見出し画像

鹿児島に移住してから1週間。どう過ごしてる?


こんばんは☺︎



かいなです。


埼玉から鹿児島に移住して
あっという間に1週間が経ちました。


移住してから1週間どう過ごしてる?


この1週間は

引っ越しの片付けをしたり

引っ越しに伴う手続きをしたり

桜島で行われていたイベントに行ったり

していました!


移住してから嬉しかったことは
以前、鹿児島で出会った方たちとまた鹿児島で再会できたこと!!

(鹿児島の方とどうやって出会うことができたかは🔽下の記事に書いているので興味がある方は覗いてみてください!)


率直な今の感覚を言うと…
仕事もまだ始まっていないので、移住してきたというよりは旅行感覚で過ごしてます。😅

2月からは本格的に仕事の方も動いていくので、だんだん移住してきたことも実感するのかなと。


今回の記事は移住してから最初の3日間の"スケジュール"と"起こったアクシデント"を詳しく書きたいと思います!


(3日間でアクシデント多々あった😅)

これから鹿児島移住する方にはアクシデントが起きませんように!笑


………………………………………………………………………

移住1日目(この日だけホテル泊)

10:45 鹿児島空港に到着

12:00 借りた家に着く

12:30 家に必要な物の買い出し
   ・コスモス(日用品、食品)
   ・ニトリ(カーテンなど)
   ・ダイソー(掃除道具、キッチン道具)

14:00 ガス立ち会いのため、家に戻る

18:00 親戚と夕食

20:00 予約したホテルに向かい、チェックイン

⚫︎アクシデント1
移住当日は、羽田空港を8:40に離陸する飛行機に乗り、鹿児島に向かった。

       羽田空港☔️5℃
         ↓
      鹿児島空港
☀️19℃

私雨女なのに、珍しく快晴だった


この日は、羽田空港と鹿児島空港で気温14℃差。
(ヒートテックを着てカイロを貼って羽田から来たので、鹿児島が凄く暑く感じた😅)


⚫︎アクシデント2
鹿児島空港から借りた家に向かい、部屋のカーテンの長さを測ってから買い出しに向かった。

ニトリに着いてからカーテン売り場に行くと、
自分が測ったカーテンの長さとぴったりのカーテンが見つからない。
微妙に短いか凄く長いかで、ちょうどいい長さがない。

正しいカーテンの長さの測り方


その時、売り場の横に貼られていたカーテンの長さの測り方を見ると…そもそも測り方が違ったことが判明。
(カーテンレールのフックの穴の下から床上1cmまで測るのが正しいみたい。私はカーテンレールから床まで測ってた😅)

もう一回家に戻って測り直すことに。


移住2日目(引っ越し屋が来る)

10:00 家の掃除

12:00 引っ越し屋来る、家に荷物搬入

13:00 親戚と昼食

14:00 家で必要な物の買い出し
   ・ニシムタ(食品、日用品)
          ・ニトリ(キッチン用品など)

16:00 荷物の片付け

18:00 親戚と夕飯

21:00 帰宅

⚫︎アクシデント3
引っ越し屋さんが家に荷物を搬入。

プラスチックチェストを埼玉から運んでもらっていたのだが、脚の部分(キャスター)が重さと長時間移動に耐えきれず全て斜めに折れ曲がってしまって、使い物にならなくなってしまった。

埼玉から鹿児島まで頑張ってくれたキャスターたち


(キャスターなくてもチェストは全然使えるから大丈夫だけど…埼玉で荷物搬出する時にキャスター外すべきだった😅)

⚫︎アクシデント4
家にいた23時半ごろ、突然部屋中の電気が切れて真っ暗になった

(10秒くらいしたら、また勝手に電気がついたのでこの時はあんまり気にしてなかった…)


移住3日目(いろんな申請関係)

8:30   頼んでいた家電たちが家に届く

11:00 市役所(吉野支所)に行く
  ・転入届の手続き
        ・住民票の取得
        ・マイナンバー申請

12:00 鹿児島銀行にいく
        ・新規口座開設

13:00 交番に行く

13:30 一旦、家に戻る

16:00 警察署に行く
        ・免許証の住所変更

16:30 市役所(本庁)に行く
   ・移住奨励金の申請

17:30 帰宅

⚫︎アクシデント5
ヨドバシカメラがアプリを入れると、離島以外全国どこでも配送無料だったので…事前に東京のヨドバシカメラで家電を選び、鹿児島の家に届くように頼んでいた。

業者の方が家に来てくれ家電を設置してくれたのだが、洗濯機がどうしても真っ直ぐ置けないという。

私も見て確認したのだが、左前の洗濯機の脚が浮いていて椅子がガタガタするみたいな状態になっていた。

このまま洗濯機を使って洗濯機が故障してしまうのは嫌だったので、不動産屋さんに相談をした。

すると今までこんなことはなかったそうで、洗濯機の置き台に問題があるのかもと、建設関係の方と不動産屋さんが家に来て確認してくれることに。

結局、詳しく見てもらったが床も洗濯機もどちらも問題はなく…
洗濯機の左前の脚の下にゴム製のシートをかまして問題は解決。

解決した後の洗濯機の脚の下

(これを最初から自分でやれば普通に洗濯機使えたのに、色んな方に連絡して大迷惑をかけてしまった😅)


⚫︎アクシデント6

免許証の住所変更をしたくて、交番に行ったのだが…交番では県内からの住所変更しかできないことが判明。


交番の方に聞くと、他県から鹿児島市に住所変更したい場合は鹿児島中央警察署に行かなければいけないことが分かった。


私みたいにわからない方がもしいたら、🔽下のリンクから確認してみてください😅


⚫︎アクシデント7
前の日に引き続き家にいた23時半ごろに、部屋の電気が全部切れて真っ暗になった。
(前の日同様、10秒くらいで電気が勝手についた)

流石に2日連続、ほぼ同じ時間に部屋中の電気が切れて真っ暗になるのは怪奇現象だと思い、怖くなって叔母にすぐ電話した。笑

すると
「契約してる電力量を超えているのかも?」
と。

そう言われてよくよく考えてみたら、同じ時間に同じリビングでドライヤーをしている時に電気が切れていた。

(この時、鹿児島は雪が降っていて寒かったので、暖房が効いているリビングで2日連続ドライヤーをしていた)

全く怪奇現象とかじゃなくて、自分が電気を使いすぎていただけだった😅

次の日に、電力会社に念のため問い合わせてみると…リビングにある一つのコンセントに延長コードを2つ繋げて使っていたため、一つのコンセントで使える電力量を超えてしまっていたみたい。

ドライヤーをする時は他の部屋でするか、どうしてもリビングでしたい時は他の家電の電源を切ってからドライヤーをすればいいということで問題は解決!

後々、🔽下のパナソニックのサイトを読んで勉強しました笑

………………………………………………………………………



移住してからの3日間で起こった7つのアクシデントたちでした。

アクシデントというより、私がちゃんと調べてなかったのが原因だったことがほとんど💦

以前一人暮らしをするのに、引っ越した時はこんなことなかったので完全に色々と油断していました…。


この出来事を鹿児島の方に早速話したら
「幸先いいね!」
と言って頂いたので、そういうことにしておきます!!!


次回は引っ越し屋をどうやって決めたかを記事にしようかな、なんて思ってます!


またね!






この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?