見出し画像

英語は楽し! 第8弾「世界一の世界」        

Ⅰ始めに


さて今回は、「世界一のもの」を英語的に取り上げていきたいと考えています。結構興味をそそるものがありますよ。では張り切っていきましょう。 Here we go!
 

Ⅱ本論

①世界で最も大きい人口建造物は?
 何だと思いますか。ギリシャのパルテノン神殿? ベルサイユ宮殿? ピラミッド? ヒントは中国です。もうわかりますね。「万里の長城」です。全長6,259.6 kmだそうです。日本で最長の川が信濃川ですが、367キロメートルですので、万里の長城はその1、705倍です。想像が付きません。万里の長城は英語で「偉大な壁」と考え、 (the) Great Wall (of) China と言います。覚えやすいですね。
 
②世界で最も高額な絵画は?
 すなわち保険金が最も高い絵画と言っていいでしょう。ゴッホの「ひまわり」? ピカソの「ゲルニカ」? いいえ、レオナルドダヴィンチのかの有名な「モナ・リザ」です。推定価格8億6,000ドルと言われています。約1,200億円です。もう何が何だか…。モナリザは Mona Lisa と綴られ、「モウナ・リーサ」と発音されます。「リザ」と濁りませんのでご注意を。
 
③世界最大の魚は?
 全長20メートルにもなる巨大魚です。英語を直訳すると「くじらざめ」となります。「鯨のようにでかいサメ」ということです。 whale-shark(ホエイル・シャーク)です。体は大きいけど、とてもおとなしく、大きな口でプランクトンなどの小動物を捕食します。正解は「ジンベエザメ」でした。
 
④世界最速で成長する植物は?
 一日で1メートル以上伸びたという例もあります。さて、何でしょうか? bamboo(バンブー) でした。「竹」です。竹には60ほどの節があります。その節の成長によって竹は伸びていきます。ということは、節一つが一日に1センチ伸びたとしたら、その竹は一日で、合計60センチ伸びることになるわけです。
 
⑤世界最速の陸上動物は?
 ご存じチーターです。瞬間最高速度は時速120キロメートルです。ただし、継続力は2,3秒で尽きてしまいま
すが、でもトップスピードが高速道路を走る車より早いわけです。人類最速のウサイン・ボルトさんの約3倍です。
英語のつづりは cheetah です。最後の h が効いてます。発音はそのままでいいです。
 
⑥世界で最も使われている言語は?
 ずばり English です。約13億5千万人です。次が中国語の約11億2千万人。ヒンズー語の6億人がつづきます。ただ中国語もヒンズー語もそれぞれ中国、インドの公用語ですので、広がりという点では英語がダントツですね。
 
⑦世界で最も売れている本は?   
 この質問は宗教的に考えればわかります。世界で最も信者が多いのはキリスト教です。キリスト教信者の数は世界人口の約32%である23億人と言われています。そして信者は世代から世代へと引き継がれていくものですので、少なくとも著しく減少するようなことは決して起こりえません。だとすると、この書物は延々と売れ続けるはずです。そう、聖書です。英語では Bible(バイブル) です。
「自分にとって一番大切なことを教えてくれる本」のことを「バイブル」と言いますよ。「この参考書こそ、受験生のバイブル!」とか「この書物が僕の人生のバイブルだ!」という風に使います。また本のことを biblio(ビブリオ)と言うことがあります。そういう名のついた本屋や図書館施設は結構ありますね。
 
⑧世界で最も普及している言葉は?
 この言葉は世界のどこに行っても通用すると言われています。英語です。「Bye-bye」? 「Thank you」? 違います。これは「了承」「同意」を意味する言葉です。そう、 OK です。 OK は、動詞としても使えますよ。 I OK’d his idea. で「彼のアイデアを承認した」となります。また OK から派生したA-OK がありますが、「完璧な」という意味で使われます。 an A-OK speech で「完璧なスピーチ」です。
 
⑨世界で最も危険な生き物は?
   これは間違いなく「人間」です。人間は有史以来何人の人間を殺してきたでしょうか? 織田信長などは比叡山の焼き討ちだけで、小さい子供も含めて3,000人を殺害しています。一説にはその生涯で10万人を殺害したとも言われています。ナチスドイツのヒトラーによるユダヤ人虐殺政策は「ホロコースト」 holocaust と呼ばれ、600万人殺害したとされています。毛沢東なんて2千万人の人間を始末したと言われています。間違いなく世界で最も危険な生き物は人間です。ですが、ここでは人間は除外しましょう。人間以外で、ということで。では何でしょうか? サメ? ワニ? 毒ヘビ? 熊? 確かに。でもこれらによって失われる命は、「あれ」に比べればわずかなものですよ。ヒントは「虫」です。羽でそれを飛ぶ小さな虫です。あちこちを飛びながら、この虫は危険なマラリアなどの病気をまき散らします。今でも年間に100万人ほどの人間の命を奪っています。そう、「蚊」です。英語では mosquito(モスキートゥ)です。同様に、「ハエ」 fly も上位にランクしています。驚くことに、「犬」も上位にいるのです。犬は「狂犬病」を媒体します。残念ながら狂犬病の特効薬は今だにないのです。狂犬病は rabies(レイビーズ)と言います。
 
⑩世界で最も歌われている歌は?
    ビートルズの歌? テイラースウィフト? 正解は「誕生日の歌」、 Happy Birthday To You です。これを歌ってもらったことのない人は一人もいないと思います。でも実は、この歌は替え歌なのを知っていましたか。替え歌なのです、この歌。では元歌は何でしょうか。トムとジェリーの一作品の中にも出てきたのですが、覚えている人はいるでしょうか。かわいい赤ちゃんアヒルが家に届けられ、トムが箱を開けるとそれが飛び出てきて歌った歌を思い出してください。そのアヒルは「ハッピバースデイ、ツーユー」とは歌いませんでした。こう歌ったのです。「Good morning to you(グッドモーニング、ツーユー)」と。そう、元歌は「朝のおはようの歌」だったのです。「グッドモーニング、ツーユー。グッドモーニング、ツーユー。グッドモーニング、ディア、~。グッドモーニング、ツーユー」というのが元歌だったのです。この元歌がいつの日か、今の誕生日の歌に変化してしまったというのが事実です。
 
⑪作品が映画、テレビ、舞台などで世界で最もエンターテインメント化され     た文学者、さて、誰でしょうか? 
 マークトゥエイン? 紫式部? ヒントはイギリス人で、「国民文学の父」と呼ばれた人です。 「不滅の詩人」の異名を取ります。彼の死後400年ほど経過していますが、彼の著作「ロミオとジュリエット」「オセロ」「リア王」「ハムレット」などの作品は今でも世界中で舞台化されたり、映画化されています。その興業収益は世界のどの大スターが束になってかかってもかなわないと言われています。とんでもない怪物です。 本名は William Shakespeare です。
  彼の作品に使われたフレーズは、聖書に次いで現代英語の中にも生かされています。To be, or not to be: that is the question. - 「生きるべきか、死ぬべきか。それが問題だ」はとくに有名です。ランダムハウス英和大辞典の中に載せられている例文にもたくさんの彼の作品からの引用があります。そこには必ず Shak. の表示があります。
 

Ⅲおまけの話


 「世界で一番の力持ちは何でしょう?」と問われたら、何と答えますか。照ノ富士? 象? 答えは「アリ」 ant です。自分の体重の25倍のものをその丈夫なあごにはさみ、楽々と運ぶことができるのです。
インドネシアではアリは象よりも強いとされています。インドネシア式じゃんけんではそうなっているのです。親指と人差し指と小指でジャンケンをします。親指は「象elephant」、人差し指は「人間human」、そして小指が「アリant」です。親指(象)は人差し指(人間)より強く、人差し指(人間)は小指(アリ)より強い。そして小指(アリ)は親指(象)より強いのです。なぜ小さな小指(アリ)が太い親指(象)より強いのでしょうか。それはアリの集団攻撃の強さを意味します。象の耳の中でアリたちが暴れだしたら象も撃退できるだろう、という意味です。アリという小さな生き物の知恵を称賛しているようにも感じられます。
 

Ⅳ終わりに

 「雑学」は英語でトリビアと言い、 trivia と書きます。形容詞は trivial で、意味は「つまらない些細なこと」という意味です。なんの、なんの。つまらないなんてそんなことはない。 trivia の中にこそ、人間の知恵や経験がたっぷりと盛り込まれているのだから。
私が寄稿していることの大半は trivia ではないでしょうか。私は trivia の中にこそ魅力を感じているし追求してきたようなものです。発見、驚き、感動の一連の営みを今後も皆さんにお届けします。では、 See you!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?