無駄なくわかりやすくを指針として,全体像から理解したい方に向けた記事を作成しています.…

無駄なくわかりやすくを指針として,全体像から理解したい方に向けた記事を作成しています.マガジンでシリーズ毎にノートを見れます.

マガジン

  • 物性物理

    「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズ.エッセンスを抽出した,端的で読みやすい文章で概観しています.

最近の記事

  • 固定された記事

目次

はてなブログでも記事を公開しております. 物性物理化学結合 電子軌道と化学結合 共有結合 イオン結合 その他の結合 結晶構造 結晶格子 結晶の対称性 結晶群(点群) 対称性の帰結 具体的な結晶構造 蛇足: 合金の構造 蛇足: 欠陥 構造解析 弾性 熱的性質 自由電子近似 強束縛近似 磁性 輸送現象 超電導 誘電的性質 半導体

    • 2-7 欠陥

      (途中までは無料で読めます)「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.第2章では,第1章で扱った化学結合によって構成される「結晶構造」を扱いました.本稿は第2章の蛇足になります.固体の電気的・機械的性質の理解の助けになるかもしれないので,この記事で欠陥に触れておきます.あまり深くは立ち入らずに紹介程度にとどめます.

      有料
      150
      • 2-6 合金の構造

        (途中までは無料で読めます)「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.第2章では,第1章で扱った化学結合によって構成される「結晶構造」を扱いました.本稿は第2章の蛇足になります.第12章で扱う半導体合金の参考になるかもしれない,ということで合金の構造に触れておきます.これまでの論理とは趣を異にして熱力学的な論理を用いながら解説していきます.

        有料
        200
        • 2-5 具体的な結晶構造

          「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.第2章では,第1章で扱った化学結合によって構成される「結晶構造」を扱います.本稿はその最終回.これまで扱ってきた一般論を踏まえて具体的な結晶構造について解説します. 質問やコメントがございましたらお気軽にお寄せください.次回も物性物理に関する興味深い話題をお届けしますので,お楽しみに!

        • 固定された記事

        マガジン

        • 物性物理
          11本

        記事

          2-4 対称性の帰結

          「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.第2章では,第1章で扱った化学結合によって構成される「結晶構造」を扱います.本稿はその第4回.前々回の「結晶の対称性」と前回の「結晶群(点群)」で扱ってきた結晶の対称性の帰結について解説します. 質問やコメントがございましたらお気軽にお寄せください.次回も物性物理に関する興味深い話題をお届けしますので,お楽しみに!

          2-4 対称性の帰結

          2-3 結晶群(点群)

          「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.第2章では,第1章で扱った化学結合によって構成される「結晶構造」を扱います.本稿はその第3回.前回の「結晶の対称性」を扱う枠組みとして用意されている,「結晶群(点群)」について解説します. 質問やコメントがございましたらお気軽にお寄せください.次回も物性物理に関する興味深い話題をお届けしますので,お楽しみに!

          2-3 結晶群(点群)

          2-2 結晶の対称性

          「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.第2章では,第1章で扱った化学結合によって構成される「結晶構造」を扱います.本稿はその第2回.前回の「結晶格子」の分類に意味を持たせるために必要な,「対称性」について解説します. 質問やコメントがございましたらお気軽にお寄せください.次回も物性物理に関する興味深い話題をお届けしますので,お楽しみに!

          2-2 結晶の対称性

          2-1 結晶格子

          「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.第2章では,第1章で扱った化学結合によって構成される「結晶構造」を扱います.本稿はその初回.結晶とは何かということを特徴づけている「結晶格子」について解説します. 質問やコメントがございましたらお気軽にお寄せください.次回も物性物理に関する興味深い話題をお届けしますので,お楽しみに!

          2-1 結晶格子

          1-4 その他の結合

          「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.まずは第1章として化学結合を扱います.本稿はその最終回.前々回の「共有結合」,前回の「イオン結合」に引き続いて,今回は残る金属結合,水素結合,ファンデルワールス結合を解説します. 質問やコメントがございましたらお気軽にお寄せください.次回も物性物理に関する興味深い話題をお届けしますので,お楽しみに!

          1-4 その他の結合

          1-3 イオン結合

          「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.まずは第1章として化学結合を扱います.本稿はその第3回.前回の「共有結合」に引き続いて,今回はイオン結合にクローズアップして解説します. 質問やコメントがございましたらお気軽にお寄せください.次回も物性物理に関する興味深い話題をお届けしますので,お楽しみに!

          1-3 イオン結合

          1-2 共有結合

          「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.まずは第1章として化学結合を扱います.本稿はその第2回.前回の「電子軌道と化学結合」に引き続いて,今回は共有結合にクローズアップして解説します. 質問やコメントがございましたらお気軽にお寄せください.次回も物性物理に関する興味深い話題をお届けしますので,お楽しみに!

          1-2 共有結合

          1-1 電子軌道と化学結合

          「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.まずは第1章として化学結合を扱います.本稿はその初回.原子の電子軌道と化学結合について解説します. 質問やコメントがございましたらお気軽にお寄せください.次回も物性物理に関する興味深い話題をお届けしますので,お楽しみに!

          1-1 電子軌道と化学結合