見出し画像

嘘をつかない事の大切さ

日常生活においてヨガ哲学を活かすための考え方

今日は
【嘘を付かない事の大切さ】
について🙂

自分にも、
他人にも
嘘を付かない事を心掛けて
正直に生きる事。

すると、
ストレスの無い日常生活が送れます。

しかしながら善かれと思っての嘘をつく事もしばしばあるでしょう。

嘘を誤魔化す事もあるでしょう。

しかし、
その嘘のつじつまを合わせる事や
心の小さな引っかかり、

ざわつき、

ぐるぐると思考が巡ってしまう事も
しばしば。
 
嘘一つで
こうして脳のエネルギーが
消耗されていき、

1日の終わりには疲労感を感じたり
心のモヤモヤが残ってしまう事になります。


しかしながら

社交辞令で必要な嘘、
人の気持ちを考えた上で、
「この場では嘘が必要」
と考えての嘘もあるでしょう。


私は必要だと感じた嘘は
割り切っています。

しかしながら自分を保身するような、
防衛反応としての嘘になる場合は別。

防衛反応が出てきそうになったら
「嘘は付かない。正直に」と
自分に素直になれるよう努めています。

これは、ヨガの教えでは
『サティヤ』
(→ヤマ(しない方が良い事)の一つ)
と呼ばれる教えです。

嘘を付いた場合には
呼吸が浅くなり、
心のざわつきも生じます。

しかしサティヤを実践し、
正直に生きる事に努める事で

呼吸は深く、心も穏やかに過ごせます。

人生を少しずつ前向きに生きれるようになれます。

その為には普段から自分自身を見つめる訓練をする事。

気持ちを書き出す事や
瞑想をするのもお勧めします🙂

今日この瞬間から『サティヤ』を
意識してみませんか?


今日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます😊🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?