マガジンのカバー画像

五木田の神社仏閣参拝記録

102
運営しているクリエイター

#仏教

神社でもない寺でもない「出世稲荷」に行ったら、「無知」からの脱却が必要と思った話。

ハイサイ。 神社検定壱級、高野山心の相談員の、五木田穣です。 昨日、成田山に行った際に思ったことを書きましたが、 もう一記事書きたいと思います。 寺なのか、神社なのか『出世稲荷』成田山の境内には「出世稲荷」という神社があります。 いや、正確にいうと、お寺としての扱いを受けているので、 神社ではありません。 お寺なのに神社であり、神社なのにお寺。 作法は一礼合掌。神仏習合の名残。 本来は、こう。神社とお寺は分かれていなかった。 神社とお寺はセットだった。2つで1つだった

普天満山神宮寺。

本日は、毎月1回の写経へ、神宮寺へ。 神宮寺さんは、宜野湾市の普天間、普天間基地の真横にあります。 神宮寺さんは、東寺真言宗。 私は、仏教徒ではありませんが、真言宗には不思議とご縁があります。 高校は、真言宗智山派の成田山新勝寺系の成田高校(学校法人成田山教育財団)を出てます。当時は、なんのこっちゃか全くわかってませんが(笑) その後、2017年に知人が主催していた、高野山の金剛三昧院の御住職による阿字観瞑想の体験会に参加したのがきっかけで、高野山に興味が湧き、20

+3

出張先の名古屋で朔日参り。

沖縄の住吉神社。

先日のことですが、那覇市内をプラプラをしていましたら、 那覇港の近くの丘の上に「住吉神社」を発見しました。 ので、早速参拝してみました。 住吉と言えば、大阪の住吉大社ですが、 これは航海の神様と言われています。 (住吉大社は、大阪に行った時にちょくちょく参拝しています) 航海の神様は、沖縄にもちゃんと港の近くにあったんですねぇ。 でも、こちらは神社本庁に属していないので、表にはほぼ出てきません。 だから、ほとんど知られていないはず。 あ、私、神社検定弍級を持ってい

金華山黄金山神社に山籠り(宮城県石巻市)

昨年に引き続き、今年も宮城県石巻市の金華山に行ってまいりました。 震災の被害が大きかった女川町の奥深くにある島で、 船でしか行けない特別な神社です。 金華山黄金山神社とは金華山に鎮座するのは、金華山黄金山神社。 東奥三大霊場(出羽三山・恐山・金華山)として、 古くから修験道の山岳修行の場(仏教的な思想ですね)として伝わります。 金華山神社は、日本五大弁財天(宗像三女神)としても伝わっており、 他の4箇所は、 ・滋賀県の琵琶湖に浮かぶ竹生島にある竹生島神社 ・神奈川県

神道の次は、仏教の理解を深めてみる。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。 神社検定、3級と2級の結果待ちの、五木田穣(ごきたゆたか)です。 ↑自己採点の結果は、合格ラインに達しています(^^) 神社(神道)の勉強はだいぶしたし、実際に神社に行きまくっているので、神社(神道)がどんなものなのかは、だいぶ理解できてきたように思っています。 神仏習合してきた日本ですから、神社の勉強をすることは、同時に仏教の勉強もすることになり、仏教はまだまだ詳しくは知らないという状態だったので、そろそろ仏教の