マガジンのカバー画像

湯上がりdiary

18
八十八ヶ所のお湯屋の記憶。マガジンでは入湯順に並べてあります。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

はじめに

 上京して2ヶ月になる。  温泉道の名人になってからも同じぐらいの月日が経った。こっちで…

五井
2年前
4

01_きょうは二本 -わくわく温泉かっぱの湯(亀川)-

 疲れを癒すため、湯屋に行くことにした。  時間はとうに22時近く。夜遅くまでやっている…

五井
1年前
2

06_年の瀬、晴れの日 -餅ヶ浜温泉(別府)-

 年に二度、夏と冬に部屋中をぞうきんがけするようにしている。    夏はからりとした暑さで…

五井
1年前
3

07_昼下がりの湯 -京町温泉(別府)-

 予定が空っぽの休日は、何も考えずに過ごしたい。  最小限の家事をやり終え、ひと息つく。 …

五井
4か月前
8

08_日々、いい湯 -幸温泉(別府)-              

 手足がかじかむ冬のある日、気づけば朝まで机にかじりついていた。時刻はまもなく6時を回る…

五井
1年前
2

12_春の夜湯 -永石温泉(別府)-

 うららかな春の日、ひと足早く大学の友人たちが卒業した。久々に会う顔ぶれはたくましくてか…

五井
2か月前
8

17_行きつけの湯 -富士見温泉(別府)-

 境川を泳ぐ鯉のぼりたちも役目を終えた5月の中頃、今月はまだ温泉に入ってないことに気づいた。このところ、連日何かに追われていて心の余裕が持てなかった。  たまには湯に浸かろう。どうせなら温泉に。  市内の温泉がマークされている地図を広げ、どれにしようか天の神に聞いてみる。  かきのたね、ごはんつぶまで言い終えると、止まった指は今日の湯を教えてくれた。  自転車を走らせ数分、富士見通りから路地に入ったはいいものの、近くまできているはずなのに見つからない。  スマホで地

18_ひだりてみぎて -天満温泉(別府)-

 今年は例年より早く梅雨入りした。  まだ五月中旬というのに、空の色は濁っている。海沿い…

五井
11か月前
5

19_梅雨間の晴れ湯 -日の出温泉(浜脇)-

 梅雨の時期、休日と晴れの日が重なると心がはねる。今日は少し離れたお風呂に入りに行こう。…

五井
7日前
4

21_真夏のかぶり湯 -寿温泉(別府)-

 あついあつい、と言いつつもお湯をかぶるとさっぱりする。    このところ雨続きで、なかな…

五井
3か月前
5

22_夏の湯上がり -海門寺温泉(別府)-

 夕方からの用事も無事に終わり、晴れて自由の身となった。  時計を見るとまもなく21時。あ…

五井
1年前
2

24_小道のかくれ湯 -鉄輪すじ湯温泉(鉄輪)-

 ある冬の夜、鉄輪の温泉街を友人と歩いていた。夜になると、あちこちから昇る湯けむりがいっ…

五井
1年前
2

51_一度きりの湯 -野口温泉(別府)-

 堕落した午前を過ごした。  やりたいこと、やらなければならないことは山のようにある。  …

五井
2年前
1

53_赤と青 -祇園温泉(浜脇)-

 朝見川と鮎返川を結ぶ橋を渡って少し進むと、共同温泉が見えてくる。脇のほうに邪魔にならぬよう、自転車を止めると、目の前にも橋があることに気づいた。橋の中央まで歩いてみるが、自転車と人が行き違うのは厳しい細さだ。川側から見ると、共同温泉は朝見川沿いに建てられているのがわかり、川に向かって温泉が流れ落ちている。川からは白い湯気が立ちのぼる。  番台さんに100円渡し、左奥の扉をくぐる。祗園温泉。単純温泉。ジモ泉。市内の共同温泉によくあるタイプの半地下型。楕円形の浴槽は少し浅めで