見出し画像

畑で育てる一粒万倍コメ日記①

2021.6.17
私たちの主食は米。米を育てたいけれど、田んぼはない。だが、畑は借りることができたから、畑で米を育てようと思い、陸稲(おかぼ)を育てることに決めた。

自分の1年間の米の消費量を計算してみようと色々調べていたら、ネットでお茶碗一杯のご飯は、お米の量にすると65gというのを見つけた。わたしの場合、朝はパン、昼はご飯か麺類、夜はご飯が多いので、ランチにご飯を食べるとしても、年間計算したら約35kgくらい。

一粒の米から10グラムの米ができると考えて(ネット調べ)、128個のセルトレーの一個の穴に3粒ずつ入れても3.8kgの米が取れ。4粒入れたら5.1kgの米が取れる〜♡ なんて考え、用意していた2つのセルトレーでは蒔ききれなくて3つ買い増しし、一体何キロできるんだとウハウハ皮算用しながら、芽が出るのを楽しみにしてた。

昨日、遊びにきた友人夫婦と食事をとりながら、ふと縁側の向こうを見ると、2羽のスズメが遊んでる?

可愛い〜♡なんて思いながらご飯を食べてたら…
こんな日差しの強いときに珍しい…
いや、珍しすぎる。

立ち上がって見てみると、

なんと!セルトレーの上で何かをついばんでるではないか⁉️

いや〜!の叫びと共に箸を放り投げて現場に向かうと、なんと!米が土から飛び出してる‼️

ご飯どころではなくなり、急いでセルトレーごと土間に移動した。

よくよく見てみると、米が飛び出してるのではなく、コメは綺麗に抜き取られ、籾が飛び出してて、今まで可愛いと思ってたスズメが一気に憎たらしい存在となった。

トレーを土間に移動して、ひとまずはわたしも腹ごしらえをしてしまおうと、放り出した箸を拾い上げ、続きを食べていると、スズメが再度舞い降りてきて、米が入ったセルトレーを探すかのような素振り。それを見ながら、あの小さな頭の中にセットされた脳はしっかり場所を覚えてるんだ、賢いなぁと、感心してしまう。

たしかに立場が変われば私もきっとついばんでただろう。実際に自生しているジャガイモの場所を覚えて育ててるし、掘り返して収穫して食べてるし。誰のものともわからない桑の実は自然の恵みと思ってちゃっかりもぎって食べてしまう。河原に生えてるセイヨウカラシナもマスタードにしてしまおうと収穫したし…

やってることは同じなんだよね。

お風呂に入りながら、買い物の途中のドライブがてらそんなふうに考えてたら、だんだん気持ちが落ち着いてきた。

けどね、その米を今、食べるより、もう少し待ってたら、何千倍も何万倍にも増えるから、その時は余剰分を少しあげようと思う。2人分の年間予定消費量を確保して。

とりあえず、陽には当てたいし、スズメには食べられたくないし、そのために卵の透明のケース被せるか、サランラップにするか、90リットル入るビニール切って被せるか悩んだけど、蔵を開けたらいいのがあったから(暑さよけだった気がするけど…ギリギリセルトレーの上まで被せたらそこそこの熱は伝わっていいでしょって事で)スズメの反応を見る前に後ろ髪引かれながらお出かけするとする

#田舎暮らし
#種から育てる 
#畑で育てる一粒万倍コメ日記
#やってみなくちゃわからない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?