見出し画像

#読書感想文「頭をスキっとさせる8つの方法を伝授!」~ほんの一部~

お世話になっているライフコーチさんが
おススメしていた本より
(見出し画像:Canvaを使って本と同じような表紙を作成)

◇◇◇

著者:苫米地 英人(とまべち ひでと)
   認知科学者

流し読みすると
バサッ! バサッ!と言い切った文章

悩み多き人が読んだら頭スッキリするのか?
逆に、それは正論、難しい、無理でしょ?って
あっさりと本を閉じるのか?

私は、はっきり言い切る人の本は
好みなので、読み進めた

STEPごとに
悩みの事例→苫米地さんのお考え→ポイント

STEP1(感情の部分)を引用しながら
ほんの一部、読書感想文

(※お付き合い下さる方は、よろしくお願いします)

◇◇◇


◎感情にひたるな(STEP1)

(※引用部分:太字)(※P:ページ)

感情とは、環境の変化によって生じる生体反応に
すぎない。(P20)


生体反応→「暑いから汗をかく」
     「寒いから歯の根が合わずにカチカチ鳴る」

というようなことだそうです。

感情=生体反応

汗をかいたといって悩む人はいないでしょう。(P21)

だからいちいち嫌なことがあるたびに
感情に振り回されていては頭のゴミは減らない!
って言いたいのか。
では、どうすればいいのか??

◇◇◇

◎抽象度の低い人は感情に支配されている(P21)

抽象度を上げる、つまり視点を上げて自分を客観視し、
視界を広げていくことが重要なのです。(P23 )

例えば、抽象度を上げるとは
「○○家の長女として生まれて、○○さんと結婚した」
「大阪府民である」
「日本人」
「人類」
「生物」と視界を広げていくことらしい

毎日、忙しなく生きている人からしたら
こんなレベルの高い話されてもなあ…

私は、退職をして余白のある生き方を選んだから
確かに著者の言いたいことは伝わる!
視界を広げると、いちいちイライラすることが
ちっぽけに思える

しかし、そんな簡単に抽象度を上げるなんて
できないよ!
そもそも抽象度をあげるには、
どうすればいいのか??

◇◇◇

◎ゴールと関係ないものはゴミ(P24)

常にゴールのために行動することです。(P25)
ゴールとは、自分が重要だと考えている目的や
目標のことです。(中略)
心底実現したいことがあるときに、ひたすら昼寝を
する人はいないはずです。

昼寝の部分は、決めつけすぎではないか?(笑)

ゴールに関係ない感情は、ゴミであると言いたいのか!

一見、ポジティブな感情もゴミになる(P27)

「楽しい」、「嬉しい」って感情があるからこそ
幸せなのでは??

例えば、美容院に行ったばかりの頃
「ショートカットいいですね」
「カラーは何色ですか?」などど言われ
ちょっとした幸せを感じる

数週間経ってくると、カラーの色落ちや
分け目から白髪が見えてきて嫌な気分が出てくる

キレイな髪色をしている人を見かけると
幸せ気分はどこかへ吹き飛んでいる…

「楽しい」「嬉しい」「幸せ」などの気分は、
風向きが変われば瞬時に吹き飛んでしまうものなのです。

「楽しい」「嬉しい」「幸せ」を目的にすると、
手に入れても失った後は、また手に入れたくなる
切りがないってことが言いたいのか
しっかりゴールを持って生きていれば
どんな感情にも振り回されないということか!

この本も”今を生きよう”!って言っているんだな

◇◇◇
ほんの一部でしたが
ミニマリストに憧れている私には
大いに参考になった

まだまだ本は続きますので…またどこかで(笑)

(※YouTubeで説明している動画もありました)

今日も寄っていただきありがとうございました🐕











#頭のゴミを捨てれば脳は一瞬で目覚める


この記事が参加している募集

読書感想文

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました🐕 いただいたサポートは、インプットのための活動費に使わせていただきます🐕