見出し画像

【MuleSoft API】で実現するシステム間連携の魅力

業務/Webアプリケーション開発に携わる皆さん、こんにちは。グローバルウェイのビジネスアプリケーション事業部です。

「システム間連携とは」「APIとは」と聞かれて、ズバリ説明できますでしょうか。今回の記事では、【システム間連携の魅力】と【MuleSoftのAPIを使用して実現できること】をご紹介していきます。


システム間連携とその魅力

「システム間連携」は、システムの裏側で勝手に動いているもので、働きが目に見えにくいため、直感的に理解しにくいかもしれません。そこで、業務アプリケーションと比較しながら、その実態と開発者にとっての魅力を探ります。

・業務アプリケーション

これは名前の通り、特定の業務処理に特化したアプリケーションです。例えば、販売管理、顧客関係管理(CRM)、在庫管理などの業務に特化したアプリケーションがあります。

開発する際には、実際のお客様の業務を理解し、そのニーズに合わせて要件を明確にし、アプリケーションを作り上げていきます。

ゆえに「私たちが何を求められているのか」、そして「具体的に何を作り上げているのか」を”直感的”に把握しやすく、ほとんどの場合はWebなど目に見えて動く形のものを作るため、単純に”作る面白さ”を実感できます

・システム間連携

これは、異なるシステム間でデータや処理を共有・交換することです。異なるシステムの機能を統合することで、全体の運用効率を高められます。

例えると、システムの裏側に取り付けられる部品のようなもので、システム単体では実現できない価値を提供します

開発する際には、「どのシステムをどうつなぐべきか」、「お客様の持つシステム全体・お客様の外部環境」を俯瞰し、”全体を最適化するような設計”を考える必要があり、その”ダイナミック”さが魅力ではないかと思います。

MuleSoft APIでできること

実際のMuleSoft APIプラットフォームを使ってどんなことができるのか、代表的なソリューションをいくつかご紹介します。

『モダナイズ(UIモダナイゼーション)』

既存のモノリシックを塩漬けにしたまま、モダンなUIを導入する手法です。UIモダナイゼーションを実現するためには、モノリシックが持つ機能およびデータを外部に公開し、モダンUIから利用可能な形にします。このモノリシックへのアクセスと、モダンUIに対するIFをMuleSoftが実現します。


『フェデレーション(federation)』

ユーザーに対して、サイロ化した複数のデータソースを1つのデータソースであるようにアクセス可能にする手法です。MuleSoftはユーザーに対して1つのIFを提供し、受け取った要求に応じてデータソースの振り分けを行います。


『プロセス統合/BPM』

SOA(サービス指向アーキテクチャ)およびDDD(ドメイン駆動設計)に基づいて、サービスを再利用可能な形で構築し、業務プロセスに合わせて必要なサービスを組み合わせる手法です。

MuleSoftのマイクロサービスはSOAの概念を拡張したもので、SOAの要素技術の1つであるBPMも実現できます。これはMuleSoftのプロセス層の主な役割の1つです。

SoRのプロセスに依存した業務オペレーションから脱却しSoEを実現するDXにおいて、既存のSoRプロセスを隠蔽し、実際のオペレーションにおいて不要なプロセスを統廃合することも、MuleSoftがDXを実現するテクノロジーの1つと言われる理由かと思います。


『データハブ』

データハブは、データレイクと同様に企業内のあらゆるデータを一元的に管理する手法です。

データレイクと比較すると、レイクが「データを加工せずオリジナルのまま蓄積」し、将来必要になった時点で取り出し加工するのに対して、データハブは「利用可能な形で蓄積する」点が異なります。

明確に利用目的があるデータに対して、企業内の様々なシステムから共通的な利用方法を提供するためにAPIが有効なソリューションです。


『メッセージブローカー』

複数のデータ利用者に対して、メッセージを一斉に配信します。パブリッシュ/サブスクライブにおけるプロデューサーとして配信メッセージを生成するほか、様々なシステムに対してコンシューマとしての機能を提供することが可能になります。

まとめ

この記事では、システム間連携とMuleSoftのAPIを使ってどんなことができるのかを見てきました。初めは難しく感じるかもしれませんが、お客様の外部環境を包括的に見渡し、全体を最適化するような設計を行うことの楽しさと充実感は、経験を重ねるごとに実感できるはずです。


最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を読んで、グローバルウェイにご関心をお持ちいただけたらと思います。 採用も多数ポジションで募集していますので、ぜひ一度現在募集中のグローバルウェイの求人一覧をご覧ください。特にエンジニアを積極的に募集しています!

ビジネスアプリケーション事業部について詳細が気になる方は、以下のページをぜひご確認ください!
サービス内容一覧・詳細(公式サイト)
事業の概要①
事業の概要②