゃんと頑張ろうと思います。

いやいやにホントに腹が立ちますが、これも成長の過程と思い楽しみます!

明日は、何して遊ぼーかなー?家族ができて良かった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?