2753あみやき亭(店舗レポート)




2024.1 感動の肉と米 新橋店


あみやき亭の新業態感動の肉と米について、記事が出ていたので、
久しぶりに来店した。
この店舗は、2年前に名証IRであみやき亭のブースに立ち寄った際に話を聞いて、それから注目していた店舗でなので、こうして、注目されるのは嬉しい限りです。
あみやき亭は以前から、関東に進出したい想いが強く、関東に地盤の店舗をM&Aなどで買収していました。
最近も買収していますね。

2014年にも関東で出店加速していました。
2年前に聞いた話では、ランチ需要を取り込みたい話はしていたと思います。
山手線管内に店舗を増やしたいとも行っていたような気がしますが、
必ずしもそう進めているわけではないようです。出店状況をみると郊外にも出店を進めているところをみると、需要は小さくないようにも思います。
あみやき亭の既存の店舗をこの業態に変えている店舗もあります。
この業態の競合になると、いきなりステーキ、一人焼肉業態になるのでしょうか?それほど競合はないように思います。
スーパーなどでは、牛肉離れが顕著になっていることから、この価格で提供できる印象店はなかなかないのではないでしょうか?
特にこの店舗は価格が安いことから、高回転で客席を回す必要性がありますので、どちらと言うと、牛丼屋などと同じようなオペレーションが求めらると思います。他社はなかなか入ることは難しいのかもしれません。
そのような事情もあり、郊外でも、需要は高いのではないでしょうか?

ただ 何となく、出店場所にばらつきがあり、方向性が見えづらいです。関東では、いい物件を見つけづらいのかもしれません。

この店舗は数年前から何度も利用されていますが、消費者から見たらコスパはいいです。
メニューはステーキ・ハンバーグがあり、全て、ご飯・お味噌汁・ご飯のお供食べ放題になっているセット販売になります。
価格は1000円からとなります。
肉の種類も基本、ロース・ハラミ・カットステーキがあります。
お肉は柔らかいので、食べやすいと思います。
何よりここは提供時間がかなり早いです。平均して1~2分程度で提供されるので、サラリーマンなどには好評なのではないでしょうか?
またご飯・お味噌汁にキムチなどのおかずも食べ放題なので、たくさん食べたい人にはかなり満足できる内容ではないかと思います。

店舗は21年にオープンしていますが、平均して10店舗前後の出店で、まだ30店舗前後しかありませんが、その割には、認知度は高いと感じています。
結構、メデイア・YouTubeなどのSNSなどでも取り上げられていることも大きいのではないでしょうか?

今年は関西にも出店する計画があるようなので、食べられる場所が増えるのは、ありがたいです。
日経の記事では平日に200~300人が来店していますが、4名で回しているようです。  新橋店はかなり激戦区なエリアだと思いますが、客席が20席ぐらいしかありませんが、それほど混雑していることもないです。ただ外国人などは多く見かける印象があります。基本的に、カウンター席しかなく、一人向けの飲食店です。
金山店は行ったことがないので、分かりませんが、テーブル席などもありますので、グループでの来店を想定しているのではないでしょうか?




2024.2  感動の肉とコメ 金山店

あみやき亭の株価、年初から強いですね。
日経MJでステーキ店の記事が一面に掲載されたのが、12/30だったと思いますが、この記事の影響かは知りませんが、SNSをみても注目度が上がっているように思います。


久しびりの名古屋に来たので、日経の記事にも掲載されていた、金山店に週末の土曜日に来店しました。

場所は、金山駅から徒歩1分ぐらいで行ける距離にあります。
同じビル内には、松屋が入居していますが、ステーキ店の文字は達筆ですが、看板は、少し離れた場所からだとややみづらく、近くまで行かないと気づかないと感じました。
繁華街ならそれほど気になりませんが、郊外で店舗を構えている場合、店外看板はどのようになっているのか気になりました。
郊外の場合、車での来店がメインとなりますが、車で運転していて、看板が見にくいのは、ちょっとマイナスだと思います。
また機会があれば郊外の店舗を見てみたいと思います。

ちなみに金山駅の利用者数は名古屋駅に次いで、2位になり1日に40万人の利用者がいます。関東で比較すると、町田駅、川崎駅、吉祥寺駅と同じぐらい賑わっている駅になります。


店内の入り口は2階になります。1階には、松屋が入居しています。
店舗を見つけたときに入り口が少しわかりずらさもあり、来店目的がほとんどではないかと思います。
もう少し、店舗がわかりやすいと新規の入店率もあがるのではないかと思います。


入店すると、券売機で先に会計します。
支払いは現金のみになるようです。調べてみると東海地方の店舗は現金しか対応していない店舗がほとんどです。
関東の店舗は全て、キャッシュレス対応をしています。
座席数は80~100席前後ありますが、券売機が1台しかなく、会計に少し時間がかかります。店舗が大きいので、券売機を増やしてほしいとは思います。


券売機で会計した後は、セルフうどん店のようにカンター沿いに並びますが、入り口付近が狭く、3〜4人のグループが来店すると、すぐ混雑してしまうのは難点です。

またちょっと気になったのは、入り口付近で肉を焼いているので、かなり煙が充満していて、女性などはちょっと気になるのかと思います。
入ってすぐ、煙の充満をみているとちょっと印象が悪いです。
敬遠する人もいるのではないかと思いますので、換気など改善できるのならしてほしいと思います。
ただ、キッチン周りは他の飲食店と比べるとコンパクトでスッキリしていて、作業はしやすいように感じます。
あまりスタッフの動きは見ていなかったので、なんとも言えませんが、
ステーキは少し大きめの鉄板で焼いていますが、それほど大きくないので、1~2名分しか焼くことができません。
そのため、やや出来上がりには時間がかかる印象です。
会計から提供まで約5分程度ぐらいだと思います。
4~5名前後の待機している人がいるので、そのぐらいの時間はかかると考えていいと思います。
ただステーキ以外はセルフなので、焼いている間に、ご飯などを準備していると、ちょうどいい感じに出来上がると思います。
基本的に、ステーキは半面だけ焼いているので、それである程度、回転率も上がっているのだと思います。
ただステーキはかなり厚いので、この提供スピードはかなり早いと思います。  ファーストフードと同じぐらいの早さだと感じます。



日経の記事によると平日昼に200〜300人のお客さんが来店しているとあります。
座席は、カウンター席とテーブル席がありましたが、3:7ぐらいの割合だったと思います。 正確には数えていませんが、80前後の座席はあったと思います。
平日であれば、4割前後ぐらいなのではないかと思います。
僕が行った時は15時過ぎだったと思いますが、6~7割前後は埋まっていたと思います。
ピークタイムや夜の時間帯だとどういう感じなのかわかりませんが、週末は400~500名前後は来店しているのではないかと・・・思われます。
記事にもあったように、男性の一人客、若い男性のグループのお客さんがほとんどで、8~9割前後は男性のお客さんでした。

ちょっとビックリしたのが、ほとんど店員さんの説明がないのにもかかわらず、お客さんは戸惑うことはなく、スムーズに行っていました。
かなり、リピーターが多いのかと思ってしまいます。
新橋店に行った時は、ひとりひとり説明していました。

やはりおかわり自由で、ご飯・味噌汁が食べられるのは、コスパがよく利用する人が多いのだと実感しました。
またキムチ・肉そぼろなど4種類ぐらいのおかずが用意されていますが、
お客さんの中にはアレンジして、食べている人もいました。




2024.4  感動の肉と米 金山店


かぶ1000さんのセミナーが名古屋の栄でありましたので、帰りに金山の店舗に立ち寄りました。
セミナーが終わったのが、20:00前後になりますので、来店したのは、21:00前後だったと思います。
金山駅周辺はかなり賑わっていましたが、
店舗に行くと行列ができていました。
かなり並んでいる人がいましたので、どうしようか迷ってしまいましたが、
近くにはあまりないので、我慢して待つことにしました。
並んでいる人をよくみると、ほとんどが、若いお客さんでした。
以前に来店した時は休日の昼間でしたが、今日は平日の夜でしたが、
少し客層は異なりました。
前回はわりと学生などの男性が多く見られましたが、今回はサラリーマンなどのお客さんが多くいましたが、男性だけでなく、女性のお客さんも多くいました。
ただ基本的には、若い10~20代のお客さんがメインで利用されているように思います。
この店舗はテーブル席が多くありますので、グループでの利用が多い印象を持っています。

店内はかなり賑わっており、特にテーブル席は満席で、カウンター席しか空いていない状況でした。
ただ食べ終わる頃には、カウンター咳も満席になるぐらい混雑していました。
店内のスタッフは4名で運営しています。
かなり回転している印象ですが、わりと回転している印象です。
グループなども多くテーブル席のお客さんは長くいるように思いますが、
カウンター席は回転がいいと思われ、わりと、スムーズに入店できる印象です。
券売機は相変わらず、現金しか利用できませんが、メニューは基本のメニューを注文することが多かったですが、かなり種類も増えていますので、
バリエーションが増えています。
これ以外にも期間限定のメニューやステーキとハンバーグのコンボのメニューなどもあります。

あみやき亭の強みを活かせて、色々なステーキを楽しめるのが、この店舗の強みにもなりそうです。
多種多様なお肉専門店をオープンしているこそ、色々な食べ方の提案もできるのではないかと考え、非常に楽しみな店舗になるように感じました。


まだまだ、客層をみると、伸ばせる余地はあると感じられますので、
今後の展開には注目したいと思います。


山岡家などでそうですが、ブランドのファンであるUGC投稿が大きな影響を持っているように思いますので、
SNSの投稿がマーケティングにおいて重要度が高まっていると感じます。
SNSを見ていると非常に参考になる部分も多いです。
飲食など小売関連を見る場合、SNS(インスタ・tiktok)などを見ると非常に参考になると感じています。
また情報はこちらの方が早いと感じていますので、定期的に見てみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?