見出し画像

珈琲&おやつ帳☕フルーツ香るあんこ玉と芋ようかん

生まれた時から食べている舟和のあんこ玉と芋ようかん。舟和の本店は東京浅草だ。
久しぶりに上野のエキュートで買った。
これはぜひコーヒーのお供で食べたい♪

いつの頃からか、あんこ玉が色とりどりになった
みかん、珈琲、抹茶、苺、小豆、白いんげん
 小豆だと思って食べたら珈琲味だった…見分けがつかない

子供の頃はあんこ玉と言えば白と黒だった。今はなんてカラフル♪
店舗によっては季節限定のあんこ玉があるらしい。ふむふむ、HPによると今の季節はメロン味だそうだ🍈

芋ようかんは記憶していたよりも少し硬く感じた。もっともっさりして柔らかめだったたような…。材料の芋の種類や諸々の配合が変わったのかもしれない。もしくは年齢とともに、わたしの味覚が変わったのかも。
いろいろ言っているけど、美味しいのはずっと変わらない😋

※トップの写真のコーヒーは浅煎りのエチオピア。ワインのような熟成した果実の甘い香りがする。コーヒーに合わせたあんこ玉は苺とみかん。フルーツの酸味とコーヒーの香りがピッタリ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?