見出し画像

最高のヒロインたち!―漫画『映像研には手を出すな!』

「ヒロイン」が邪魔問題

学習漫画以外の漫画禁止の家庭に育ったので、生涯読んでいる漫画の種類は人よりとても少ないと思っています。学生時代は図書館に並んでいるメジャーな漫画(『火の鳥』とか『ドカベン』とか)を読むか、友達に漫画を借りてこそこそ読んでいました。

わたしの好きな漫画の傾向は「登場人物にヒロインがいないこと」。

例えば、試合が終わった後とかにヒロインとデートするようなスポコン漫画とかをみると、ぬるい、と思っていました。ヒーロー漫画とかでも、「ヒロインにかっこいいところを見せたい!」というような動機があると冷めます。

漫画の主要テーマであるスポーツとか勧善懲悪を成し遂げるために全身全霊をかけて取り組んでいる主人公に共感していたので、ヒロインの存在が本当に邪魔。

ちなみに自分の大好きな漫画は松本大洋著『ピンポン』です。登場人物たちは「てっぺん」をとるために、卓球に魂を賭け、ひたすら打って打って打ち込みます。
唯一出てくる女性キャラが「おばば」。渋くてイイっ!

漫画において「ヒロイン」を毛嫌いしてきたわたしが、ヒロインだらけの『映像研には手を出すな!』(大童澄瞳)にドはまりました。以下、雑感です。

画像1

アニメーションで「最強の世界」を産み出す少女たち

主要登場人物は3人の少女。

超絶人見知りだけど設定を考えるのが得意な監督・浅草みどり
俳優一家に生まれたカリスマ読モ、でもアニメーターになりたい水崎ツバメ
お金儲けのためなら手段を択ばないプロデューサー・金森さやか

3人が出会い、映像研を立ち上げ、アニメ創りに打ち込む青春漫画!

第一話から胸アツです。

設定を考えることが好きな浅草氏とアニメーションを描くのが好きな水崎氏が出会う瞬間はパズルのピースが揃った瞬間。しかし二人は「部活に入れない」「経験や知識がない」などと言い訳をして一歩目を踏み出すころを躊躇います。

そこで金森氏が放った金言が震える。

「前途有望な若者が何をくだらんことで足踏みしているんです。
入部がダメなら部を設立すればいいじゃないですか。
(中略)失う物なんてないノーリスクですよ。」

自分たちで勝手に作ってしまった障壁を一気に取っ払い、「アニメをやる」以外の選択肢をぶっ潰します。使役より創造する方が圧倒的に強い。

のちのエピソードでもわかりますが、金森氏の金儲けの精神は、価値を創る側に回らないと淘汰されてしまうというもの。社会人として働いている身なので、これにはとても共感します。

3人の少女はこうして「仲間」として映像研を立ち上げ、自分たちの実現したい「最強の世界」をアニメーションで創り続けます。

ヒロインばかりですが、アニメを創るというテーマに必要最低限のキャラしかいないのがといい。そしてヒロインとはいえどジェンダーに関する意味はほぼはなく、純粋なキャラ設定であるところもとてもいい!

理想と現実のギャップを埋め続ける映像研がアツい!!!

とはいえ、ほぼ素人集団の映像研3人。

現実問題として乗り越えなければならない壁も多い。部活動として認可してもらえるか、活動場所を確保できるか、道具を揃えられるか、製作費を捻出できるか。

そこで、ダンジョンのような芝浜高校を駆け回って必要な道具や活動場所を確保し、創り上げたアニメを見せつけて教師や生徒会から部活としての認可と予算を獲得していきます。

アニメーションの理想を追い続けるためには時間と技術が必要。しかし彼女らには技術不足で創れないアニメーションもあり、実績つくりのための制作発表もしないといけないの時間のリミットも迫っている。妥協も必要。そこで葛藤する浅草氏と水崎氏を、冷静な論理で動かす金森氏のプロデューサーの手腕がすごい。

プロデューサーがいる、というのがこの漫画の鍵。だたアニメーションを描くだけがアニメ制作だけじゃない、というのがわかる。いかにアニメ制作を実現化するか、集客し収益を上げるかなどの現実面をコントロールするプロデューサーがいないと、アニメって創って満足で終わると思う。そういう意味で推しキャラは金森氏。

最終的には「やりたいことをやりたいようにやる!」ために、制作したアニメで収益を得たり、技術を磨いて制作スピードを上げたりするなど、彼女たちの行動は成長ストーリーになっている。まさにゲームのよう、アニメーションをひとつ創るごとに「○○を手に入れた。ピロリ~ン!」と聴こえるかのようです。

理想はいきなり現実化することはない。だからこそ、漫画の中で彼女らは理想と現実のギャップを埋め続けるためにアニメ制作を続け、周囲を圧倒していきます。

よくある「そんなの無理よ」という大人たちにも屈しない彼女たちに芯の強さやビジョンの描き方には脱帽。応援したくなるね!

クロスメディアもあるようだが

漫画『映像研には手を出すな!』1巻は2017年、最新巻(5巻)は2020年3月発売。まだ続いています(ひゃっほー!)。

クロスメディアもどんどん進み、今年にNHKでアニメ化。


TBSなどでドラマ化。そして映画化もしている(コロナの影響で公開延期)。勢いがすごい。

わたしはテレビを持っておらず、契約している配信サービスでは映像研を取り扱っていなかったので、キャッチアップが遅れた。兄妹が今年の春からアニメやドラマを見て「面白いよ!」と話しているのをLINEで観て、ようやっと漫画を購入したところです。

映画なら映画館に行けば観られるので、公開したらぜひ行こう。楽しみにしているので、早く公開日が決まるといいな~。




ありがとうございます!映画代・書籍代にします!面白い映画や本があったら教えてください!