見出し画像

ガーシー容疑者の急転直下の帰国・逮捕劇、鈴木宗男氏が批判「こういう人を選んだ国民にも責任」

日本維新の会の鈴木宗男参院議員は6日、芸能人や著名人らに対する暴力行為法違反(常習的脅迫)などの疑いで逮捕された前参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者について「少なくとも半年、国会議員をやった人ならば法に基づく、態度を示して欲しかった」と、急転直下の帰国、逮捕劇を批判した。

ガーシー容疑者は外務省から旅券(パスポート)返納命令を受け、失効したまま、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ滞在を続けた。UAE当局から一転して強制退去に近い形で帰国となったことについて、鈴木氏は「外務省もかなり動いたと聞いている」と明らかにした。

鈴木氏は参院懲罰委員長としてガーシー容疑者に対する2度の懲罰委員会を開催した。2月に「議場での陳謝」が採択され、ガーシー容疑者も一時は帰国して応じる姿勢を示したが、ドタキャンしたため、懲罰委員会に再付託。3月の本会議で出席議員の3分の2以上の賛成により、最も重い懲罰の「除名」となり国会議員の身分を失うまでの審議に携わった。

鈴木氏は「参院選で(ガーシー容疑者に)28万人以上が投票したことを重くみて、最初から除名じゃなくて、まずは陳謝でチャンスを与えようと配慮した」と説明した。「だが、本人は国会に来ると言って土壇場でキャンセルした。私もガーシーからネット上で罵詈(ばり)雑言を浴びせられ、私自身も批判されるぐらい時間をかけて慎重に審議した」と振り返った。

そして「ガーシーは帰国することに対して、何を恐れたんだ。こういう人を選んだ国民にも責任がある」と語った。

ここからは私見です。。。。
宗男さんあなた人のこと言えるんですか?
あなた、逮捕され有罪判決されましたよね?
いわば犯罪者ですよね?(懲役2年・追徴金1100万円の実刑
いい年して、いまだに議員にしがみついてはいるけど
もう変わりはなんぼでもいるから引退していいよ。。。。
一昔前は確かに鈴木宗男と言えば北方領土問題に関しては右にでるものはいなかったけど、今はそうでもないから、鈴木宗男が必要だという方はほとんどいないと思います。
というか、65歳以上の国会議員なんか、私から見たら国民のために頑張っている人はごくわずかだと思いますよ。
ほとんどが既得権にしがみついているだけでしょう。。。。

もうね国会議員も定年制にしてくれ、65歳以上なんか国民のために走り回る体力もないから、、、、
国民のみんなわかっているからね・・・言わないだけで・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?