見出し画像

「大事なこと」を見つける

実は、3年程前に別アカウントでnoteを書いていました。
その頃は特にやりたいことが分からずさまよっていました。
そのときのブログを見つつ、今回改めて振り返りを行います。
(ちなみに、文体がかなり恥ずかしい感じなのでここでの掲載は辞めます。笑)

価値観とは

改めて価値観とは何かをまとめると、「自身が大事にしたいと考えているもの」。行動するきっかけやモチベーション高く動けている背景にある考え、などでしょうか。

価値観の見つけ方

色々なやり方があると思いますが、自分が大事だと思うことをキーワードで拾っていき、過去の経験とともに振り返ることは1つです。リストは特に決まったものないですが、何かを見ながら探すのがやりやすいです。

例えばこんなのです。この中からピンと来る単語を3つ引っ張ってみます。

ー候補ワードー
愛 友情 仲間 家族 一体感 調和 優秀 平和 信頼 誠実 独立 自立 正義 効率 成功 名声 名誉 評価 犠牲 貢献 経済性 集中 安定 出世 奉仕 活力 幸福感 現実 創造 地位 真実 つながり 生きがい 素直 自由 挑戦 倫理 道徳感 ユーモア 勇気 信仰 冒険 前向き 楽観的 新鮮 充実感 尊敬 肯定 成長 達成 進歩 発明 防衛 自分表現 熱意 行動力 率直 優雅 本音

「問い」とセットで周りの人が質問をする

自問自答でなくグループワークでやるのも1つです。

例えば、「あなたは”●●”を大切にしていますか?」などと周りの人から聞いてもらう。
このときのカギは、1つ1つの言葉を聞かれた後にすぐに答えないこと。
連続してどんどん聞いていって、ピンと来るキーワードをメモしておく。

ちなみに、上記はキーワードにしましたが、「ヘトヘト」「あわててる」「おちつかない」などと、「状態」の言葉を並べて「あなたは●●ですか?」と聞くこともやり方の1つです。

価値観として重視しているものを残していく

今回は自問自答で進めてみます。いきなり決めるわけではなく少し目に残らないものを切っていきます。

家族 信頼 一体感 幸福感 つながり 挑戦 成長 達成 素直 本音

グルーピングの上、下記に丸めました。

幸福感
挑戦・成長・達成 → 達成
素直、家族、信頼、つながり、一体感、本音 → ありのままでいること

順位付けする

1位:幸福感
2位:達成
3位:ありのままでいること

各キーワードを大事にしようと思った背景や過去の経験を考える

1位:幸福感

今回自身の中でよりピンときたのが「幸福感」という言葉、前野隆司さんの本などを通してより意識していることでしょうか。

自分の人生、仕事・家族・自身のプライベートを通して幸せを感じられているか。今はここがすごく興味があります。
2年前はプライベートや家族がとても充実していました。ただ仕事が少し今一つでした。4-5年前は割と全てが充実していたり。
自身としてはどうか、家族含めてどうか、職場関係はどうか、などなど、どの単位で見るかはありますが、幸せに過ごせる人がより多くなることを意識している気がします。

2位:達成

新たな目標を達成することが私のモチベーションです。
過程の中でうまくいかないことは沢山ありますが、自分が決めたことは何としても達成するつもりで日々取り組んでいます。達成したときに大きな喜びを感じます。
そして、何らか目標を達成したときはまたすぐ新たな目標を設定したくなります。

3位:ありのままでいること

目標を達成する上で大事にしているのは、1-2年前の職場が私あまり好きではありませんでした。人間関係が微妙だったから。
3人の職場だったのですが(上司の上司ー上司ー私)、上の2人がお互いの価値観が正反対で、3人のMTGでもいつもいがみあっていました。
そして、それぞれからちょっとした不満を聴かされていました。
周りのグループを含めると9人ぐらいになる小所帯でしたが、その中でもあまり人間関係が良くなかった。
私から見ると、1人1人良いところはあって、もう少し言い方気を付けたらいいのに、というくらいでした。

でも、なかなか本音を言えなかった。
これはキツかった仕事やプライベートの体験では本当に共通しています。
「ぶっちゃけこの仕事はやる意味あるのか?」「いがみあってないでもう少し大人になろうよ」「今●●が大変」などと、私は自分の想いに素直に、遠慮せずに、本音で話せる環境をとても重視しています。

比較する

何かと比較することが大事です。

  • 「周囲の人の大事にしている価値観」と比較する

  • 過去の自分と比較する

など何でも良いです。ちなみに私は3年前同じことをやっていました。
そのときは1位:率直、2位:成長、3位:活力

幸福感が残っていなかったところが、この3年で大きく変わった価値観だと思いました。

参考書籍

なお、別途まとめますが「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド」という本でも具体的な手法をまとめられています。

番外編 -とは言え-

価値観がある程度分かっても、とは言え、
「やりたいことなんか分からない!」と言う方へ

その通りです。
今も私やりたいことは分かりません。

ただもがいてきた中で思う問いは、

  • あなたが普段から何気なく時間をかけているものって何でしょうか?

  • 過去熱中して取り組んだものは何でしょうか?

  • それは何故なのでしょうか?

案外、価値観の棚卸などと組み合わせると何らか見えるかもしれません。

ちなみに、私はMBAを学ぶ中で新規事業を考えていた時、「(マルチ商法会員の親族のような)誰にも言えない悩みを抱える人の課題を解決したい」と思って検討を進めていました。

実際なかなか私の事例は稀有で、誰にも言えない悩みってめちゃくちゃ多岐に渡ることを実感しました。一旦事業案は諦めました。

マルチ被害をなくす会は、やりたいやりたい!から生まれたような取り組みではないのですが、あまり効率性などを考えず動いてみることにしました。

動けば、必ず考えて、また動く

結局はその繰り返しでしか、本当にやりたいことなんか見つけられないのだと思います。

何かくか決めていませんでしたが、書き始めるとつらつらと書く癖が出てきました。
それでは!

よろしければサポートをお願いします! いただいたお金は、被害者へのインタビュー/記事作成、メディア・専門家・政治家などへの課題提起、などのマルチ被害をなくす会の活動運営費に充てさせていただきます。