good_sedum

凸凹のある息子を持つ母

good_sedum

凸凹のある息子を持つ母

最近の記事

わかってないのにわかってるふり

息子について困っているところ それは何事においても 分かってないのに分かったふりをするところ 学校でも指摘されてる 全部はわかってないのにわかったような返事をして 周りを見てどうにか真似してことなきを得ている でも、本当のところはわかってないし 真似るから 人より遅れてしまう そして、自分のやるべきじゃないことも真似してやっちゃったりするから 「お前は〇〇をやるんだろ?違うよ」ってなる 先日も手が腫れて痛いようだから かかりつけの病院に行くように言ったら わかった〜前も

    • 一日一善

      息子は塾から帰る時に必ずLINEをくれる その日は 「困ってるひと助けた」とあった 息子は、わりと人に躊躇なく話しかけたり 手伝ったり 席をゆずったりするタイプだから またお年寄りとか子連れにでも席を 譲ったのかなぁと思ってた 帰ってきてから 何があったかきくと 「あのね、今日のバスは 運転手さんが耳の遠いお年寄りだったみたいでね」 え、耳の遠い運転手? 「バスが混んでたから、なかなか降りれない人がいて、『前から降ります』って言ったけど 聞こえなかったみたいで 僕が大

      • 天国のお花見

        今日は友人の月命日 友人の事を思い出してて ふと、 あ 今日は月命日かと思った 亡くなった人の事を思うと 天国のその人のまわりに花が降ると聞いた もうすぐお花見だしね🌸花吹雪になってるかもね 病気になっちゃった ちょっと入院するかも って電話がかかってきて それっきりになっちゃった 電話がきてから2週間ほどだった それまでまいにちLINEしてたのに 急すぎて実感わかなくて コロナ禍だったけどなんとか 告別式には行かせてもらって 2年たったけど でも、全然 実感はまだない

        • カラオケで見る成長

          子供二人を連れてお友達とカラオケに行った 娘は初めてのカラオケ 息子が中学生になってから 友達同士でカラオケに行くようになって 娘は羨ましかったようで 家で私とYouTubeのカラオケ動画を見ながらお風呂で練習してた 急に来たカラオケチャンスで娘はドキドキしてたけど 喜んでるだろうと思ったら 部屋に入ってしばらくして 突然、私のところに来て泣き出した 「もう、帰りたい。カラオケやだ」 え?まだ歌ってないのに? どうやら、カラオケ慣れしてるお友達の歌が上手でびっくりし

        わかってないのにわかってるふり

          別れの季節

          息子にも別れの季節がやってきた 習い事を8年間一緒にやってきたお友達が引っ越すことになったから 今までもお引っ越しする友達はいたし、学校が別れてしまう友達もいたけど 習い事は  学校があんまり好きじゃない息子にとっては 素でいられる場所で 同じ学校の子がいなくて 安心できる場所 その中で一緒にやってきた友達だから 私にとっても大切な息子の友達 親子でしょんぼりしてしまった だって息子13年しか生きていないのに8年! 人生の半分以上じゃん 週に2回は欠かさず、夏休みも行ってた

          別れの季節

          三者面談

          息子の三者面談 待ち時間は15分 そんなんで終わるわけない たまたま、前の枠が空いてたので早めに行ってみた 息子が先生と先に話をしてたようで 私も早めにスタート 後期の振り返りと成績表のはなし 成績表は予想通り 残念な感じだけど最悪じゃないって感じ でもこれでは高校はほとんど選べない 先生はまだ何もどこの高校を目指すとかは言わないけど 「やる気をみせる事は大切」とか 「提出物の中身をきちんと書こう」と言ってた 息子が書いた振り返りの表があったんだけど 息子はいつも枠に対

          やっぱりアイスクリーム課題は苦手みたい

          ある朝、娘は朝早く学校に行く係があって いつもより早めに出て行った その後インターフォンが鳴って息子が出ると 「娘ちゃんは今日、係のお仕事行きますかー?」 同じ係活動の娘のお友だちだった 息子は 「うん行くよ」と答えてインターフォンを切った おい おいおい ちょっと待てその答えだと 娘はまだ家に居て 「うん、娘も行く(から待っててね)」 って意味に伝わるよ? そういう時は 「うん、だからもう出たよ」と、娘の不在を伝えないとダメー👎 と言って あわててお友だちに

          やっぱりアイスクリーム課題は苦手みたい

          学校の先生という人たち

          学校の先生を何人覚えてるだろうか 私が今でも交流があるのは大学の時の教授だけ でも覚えてる先生は何人かいる とくに小学校の先生の方が記憶に残ってる  まず、小学生1年生の時のG先生 怖かった おばあさんに見えた女の先生で とにかく幼稚園と違って厳しかった リボン結びがまだできなかった私は 制服のリボンが上手く結べなくて 先生に頼んだら真底呆れたような顔をされた 最初に教わった事は トイレの後手を拭きながら出てくるというのはとても行儀が悪いので きちんと手を拭いてハンカチを

          学校の先生という人たち

          グレーゾーンって

          グレーゾーンって言葉をよく目にする 耳にすることはあんまりないかな デリケートな話題になっちゃうからな 凸凹した息子のいる私 息子は特別支援学級でもなく 普通級にいる 普通級っていうのかな 通常級?一般級?みたいな 言われ方をするところにいる 知的障害もない 通級に行ってることは息子は秘密にしてるから 特別扱いされることはない 主治医に診断書を出してもらってはないけれど 「まぁ。こんなに悩んでここに来てるんだから自閉症スペクトラムですねー」 というお言葉はいただいたタイプ

          グレーゾーンって

          中学生は通級指導教室でなにをやってるのか

          息子は電車とバスを乗り継いで1人で通級に通ってる だいたい10時から90分 この日は堂々と学校を休める日だと思ってるので 通級に行く事は嫌じゃないみたい 普段の在籍校はやっぱり嫌いなんだな いつもは担任の先生と一対一でお喋りしてるらしい 自分で作った料理の写真を見せたり プラモデルを作ったり 時には、通級に来てる他の子と一緒に活動することもあるらしく 先日はオセロを一緒にしたと言ってたな 息子は誘われたらほぼ断らないタイプだと思う 「うんいーよー」みたいな それで、今度は

          中学生は通級指導教室でなにをやってるのか

          雪がふった

          雪が降った ほんのちょっぴり 寒いだけみたいな みぞれ雪だったけど 息子はすごくうれしそうで 「学校行くとき⛄️雪だるま作った」とか 言ってたし え?雪だるま作れるほど雪あった?と 思ったけどね 塾からの帰るよLINEで 今からバス乗りますとかじゃなくて 「雪が楽しい」って送ってくる 今日も 「ベンチに積もってる雪はきれいだ」 「道のすみっこの雪を踏んで歩きたい」 「人の車の雪はきれいだけどあれは触っちゃいけないんだ」 「食べたらお腹こわすらしい」 とかとか 小学校1年生

          雪がふった

          通級指導教室の面談

          息子が通う通級指導教室の保護者面談に行ってきた。 先生二人と私一人 通級に通う前に一度面談があったけど 担任の先生が決まってからの面談は初めて まずは今の状態の把握から 相談期間はどこだとか 在籍校での様子だとか 通級での様子だとか いろいろ聞く 息子のデータ上の状態としては 話の内容を聞き取る力はあるけれど 一度に記憶できる量は少ない 不注意さもあり 情報整理が苦手だから聞いたことを順序立てたりするのが難しくて 集中力が弱くなる という感じ 中学校では 誰とでも分け隔

          通級指導教室の面談

          発達障害の理解

          発達障害って枠が広すぎて 私もまだまだ理解できない 「障害」っていう言葉のパワーは強すぎて みんなの心を固くさせてると思う 障害者にしたいの? みたいに言われたこともある 普通なのにわざわざ名前をつけて特別にしたいの?とかね 本人の困り具合というのもある 本人が困ってないんならいいんじゃない? とかもよく言われた 本人が困ってないのなら…そう思って、いろいろ先延ばしにしてる人もたくさんいるけど 本人は、最初からそうだし 大変さを感じる事はあっても ポジティブ思考だった

          発達障害の理解

          差別とか区別とか障害とかの話の時に思い出すこと

          凸凹の息子をみていると 他の人と違うところがあるといろいろ苦労もあるよなぁ 比べて違うと指摘されたり自分で気にしたり 私が気になったり 本人が気にしてないなら大丈夫な時もあるし 周りが過剰に反応したり  して欲しくない事を気を回したつもりでしてしまう事もある そんな時にいつも思い出すのは 私が写真を撮る仕事をしてた時の事 とあるパーティーでスピーチをする人の写真を撮りました いつも通り 数人のスピーチしてる人を順番に撮る 正面からと横からのバストアップの写真を縦横撮るのがい

          差別とか区別とか障害とかの話の時に思い出すこと

          仕方ないけど

          ひどいことを書きます 息子が風邪っぽい 昨日、頭が痛いって言ってて 熱が37.3℃ 早めに寝なーって言って 今朝は元気そうだったのに夕方くらいから また微熱 37.8℃になったり下がったり 今はもう下がってるみたいだけど 明後日から帰省の予定なのに… 無理かもしれない 新幹線もとったのに 冬季講習も昨日今日行けてない 明日の模試もたぶん受けられない 冬季講習費だって高いのにな なんでこんな時に体調崩したん? マスクを家族の中で誰よりもして 外してもいい場面でも外せなくな

          仕方ないけど

          塾の先生との面談

          息子の塾の先生と面談した 中学生になってから息子の成績は下がり続けている だって、勉強してないから なかなか習慣づけることができない ただただ、楽な方へ流れていってしまう そして、自己肯定感が下がっているから 「どうせ、やってもこんなもんでしょ」 「たぶん無理だから」 「僕の位置はこれぐらいだから」 と決めてしまってるところがある これは私が怒りすぎてるからだとは思う なんでこんなにできないの? 普通はこれぐらいできる このままじゃ行く高校がない 言ってしまったから

          塾の先生との面談