最近の記事

参政党検証 VOL.3

先日「予祝」というイベントで、幕張メッセの規約違反が露見した参政党ですが、他の会場でも同様の事が行われてはいないだろうか疑問に思いましたので、調べてみました。まぁ、ひどい有様です。 ではどうぞ。 ◆宇都宮市文化会館小ホール R4.09.16栃木のホールの模様です。やはりノーマスクがほとんどですね。 では、会場の規約を確認してみましょう。 ・マスクを着用してください。 ・密集を避け、1m以上の距離を確保してください。 この2点は守られていないのがわかります。 ◆沖縄市民

    • 参政党検証 VOL.2

      【前文】今回はデマ検証を主軸にお話を致します。まあ、小麦について、農薬について、医療について、あちこちで検証がなされているので、今回は持論を述べるというよりは単なるまとめ枠になるかと思います。 ■除草剤 グリホサート(神谷宗幣)参政党の演説でたびたび出てくるのが「農薬」です。 下記動画で神谷氏は「外国では認可されていないものが日本ではどんどん認可されている」と述べておられます。具体的に「グリホサート」「ラウンドアップ」という名称も出てきます。 動画のUPの日は6月下旬、ま

      • 参政党検証 VOL.1

        【前文】ここ数ヶ月、聞きなれない新政党が躍進しています。名前を参政党といいます。政治界隈では賛否両論。保守なのかリベラルなのか、主張する内容は正しいのか否か、改憲派なのか護憲派なのか?twitterで、Instagramで、TikTokで侃々諤々の議論がなされています。 僕なりの検証を記録していきます。先にお断りしておきますが、批判的な内容になりますので、支持者の方はそっと閉じた方が精神衛生上望ましいかもしれません。 なお、誤りがあればご指摘ください。随時修正を行ってまい

      参政党検証 VOL.3