見出し画像

【団体紹介】新城市若者議会

このnoteでは若者の政治参画推進に関わっている団体を紹介しています。

今回は2015年より活動している「新城市若者議会」です。

新城市若者議会は新城市に在学・在勤・在住の16~29歳20名で構成されており、「若者が活躍でるるまち」を実現するために、市に政策を提言する若者集団です。
市政に参加する海外の若者たちを目の当たりにしたことをきっかけに、自分たちももっとまちを知り、関わっていきたいという思いから誕生しました。

新城市若者議会は、条例に基づき設置された市長の諮問機関です。毎年、一千万円の予算提案権を用いて若者たちが政策を立案・提言し、提言された事業は行政で実施されます。このような過程を経て若者の声を市政へ反映し、社会参画へとつなげています。

そして新城市若者議会連盟は、若者議会卒業生約100名から成る任意団体です。
「つながりを紡ぐ」「全ての人がリソース」「Well-beingの追求」を大切にしたい理念として掲げ、新城出身の若者たちが市内外どこからでも市に継続的に関われるよう活動しています。

若者議会連盟は若者議会の補完組織として活動し、運営改善や事業のさらなる発展に向けたサポート、また若者議会で提案された事業の実行等を担っています。

若者議会の取り組みを全国に広めるべく活動中。視察対応・事例共有等しています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?