見出し画像

インドが呼んでる5

皆さんナマステ。そこら辺の20代男性です。

PM2.5?砂ぼこり?なのか分からないけど

インドの空気で喉がやられ風邪をひき

鼻水が止まりません。ナマステ6日目です。

旅も折り返しになってきました。
身体はまだ慣れて来てないけど心は少し
インドに慣れて来た感はありますね。

手でカレーを食べるスピード
も日に日に増して来たし

日本人はインドの子供から大人気

珍しくてつい顔見られたら笑われます。

全世界共通で子供は無邪気です。

昨日はガイドさんに連れてかれて映画を見に

吹き替えもなく訛りに訛った英語の映画でした

もちろん全く理解はできません。

でもtheインド映画って感じでしたね。

雑すぎるCGに陽気な音楽。終始ニヤけてました。

マナーモードをインド人は知りませんでしたね

あと飛行機乗った時から思ってたけどインド人

多動症多すぎ、飛行機の中でもうろちょろ

映画館の中でもうろちょろ。

自分も多動症だけどレベルが違った。

ゾウにも乗れました、高かったな、賢かったな

うんこデカかったな〜

今日は王様の別荘見て来ました。王様やばい

王様すぎ、奥さん12人居たんだって

1人目から2人目の壁高そう…

2人目以降、後はリズムだよね。

にしても王様半端ないな。

今日はあとインドの寺見て来ます。

それではナマステー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?