見出し画像

ミートキャリアキャリアサポーター・アカデミー第3回座学(ほぼ録画)

こんにちは。私はミートキャリアキャリアサポーター・アカデミー3期生としてキャリア支援を勉強中です。本日は第3回座学を受講しましたので、自分自身の学びのためにnoteを綴ります。

ミートキャリアサポーター・アカデミーとは

個人向けオンラインキャリア相談サービス「ミートキャリア」が主催する、プロのキャリア支援者を目指す人に向けたオンライン講座です。
私はその3期生として受講中です。

第3回座学のテーマは「キャリア支援者のブランディング」

プロのキャリア支援者=有料のカウンセリングを提供できる、ということなので、ただカウンセリングが得意なだけではツトマリマセン。
ということで、自分をブランディングすることが必要です。
ずっと組織勤めのぬるま湯に浸かっている身としては、最も苦手とする分野です。。。
なお、座学は毎回録画をして終了後に共有いただけます。
これが本当にありがたいサービスです!
私は本日は都合により最初の45分で退出しましたので、残りの2時間15分は録画で視聴しました。録画ではチームごとのディスカッションはカットされて見れませんが、それ以外はチャットで飛び交う皆さんの感想や質問、共感なども同時に追えるので、リアルタイムとほぼ変わらない熱量で受講できました!

座学の詳細は、こちらではお伝え出来ませんが、自分が受講して感じたことを振り返ってみます。私なりに脳内変換して言葉にしているので、講師の方の言葉そのままではないことをお伝えしておきます。

稼ぐよりも、成功よりも、まずはやってみる

もっというと、稼がなくてよい、成功しなくてもよい!くらいの感覚でやってみることが大切なのかなと。
私は本業がある身ですので、収入面での差し迫ったものがあるわけではなく、やるとしたら副業・複業であるわけで。
だとすれば、せっかく先輩漁師さんに魚をとる方法を教わったのだから、とりあえず漁に出てみよう、くらいの感覚でいいのかも。
これが「いやいや、やるからには大漁を狙わないと!」と意気込むと、失敗したときのショックが大きい。
また、「自分のレベルだと漁に出てもまだつれないから、もっと先輩漁師さんに教わらないと。あとは装備や魚の生態とかも勉強しないと」と慎重になりすぎると、いつまでたっても漁に出られないことになる。

走りながらつくる=アジャイル開発

いつまでたっても漁に出られない慎重漁師と同じことですが、「これで完璧なキャリアカウンセラーのできあがり!」という場面は一生やってこない。
エンジニア周りで仕事をしている私としては、開発手法の「アジャイル開発」と全く同じだと腹落ちしました。
1人スタートアップ企業の社長になったつもりで、やってみよう。
ふと思いましたが「朝令暮改」という言葉があります。
これは「上の人間が下の人間に出す指示がころころ変わる」というネガティブな意味で使われますよね。考えてみれば、VUCAの現代、アジャイル開発の話と合わせて考えても、今の世の中には適していないような気もします。

自分のやりたいことから始める

せっかく自分の時間を使って副業・複業を始めるのなら、思いっきり自分を解放できるような「心からやりたいと思えること」をやるのがいい。
私自身は、過去は心理的安全性のない職場で働き、自分を押し殺して働いていました。そこから自分なりに、組織の中で自分を出していく術を学び、いまでは結構、喜怒哀楽をさらけ出して仕事をしています。
・うれしいときは素直にうれしいと言う。素直に喜ぶ
・怒りを感じたときは、素直にそれを言葉に出す。態度にも出す
・哀しいときは、無理して取り繕うことなく、素直に悲しい表情で哀しむ
・楽しいときは、心から楽しく笑う
なので、仕事をしていて、あまりストレスを感じていませんが、それでも副業・複業をやるのであれば、やりたいことを選びたいと思います。

自分の「売り」は・・・

事前に座学の資料が共有されているので、考えてみましたが、これが難しい。深い。自分の「売り」がないとその他大勢に埋もれてしまう。

・前職で自分自身が心理的安全性のない職場で苦しんだこと、現職で
 多種多様な職場で働く人の悩みや痛みを聞いてきたことから、
 CLから発せられる断片的な情報を自身の中で繋ぎ合わせて、CLの
 悩みや痛みの本質、価値観、強みを早期に把握でき、共感できる。
・いっぽうで、現職では高単価のエンジニアと派遣先企業のマッチング
 ビジネスを15年以上、かつ営業チームのマネジメントも4年近く
 行っており、CLに対して顧客や上司視点の気づきを与えられる。
・エンジニアという職業・職種へのリスペクトがあり、エンジニアを
 はじめとする技術職への仕事理解が深い。
・CLのこれまでの経歴や選択を多角的に深堀することで、CLを徹底的に
 知り、向き合う姿勢がある。  

いま思うのはこんなところです。
これもアジャイル、朝令暮改で走りながら変えていくことになると思います。

残り1ヶ月!

アカデミーも残り1ヶ月を切りました。ペルソナの設定もぼやけているし、発信する仕組みも中途半端だし、プロフィールシートも未完成、そのための写真とか撮らないといけないし(とりあえず散髪はした)、やるべきことが多いですが、すべて自分で選んだこと。
楽しくすすめていきます!
とりあえず、同期のみなさんには、第3回座学の感想を聞いてみたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?