見出し画像

リスニング環境を整える

今年は電車通勤になるかもしれないので、先月辺りから、リスニング環境構築中。ちなみにやりたい事は、たまに原書朗読、たまに音楽。

昔はiPodという最高のデバイスがあったのに、すっかり消えた(あるのかもしれないけど多分高い)とりあえず新しいデバイスを安価で確保したけど、困ったのはイヤホン。

前にここに書いたかもだけど、ちょっとおしゃれな国産のワイヤレスイヤホンを買ったけど、耳に付けるのが難しいし痛い。しかも決定的にダメなのが、今流行りの「骨伝導を超えた空気伝導」という奴。実は私の左耳は12年前に患った突発性難聴で、2000Hz以上の高い音が聞こえない。空気伝導されるとどうやらそこにハマってしまう。

で、しょうがない、骨伝導イヤホンにしようかと思うと。。既にガーミン用の骨伝導イヤホンを1つ持っているのだけど、一般的に骨伝導イヤホンは、ヘッドフォン型のワイヤレスのBluetooth。しかしBluetoothは「二重婚」できないのね(笑)つまり、デバイスの数だけイヤホンを買わないとならない。

で、辿り着いたのは、昔ながらの有線イヤホン。なんだここか(笑) 左耳は高い音が聞こえないだけで、それ以外は不自由ない。普通の有線イヤホンで問題なく聞こえる。家に幾つかストックがあった!

って事で、ようやく、リスニング環境が整った。\(^o^)/

P.S. 余談だけど、Amazonで骨伝導イヤホンを検索すると、「骨伝導を超えた空気伝導」が大量に引っかかってしまうのよ。これ、私はそこまで該当しないけど、本当に骨伝導でしか音が聞こえない人には特に、めちゃくちゃ迷惑と思う。はっきり言ってやめてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?