見出し画像

僕が興奮した混浴サウナ。

どうも、ばんばんざいの千葉雄d…ぎしです。

自粛期間だから教えれる、僕に会えるかもしれないオススメ旅行スポット第2弾でございます。

言わなくてもわかると思いますが絶対にコロナが落ち着いてから行ってくださいね!

僕は大のサウナ好きなんですが、初めてサウナに良い意味で集中できなかったことがあります。

それは「サ道」の最終回でも紹介されていた大磯プリンスホテル

画像1

いや〜マジでここはやばいよ。例えるなら日本のマリーナベイサンズ。

湘南の方の大磯というところにあるホテルなんですが

東京から車で1時間くらいかな?僕レンタカー借りて久々の運転で行きました。

ということで今回はこの大磯プリンスホテルをまとめていきたいと思います。

①サウナ、プールが混浴

画像2

画像3

これはマジでヒャッハーでしょ。男友達と行けばナンパはできるし

彼女と行けばプールでインスタ映えもできるでしょ。なんなんマジで!

しかもね、サウナ好きのありがたいことにサウナ3種類くらいあるんですよ。

あ、でも1つ注意なんですけど水着は忘れずに。

僕、最初全裸で行けると思ってたのですが水着着用が必須なんですね。

しかもその場で買うと普通の海パンが7000円くらいでちょいと高めなので持参した方が絶対に良いと思いました。

そして寒い日でもおしゃれでふわふわなガウンが渡されるので大丈夫です。

②宿泊費が安い

画像4

普通に良い部屋ですよね。安い日だと1人5000円くらいで泊まれるんですよ。

サウナ、スパ付きで。

なのでここに行く時は、というよりどこでもそうですが安い日に行きましょうね

③海を眺めながらゴルフ、ボウリング、サッカー、テニスができる

画像6

マジでやばいでしょ!サウナだけじゃなくてスポーツもできるんかい!!

ちなみに嘘つきました。確かボウリングは海眺めれないわ。w

僕、実際ゴルフしたんですがもう景色見た瞬間にパターッて倒れましたよ。

パターだけにね。

④とにかくオシャレ

画像5

まずここロビーがあるフロアなんですがど真ん中にバーがあるんですよね

これで日が沈む夕日を眺めながらお酒を飲めば日が落ちるどころか女の子も落ちるってね。てへ

まあ1つ不満を言うなら喫煙所限られスギィ!ってことです。

画像7

しかも、温泉とスパが分かれてるんですけどスパが混浴なんですよね

画像8

そしてスパ内にはバーカウンター的なのがあってそこでお酒を飲むことも可能なんですよ。もちろんお酒を飲んでサウナはマジで危険なのでやめてくださいね。

画像9

はい、と言うことで今回は大磯プリンスホテルの紹介でした!

まあ今回は、前回の万葉倶楽部とは真逆と言えるホテルですね。

みなさんは混浴スパで股間がマリーナベイサンズになってマーライオンしないように気をつけてください。チンがポールになっちゃいます。シンガポールだけにね。

ちなみに伝えたかった場所こんくらいで、僕リピータータイプだから次の記事どうしようか迷ってるYO!



この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?