最近の記事

スーパーニートを卒業した話

おはようございます。 今日はお題の通り、 私が新卒で受かった会社を約半年ちょいでやめて オンラインの大学院をちょっとかじってみたり、 自分の進路について悩みつつ、 プワプワ浮かびながらも 無事このニート生活に幕を閉じることになった話について お話したいと思います。 これから始まる生活に向けて、と これまでの生活におさらばするけじめをつけたいので、 この場をお借りして振り返ろ〜というやつです。 私は前職時代、 映像の制作会社にて働いておりました。 休みは少ないしゴリゴリの

    • University of People 奮闘記 ②!

      こんにちは、、。 英語の授業の記事からこんなに時間が経ってしまった、、。 結論から申しますと、 現在私はUoPeopleでの学びを続けていません!! 理由は大きく二つあって、 1:圧倒的自分の力量不足 2:フルオンラインでの学生生活に不向きだったこと です。。 授業内容や課題についても書いていくのでよければ参考程度に。 まず、修学する前に知っておくべきこととして、 どんな人がUoPeopleで教育学を履修しているのか、についてお話しします。 多くは、現在何らかの教

      • University of People 奮闘記 ①

        2つめの投稿で早速お久しぶりになってしまいました。 、、、全然日々の生活綴れてねぇ! と言うのもわけがありましてですね、 実は私、某アメリカのオンライン大学院にて一学期間 勉強をしておりました。 その名も University of People。(以下UoPeople) 11月の2週目から始まってそれはそれはもう大変なこと。 UoPeople自体にはまだあまり日本人の学生は多くないみたいなので、 これから書く記事が 今後UoPeopleに挑戦する人のためになれば、と思

        • はじめまして世界。

          こんにちは。 いや、こんばんは皆さん。 そしておはようございます。 景(ケイ)です、 いつ、どんなところで、誰が見てくれているかわからないなんて不思議。 見てくれた方、ほんの少しのご縁だとしても、ありがとうございます。 〜簡単に自己紹介。〜 関西に住む大学院生。 日々の小さなできごとを綴っていきます。 本は、知識の収集のため、そして異世界トリップのために嗜む程度ですが 耽美派の谷崎潤一郎さん。村上春樹さん。岸政彦さんが好きです。 写真だと濵田英明さん。Pia Riv

        スーパーニートを卒業した話