見出し画像

「部下」と言うことに抵抗がある。

こんにちは!

前回は、自分の能力不足を認めることで、スッキリと会社を退職する決断ができたことを書いた。

今回は、性格的にもサラリーマン不適合であると認識したことを書こうと思う。

退職を会社に伝えると、引継ぎが始まった。私が属人的に行っていた業務があるので、その引継ぎには少し時間がかかりそうだ。

「退職までに部下にしっかり引き継ぐように。」

そういえば部下って言ったことないな、とどうでもいいことを考えてしまう。
なぜだろう?偉そうだからかな?
別に上司から部下と言われても嫌な気はしないし、偉そうだとも思わない。ただ、自分が部下と言うことには抵抗がある。
こういうところもサラリーマンに向いていないな、とつくづく思う。

さらに、今回引継ぎを行っていて、サラリーマンとしてもう一つ致命的な欠陥に気が付いた。
社内において、私は誰かに仕事をやらせること、指示を出すことにも抵抗があり、ストレスがかかっていたのだ。
引継ぎ者は前向きで、どんどん仕事を引き受けてくれる。やりやすい環境であるはずなのに、いつまでにあれやって、これやって、と指示を出すことに抵抗があることを改めて痛感する。

これが仕事を属人的なものにしてしまっていた原因だった。これは会社にとっても良いではない。ここで身を引くことができたのは、私にとっても会社にとっても良かったと思う。

今思えば、私は入社当初から、社長から「君は人が良すぎるんだ、そんなんじゃいつか損するぞ、と言われていた。社長が言っていたのはこういう事だったんだな。入社すぐに見破られていたとは恐るべし。

この欠陥は、サラリーマンでも個人事業主でも関係ないかもしれないが、これはあくまで社内の話で、社外に対しては少し違う。協力会社の担当者に指示を出すことに抵抗はない。これは契約で成り立っている事業だからだろう.。

退職して個人事業主になることを決めた後に、しみじみと感じたことだが、今改めてこの決断をしてよかったと感じている。人生折り返し地点でこの決断をしたことを後悔しないよう、後半戦を歩んでいこう。

それではまた、


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?