見出し画像

入学要件が最も緩いのに進路の選択肢は充実し学費も安い、マレーシアの私立大学ディプロマコースの魅力

Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。

私たちは、今までにマレーシアでインターナショナルスクール卒業後の進路について調査を重ねてきましたが、今回は大学進学に向けての進路の1つである ディプロマコース に注目してみました。

1. 英国式インター校卒業後の進路は多様な選択肢

当ブログでは、これまでに英国式Aレベル、国際バカロレア(IBDP)、そしてファウンデーションコースというPre-Universityプログラムについて取り上げてきましたが、今回は、まだ日本人留学生にはほとんど知られていない ディプロマコース に注目します。

2. ディプロマコース とは?

2-1. ディプロマコース の概要

ディプロマコース (Diploma Course)とは、大学本科のバチェラーコースの一段階下のレベル(短期大学相当)に位置付けられる職業教育課程(プログラム)のことで、マレーシアでは大学やカレッジで提供されています。

日本ではかつて短期大学だけを設置する学校もあり、女子は高校卒業後は短大に進むのが一般的といった時代もありましたが、現在では少子化の影響を受けて短大はだいぶ数が少なくなってきました。

一方、マレーシアではほとんどの私立大学が ディプロマコース を設置しており、マレーシアのローカルの生徒にとって人気の高い進学先となっています。

ディプロマコース は職業教育を主眼としているため、大学進学を前提としたPre-Universityプログラムとは区別されます。

コースを修了することで取得できるDiploma(卒業証明書)は英国式AレベルなどのPre-Universityプログラムを修了することで取得するCertificate(資格証明書)より1つ上のレベルの資格とされています。

そのため、Diplomaの取得は大学のバチェラーコース1年次修了と同等と扱われるため、バチェラーの2年次に編入することが可能です。

Diplomaは学士(Bachelor)、修士(Master)、博士(Doctor)といった学位ではありませんが、世界的には「学位に準じる資格」と見なされています。

AレベルなどのCertificateから大学の最高学位であるDoctor(博士)までを表でまとめると、以下のようになります。

学位の違い

ディプロマコース では、職業教育の基礎を身に付けるために業界固有の実用的スキルと知識を学ぶことに焦点を当てた教育とトレーニングが行われます。

学べる分野としては、一般的に、Culinary Arts(料理芸術)、Business Administration(経営管理)、Computer Science(コンピュータサイエンス)、Aircraft Maintenance(航空機整備)などがあり、その分野に特化した実践的な教育カリキュラムとなっています。

2-2. ディプロマコース の特徴

ここから先は

7,025字 / 23画像
この記事のみ ¥ 980

いただきました投げ銭はさらに質の良い記事を更新できるよう、ありがたく使せていただきます!いつもお読みいただき、ありがとうございます!