見出し画像

逆流性食道炎の話

なぜ起きる

誰もが油っこいものを食べ過ぎて
オェッ、ってなったことは1回はあると思う。
いわゆる胸やけですね。
これが日常的に起きると、やですねー。
逆流性食道炎ですね。

結構、多いんですよ。
うちにも結構来ますね。

下部食道括約筋の機能が落ち
この仕組みがうまく働かなくなることで、
胃液が逆流を起こし
食道に炎症が広がり起こります。

とか

脂肪分やタンパク質の多い食事、
食べ過ぎ、
加齢、
肥満、
姿勢の悪さなどがあり、
薬の副作用
ストレス

とか言われてますよね。
でも殆どが何年も良くならないですよね。


物の移動

何で胃の物が上に上がるんだあ?
上述した内容で、
まぁ、そうなのかな、って思うけど。

治ってなかったら不正解、って
自己紹介で書いたように、
これでは30点くらいですかね。

植物は水を根っこから枝まで運ぶけど
別にポンプがある訳ではないです。

これは毛管現象(毛細管現象)で
水の表面張力の働きで、
水が根の細い管を上昇していくのです。

では、食道はどうでしょう?
根のように細いですか?
細くないですよね。

じゃぁ、何で上がるんだよ、って
思うでしょう。

これは、
圧力差って考えれば解決します。

物はエネルギー(熱、位置、電気、他)が
高い所から低い所に向かう。

石は高い所から低い所へ落ち、
温かい水は冷たい水に向かって流れを起こし、
温かい空気は冷たい空気に向かい流れを起こし、
高気圧は低気圧に向かい空気の流れを起こす。
などです。


体で起きている物理的な現象


胃(腹部)の圧力より胸(胸部)の圧力が
低くなってると考えれば、
何となく胃の物が上がる
って思えそうですね。

この症状を抱えてる人は
横隔膜を境に胸部の圧力が下がっている
人です。

胸郭拡張って呼んでるんですけど、
意外と多いです。
胸部の圧力を高めてあげると
改善します。

咳が出やすいとか、
循環器系も同時に悪くなってる
人が多いです。

じゃぁ、胸部の圧力をどーやって
高めるんだよ、って?

後ほど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?