自分が普段よく使うサンプルパック・メーカー紹介

開いてくださりありがとうございます!
TR!ggerДです。今回は普段使っているサンプルパックについてやメーカーについての紹介になります。よろしくお願いします。

  1. Cymatics

    • Shimmer - Fx Sample Pack

    • Dubstep Starter Pack

  2. Dharma studio

    • The Collection: Sounds of KSHMR Vol. 1-3

  3. Ghosthack

  4. Stickz

  5. Rhythm lab

  6. 99SOUNDS

1.Cymatics

Cymaticsはサンプルパックやプラグインを取り扱っているサイトです。比較的安価なサンプルパックも多く、セールも頻繁に行っています。また、ニュースレターを購読することでギフトコードを配布しておりその記載されている分だけ安く購入することが可能です。
サンプルパックのジャンルはlofiに関するものが多いですが、様々なジャンルを取り扱っています。無料で配布されているサンプルパックも多いですが、クオリティーがとても高いため使いやすいと思います。


Shimmer - Fx Sample Pack

このサンプルパックは名前の通りfx(効果音)が入っているサンプルパックです。自分の曲にはこの中に入っているimpactやuplifter、downlifter等を使うことが多いです。またセールの際に安くなることも多く、前述したギフトコードが配布された時に購入すると無料で手に入ることもあります。

Dubstep Starter Pack

このサンプルパックはダブステップに関するサンプルパックで無料でダウンロードできます。新しい曲のダブステップの部分をこのサンプルパックのBassloopを切り貼りしてつくっています。

2.Dharma worldwide

Dharma studioはEDMで有名なKSHMRが代表のレーベルであるDharma worldwideが主催する音楽制作プラットフォームであり、サンプルパックやプラグイン等を販売、配布しています。

The Collection: Sounds of KSHMR Vol. 1-3

このサンプルパックはSounds of KSHMRシリーズのvol1から3をまとめたバンドルであり、Sounds of KSHMRとは幅広いジャンルに使用できるサウンドをまとめたサンプルパックです。このバンドルに関して言えば間違いなく購入した当時からずっとドラムやパーカッションループ等色々使っていてこれがないと作品ができないくらい重宝しています。

3.Ghosthack

Ghosthackはサンプルパックを主に取り扱っているサイトで比較的幅広いジャンルに関するサンプルパックを販売しています。そして時折本来有償であるサンプルパックを期間限定で無償で配布したり無料でダウンロードできるサンプルパックも多いです。またバンドルやサンプルパックも大幅に安価になるセールを頻々に行うため安価で入手しやすいのも特徴です。自分はよくここで検索して、ドラムやパーカッションのサンプルパックが無料で使えるものがあるのでメーカーとして紹介しました。

4.Stickz

stickzはサンプルパックとプリセットを扱うメーカーで、アーティストをモチーフにしたサンプルパックであったり、様々なジャンルを扱っています。有料のサンプルパックから厳選したものだけのサンプルパックが無料でダウンロード出来ます。この2つのサンプルパックをよく使っています。どちらも無料でダウンロードできます。

5.Rhythm lab

Rhythm labはサンプルパックを扱っておりドラムンベースやブレイクビーツ等があります。無料でダウンロードできるアーメンブレイクやブレイクビーツが多数あるため、ドラムンベースを作る際には重宝するでしょう。

6.99SOUNDS

99SOUNDSは無料でダウンロードできるサンプルパックやプラグインを扱っており、ドラムや環境音、グリッチ等様々なテーマに沿ったサンプルパックがダウンロード出来ます。その中でもよく使っているサンプルパックを紹介します。

1.KICK DRUM

KICK DRUMはその名の通りドラムのキックを集めたサンプルパックでこの中のsubby kickというフォルダに入っているキックが低音が強く、キックを合わせて作る際に下地としてよく使います。
その他にもグリッチ系のサンプルパックがありそれも使いますがそれは省略します。

今回は自分のよく使うサンプルパックについて紹介しました。無料でダウンロード出来るものが多いので何をダウンロードすればいいのかわからない人も入れてみるといいかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?