歯科衛生士@大阪

一人でも多くの人に自身の体に耳を傾けるきっかけを。一口腔単位で見続ける院長の下で働き、…

歯科衛生士@大阪

一人でも多くの人に自身の体に耳を傾けるきっかけを。一口腔単位で見続ける院長の下で働き、学んだことを発信しています。 噛み方・食べ方指導 https://www.goodageingnetwork.com/

マガジン

  • コラム

    より多くの人が自身の体に耳を傾け、自らの力によって心身ともに元気でいられるような情報を​発信。

  • "ホオヅキ"

    マガジンタイトルは、喜多川泰先生の著書「秘密結社Ladybirdと僕の6日間」より。 "大人は誰かと交わした約束を守ることで生きている 約束をまもらないで生きようとしても、今の社会では無理" 共感、心打たれた素敵なクリエイターさんの記事を心に止めたくて振り返りたいと思いマガジンを作りまし。

  • 運動・体育

    現代人にとって運動はある意味「特別なこと」。人の体の構造は、昔も今も変わらないはず。現代にとって必要なものとして「特別」になっている正体とは?

最近の記事

やっぱり、生活とからだが作る「リズム」

新年度がスタートし、早1ヶ月が経過しようとしています。 新鮮な気持ちではじまったあの頃、 自分なりにテーマを決めて新しいことにチャレンジしてみたり、 いままで中々やめることができなかったことと断ち切る努力をしてみたり、 新しい環境に徐々に慣れてきたかな・・・と 確かめながら過ごしている人も少なくないと思います。 そこで、どんな場面でもあなたの大きな力となってくれる要素は、 「リズム」です。 新しいことをはじめて継続するにも、断ち切ることを継続するにも 環境になれるにもど

    • 今日は、「口腔周囲の筋肉の緊張をほぐし、正しく使うこと」は、全身にどのように影響を与えるかお話させていただきます!🦷✨ 院長はいつも言います、「口は作業する場所。」 食べる、話す、呼吸する、その作業を無理なく行えるようにお手伝いさせていただくことが歯科医院の役目だと思います💪🏻

      • 上手に使うことで機能は育成される と理学療法を専門にされている歯科衛生士の姫野先生の著書にてこのフレーズを発見した時、大きくうなづき感動しました✨ こどもは育成、大人は見直す、そんなチャンスは歯科医院にあります!

        • 【ブログ】畑を通して改めて考える恒常性機能

          去年から畑を初めて、 土と触れることは「ど」素人から始まった私は およそ夏頃、このテーマでブログを書きました✒️ 季節を肌で直接感じることができる畑と ともに越冬することは当然今回が初めてで…💬 植物は人間と共通することは たくさんあると思っていましたが、 "冬の野菜に夏のような水やりはNG"と聞き、 いやいや、これは、人間とはかけ離れている… そういえばと色々考えてみると、 人間にあって、植物にないもの。 「恒常性機能」 超簡単に言うと自分で最低の調節ができるとい

        やっぱり、生活とからだが作る「リズム」

        • 今日は、「口腔周囲の筋肉の緊張をほぐし、正しく使うこと」は、全身にどのように影響を与えるかお話させていただきます!🦷✨ 院長はいつも言います、「口は作業する場所。」 食べる、話す、呼吸する、その作業を無理なく行えるようにお手伝いさせていただくことが歯科医院の役目だと思います💪🏻

        • 上手に使うことで機能は育成される と理学療法を専門にされている歯科衛生士の姫野先生の著書にてこのフレーズを発見した時、大きくうなづき感動しました✨ こどもは育成、大人は見直す、そんなチャンスは歯科医院にあります!

        • 【ブログ】畑を通して改めて考える恒常性機能

        マガジン

        • コラム
          21本
        • "ホオヅキ"
          9本
        • 運動・体育
          6本

        記事

          いよいよ、明日歯科衛生士国家試験✒️ 最後の最後まで諦めずに、でも落ち着いて出し切ってください! 大事な時期に関わらせていただくことで私自身も気が引き締まります。 試験が終わるとまた執筆の時間にあてたいと思います。 とにかく体調万全に💪🏻✨🔥

          いよいよ、明日歯科衛生士国家試験✒️ 最後の最後まで諦めずに、でも落ち着いて出し切ってください! 大事な時期に関わらせていただくことで私自身も気が引き締まります。 試験が終わるとまた執筆の時間にあてたいと思います。 とにかく体調万全に💪🏻✨🔥

          歯磨きのおはなし〜何分磨いたらいいの?〜

          果たして、歯磨きには、何分かけるとよいか? 「5分はしっかりと磨きましょう」なんて返答は、そもそもあまり時間をかけて歯を磨いていないという自覚のある人に向けての返答だと考えます。 電動歯ブラシを使用している人は、説明書に1~2秒当てるようにコントロール方法が書かれています。。。 が、「何を食べている?」「どのぐらいの時間をかけて噛んでいる?」かは問題になっていませんね。。。 食べ物、食べ方により歯の汚れ方は異なることを覚えておいてください。 もし、毛先を当てる時間が1

          歯磨きのおはなし〜何分磨いたらいいの?〜

          "噛めるようになる"ということは 歯を補うことだけの意味ではありません。 各歯の役割を生かして"ものをすりつぶして、しっかりと飲み込める"ということです。 このようになることで、体に様々な影響が現れます。

          "噛めるようになる"ということは 歯を補うことだけの意味ではありません。 各歯の役割を生かして"ものをすりつぶして、しっかりと飲み込める"ということです。 このようになることで、体に様々な影響が現れます。

          歯磨きのおはなし〜1日に何回磨くの?〜

          「1日3回、食事後すぐに磨きましょう!」という時代があったそうです。 しかし近年、食後すぐの歯磨きは、エナメル質を削ることになる、唾液の能力を低下させてしまうなど様々な理由ですぐに歯磨きをしないことが推奨されてきています。 実際は1日何回の歯磨きが良いの? まず、予防のための歯磨きとたしなみのための歯磨きを分けて考えてください。 とにかく1日食後に磨かないと虫歯になる!歯周病が心配・・・と思い磨いている人は、上記2つの歯磨きの目的がぼやけて混在していませんか? さらに唾

          歯磨きのおはなし〜1日に何回磨くの?〜

          歯磨きのおはなし〜はじめに〜

          綺麗を保つことだけでは、歯や口を健康へ導くことはできず予防策の最優先事項ではないことが明らかとなってきました。 デンタルクリーニングに数ヶ月に1回通っているのに!という方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、よく考えてみると歯と口は「食べる、話す、飲み込む、呼吸する」などの様々な作業をするところです。 つまりあらゆる面からのメンテナンスが必要になります。 綺麗を保つだけではなく、長く快適に使うための「日々の使い方を見直す」ことが必要となってきます。 毎日の習慣、積み重

          歯磨きのおはなし〜はじめに〜

          年末年始はイベントが目白押し!"特別な日"を活かした習慣づけと経験値UP

          年末に近づくにつれて、なんだかソワソワ。年末年始は、いろいろなイベントが目白しです。忘年会、クリスマス、年越し、お正月、新年会・・・ 今日は、夏にあげたコラムの親戚のような内容です。 ぜひ最後まで読んで頂けたらと思います。 日頃ない”特別感”が五感(味覚、嗅覚、視覚、聴覚、触覚)を刺激 1年に一度しか食べない食品、食材の数々 今晩は少し夜更かししようかな、 今日は一日中だらだらと過ごす!映画やドラマを見る! はたまた・・・ 家中の拭き掃除、大片付け、大掃除! 毎日の何

          年末年始はイベントが目白押し!"特別な日"を活かした習慣づけと経験値UP

          大声、歌う、大笑いはどれも筋肉への刺激

          久しぶりのコラムは少し難しいかもしれませんが、ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。 お口の周りの筋肉が緩んでいる人に大きな特徴があります。 大声を出す(はっきりと相手に伝わるように)、歌を歌う、大笑いです。声を出すことは、特に相手に伝わるようにはっきりと言葉を出すことを意識しますね。はっきりとがポイントになります。 誤嚥は、生物で直立二足歩行のヒトだけが危ないといわれているそうです。 それは、喉頭(こうとう)といわれる構造が喉の”つき当たり”にないからです。 こ

          大声、歌う、大笑いはどれも筋肉への刺激

          #ジェロントロジーの学び から、こども世代、自分世代、親世代の生き方のヒントがたくさんあります。 #老年学 と書くけど #人生学 に近いのかと印象を受けています。

          #ジェロントロジーの学び から、こども世代、自分世代、親世代の生き方のヒントがたくさんあります。 #老年学 と書くけど #人生学 に近いのかと印象を受けています。

          今朝、先週植えた玉ねぎの様子を見てきました🌱 農作業を継続的に行っている方のお元気の秘訣は、「体の使い方」だと常々思います 「しゃがんで重いものを持つ」 なんて日常生活に意図して入れるとなかなか刺激的です

          今朝、先週植えた玉ねぎの様子を見てきました🌱 農作業を継続的に行っている方のお元気の秘訣は、「体の使い方」だと常々思います 「しゃがんで重いものを持つ」 なんて日常生活に意図して入れるとなかなか刺激的です

          オーラルフレイル予防 には、どれだけ歯を有していても、噛んでいなければ、噛めなくなります。筋肉を使わなければ、使えなくなると一緒です。噛むことは、歯だけあっても成立せず、筋肉と関節と歯が調和して「噛む」お口の機能が働きます。 「歳のせい」にしないでください!

          オーラルフレイル予防 には、どれだけ歯を有していても、噛んでいなければ、噛めなくなります。筋肉を使わなければ、使えなくなると一緒です。噛むことは、歯だけあっても成立せず、筋肉と関節と歯が調和して「噛む」お口の機能が働きます。 「歳のせい」にしないでください!

          駅での見たワンシーン 70代と思われるご婦人 登りエスカレーターの前で、はっ何か思いたったように隣の階段へ移動。 割と早く同じペースで登り切った。 急足でもなく進捗にかつ正確にといった様子。 この積み重ねなのだと思うと、筋肉へのささやかな負荷は日常のすぐ側にある。

          駅での見たワンシーン 70代と思われるご婦人 登りエスカレーターの前で、はっ何か思いたったように隣の階段へ移動。 割と早く同じペースで登り切った。 急足でもなく進捗にかつ正確にといった様子。 この積み重ねなのだと思うと、筋肉へのささやかな負荷は日常のすぐ側にある。

          今日の大阪はまた一段と大賑わいです 🔥🏆🔥 (くれぐれも安全第一に🌱)

          今日の大阪はまた一段と大賑わいです 🔥🏆🔥 (くれぐれも安全第一に🌱)